"カセットデッキ" の検索結果 754 件

  1. 防災用にカセットガスストーブ

    防災用にカセットガスストーブ

    何年も検討していたカセットガスストーブを購入しました。我が家はオール電化なので電気がアウトになるととても困ります。万一の時用に備蓄しているカセットガスとコンロですがありがたいことに入居してから一度も使うことがありませんでした。なのでガスが使わないままになっていまして。改めて調べてみたら11年前くらいに備蓄用に購入した9本と母用に購入してあった9本と母が購入していた3本。母は火事が心配とIHに...

  2. デッキの補修

    デッキの補修

    コートサイドのウッドデッキ補修がだいぶ進んできた。一坪の大きさのデッキが10枚合計10坪の広さがある。この上でのお花見や紅葉狩りは本当に気持ちが良いのでしっかりしたデッキにしとかないと、、、今まで6枚は焼杉にして修理終わらせ今2枚のデッキを分解している。まあどの板も相当腐ってきているがこれを薪ストーブでこんがり焼け上げるとまだしばらくは使えそう。今日新しく2x4材を10本買い増し。下部の枠材...

  3. ウッドデッキのステップ

    ウッドデッキのステップ

    お正月は忙しい。コートサイドのウッドデッキが腐ってきているのでリメイク中。土台を新しく作り替えデッキ部は薪ストーブで焼杉にして防腐剤がわりにしている。今日はデッキに上がるステップを改善した。と言っても枕木の上に敷レンガを乗せただけなんだけど。これだけでも見た目ずいぶんスッキリした。デッキのリメイクだいぶ進んできたなあ。ついでにコートの目印もリフォーム。柱が腐っているのでそんなに長持ちはしない...

  4. 屋根付きデッキで庭が身近に

    屋根付きデッキで庭が身近に

    造形作家夫妻の工房兼住居。田んぼが広がる長閑な環境に建っています。20年を経て事務スペースが手狭になり、庭に張り出す形でオフィスを増築しました。併せて、二人それぞれのオフィスから直接出られる位置に広めのデッキをつくり、土間床も延長して全体に屋根を架けました。外部ではあるけれど、靴を履かずに出入りできたり、雨に濡れなかったり、室内のようにくつろげたり。建築の分野ではこのようなスペースを「中間領...

  5. ダッチオーブンの石焼き芋

    ダッチオーブンの石焼き芋

    今日からu子は束の間の冬休み。溜まった家の仕事片付けに忙しい。コートサイドのウッドデッキが腐ってきているので最近ずーっと修理をしている。新しく木材を買うとめちゃ高いので薪ストーブで腐ったデッキ材を黒焦げの焼杉にしている。ついでにダッチオーブンに小石を敷きつめサツマイモをアルミホイルで包み込みストーブにかけておいた。2時間くらいそのままに焼いていたら水蒸気が蓋の間から吹き出しいい匂いが漂ってき...

  6. AKAIGX-73ベルト交換1-1(対数計算)

    AKAIGX-73ベルト交換1-1(対数計算)

    すっかり対数計算を忘れているようだ・・。log10の関数電卓での計算方法がすっかり抜けている、現役時代は電卓の全機能を使えていたということだけは覚えているが・・。インターネットを探すと大抵のことは揃えられる、電卓も不要な程である。検算用に使用してみよう。デシベルhttps://tomari.org/main/java/db.html音響用dbmメモdBm は dB(mW)を省略した形。このデ...

  7. AKAIGX-73ベルト交換1

    AKAIGX-73ベルト交換1

    AKAIGX-73を久方ぶりに使用した処、ドア開閉及び再生不良の状態であることが判明した。前回のベルト交換から10年以上経過し、その間の稼働時間も少なかったことが原因だろう。早速、ベルトの寸法を調べてみる。すると、以下の寸法で注文すれば良さそうであることが判明した。平ベルト:幅5mm直径70mm・・千石電商角ベルト:幅1.5mm直径40mm・・TECHSPACEアイドラゴム:内径11.5mm...

  8. デッキの屋根工事でトタンが張られました!

    デッキの屋根工事でトタンが張られました!

    兼業農家の自宅に接して造っていたデッキの屋根材が劣化したことと、雪が溜まるようになってきたことから20年振りに"屋根替え"を(仕方なく…)することになりました。春からお願いしていた工事ですが"ぎりぎりセーフ"でした。fumiharu10日土曜日この日屋根工事でトタン張りが始まりましたこの日は絶好な工事日和前日までに下地材は張ってあったことから、直ぐに工...

  9. ウッドデッキマニルカラ施工例マンションバージョン

    ウッドデッキマニルカラ施工例マンションバージョン

    こんにちは。先日、ウッドデッキ/マンションバージョンマニルカラ20x105mmの施工をされたTen Create LLC(テンクリエイト)さんをご紹介しましたが、斜め貼りのデザイン性の格好良さが評判になったのでしょう、また同じウッドデッキ/マンションバージョンの依頼を受け、施工が完成されました。下記にご紹介します。今回は施工前のビフォアの写真からお送りします。施工前の状態くつろいでいるゴール...

  10. 冬の雨にうたれるB747

    冬の雨にうたれるB747

11 - 20 / 総件数:754 件