"一条戻橋" の検索結果 13459 件

  1. 春なのに

    春なのに

    桜がポツポツと咲き始め気温も高くなってきたというのに花粉症のため、マスクは外せません。ヒノキにも反応するのでまだしばらくはマスク生活です。それにしても今年は強烈ですね。花粉症の皆様、頑張りましょう!

  2. 3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日冷たい朝を迎えた気温 20.1/4.9度日照時間11.3h痛み止めを服用しているから、頭痛少なし柔らかいものを作り、食する混ぜそば身体が怠く浮腫みはひかない呑気なみっこ

  3. で、結局チャーハンなわけ!

    で、結局チャーハンなわけ!

    チャーハンでしょ!キッチン南海さんの閉店を受けて新たなランチスポットを見つけることに・・・相続で頻繁に梅が丘を利用していた時に何軒かラーメン屋さんは利用していたが、せっかくだからご飯ものがいいかな?そう言えばたまに見に行くブログにチャーハンを食べ歩いている方がいたのを思い出しアーカイブを探してみるとあるじゃないですか?参宮橋の駅の傍にいわゆる「町中華」としてやっているお店が・・・グルメサイト...

  4. 令和5年3月の富士 (12)富士見橋の雲海の富士

    令和5年3月の富士 (12)富士見橋の雲海の富士

    撮影地:南都留郡富士河口湖町 富士見橋南都留郡富士河口湖町 御坂みち旧道撮影日:令和5年3月7日富士河口湖町と笛吹市を結ぶ国道137号線通称御坂道の御坂山塊の山あいに架かる富士見橋と御坂峠へ向かう旧御坂みちの中腹から望む富士山弥生三月の紺碧な空のもと、山間には白い雲海が湧いてその上に残雪がきらめき白き嶺の富士山が、まさに秀麗富士ここにありです「秀 麗 富 士」

  5. 2023/03/15 三月も半ば、早いね

    2023/03/15 三月も半ば、早いね

    火曜日スープを盛り付けているお客様の弁当を間違って持って行った奴連絡くらいしろよ、晒すぞw皆さん、弁当の管理は「自己責任」です取り扱いには充分お気を付けください●入店時のお願い・店頭の「アルコール」を手指に噴霧・高額紙幣は予め両替してください・12時前後以外の時間帯はガラガラです・比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」がおススメですね!!◆お弁当のご予約はこちらから◆https:/...

  6. けなげだなぁ~

    けなげだなぁ~

    ・・・・・草木に見習う事いっぱい・ある・四季を感じありのままで

  7. セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    春キャベツ、柔らかくて甘くて美味しいので、いろいろ料理してみるのだが、軽くゆでて使うのもおすすめだ。セロリがたっぷりあったので、セロリとベビーリーフ、ちぎったキャベツをオイルを垂らし、ブイヨンを入れたお湯で軽く茹で、前述のセロリたちと合わせてレモン汁塩、オリーブオイルと合わせて出来上がり。キャベツを茹でたブイヨン入りのお湯は、スープに変えてやって2品出来上がる。

  8. お散歩代行&マンスリーバースデー

    お散歩代行&マンスリーバースデー

    今朝ひとり散歩に出発したらユリに会いお散歩代行させていただきましたユリちゃん出すもの出すまで猛ダッシュ斗和を知ってる方には『斗和が復活して太ったのかと思った』と…いえいえユリは斗和の3分2くらいの大きさですが体重は小鉄より…あっ…女の子なのでこれ以上はやめておきます公園のソメイヨシノも咲いてきました出すもん出して落ち着いたユリは桜の木の下で一休みユリがいることで元々知ってるワン友はもちろん初...

  9. 濃ゆ桜色(1)。

    濃ゆ桜色(1)。

    濃ゆい桜色数メートル先からもその存在を示します上京区堀川一条戻橋の河津桜が満開。初夏のような陽気が続いた先週早咲きの桜が一気に満開です。私も身体ひとつなのでそんなにまわれまてん。なので一か所の滞在時間長く一枚一枚丁寧に(のつもり)。あと少し続きます。

  10. 3月13日から14日(月曜日〜火曜日)

    3月13日から14日(月曜日〜火曜日)

    3月13日から14日(月曜日〜火曜日)月曜日に急患扱い歯科医にゆく捥げてしまった上前歯。。差し歯の応急処置柔らかいものしか、食せなくなるのも時間の問題‼️頭痛と眼精疲労、乾燥空気質と寒暖差体調芳しく無い体温や酸素濃度は正常値しかし、体感温度が。。。寒気を感じる塩麹漬けした豚肉を野菜炒めする可成肉質は柔らかくなっている呑気なみっこ

11 - 20 / 総件数:13459 件