"■12月の祭" の検索結果 33652 件

  1. イワツバメ

    イワツバメ

    2023年3月17日つくしは満開でしたイワツバメは腰は四角形に白色をしていて飛んだ時に目立ちます

  2. お料理教室と山菜天ぷらと蕎麦(味噌だれ)と柳月のお菓子♫

    お料理教室と山菜天ぷらと蕎麦(味噌だれ)と柳月のお菓子♫

    お料理教室で「バゲットポーク」作りました。にんにくバターを、バゲットにたっぷりとしみこませました。豚ヒレ肉をはさんでオーブンで焼きます。他も、ビストロ風に、あれこれ仕上げました。少しだけ試食して、残りはお持ち帰りのパターンです。たぶん4,5人分はあると思います。ちょうどお昼頃に、お電話ありました。お子様が、志望されていた公立高校合格のお知らせでした。今晩は、お父様の手料理で合格祝いができそう...

  3. 2023/3/17(金)

    2023/3/17(金)

  4. 3.12 妙本寺

    3.12 妙本寺

    日蓮聖人銅像です。OM-D E-M5Ⅲ M.ZD12-45/4 PRO

  5. 勝山左義長まつり 2023 ~陽気にはやせ 手拍子たたき・2~

    勝山左義長まつり 2023 ~陽気にはやせ 手拍子たたき・2~

    男衆の浮きっぷりの破壊力は半端ありませんでしたね(笑)でも、つづいて登場する女の子たちの笑顔爆弾の破壊力はそれ以上です。

  6. たまごの工房企画「3月うさぎてん」その3

    たまごの工房企画「3月うさぎてん」その3

    3月15日(水)~26日(日)月曜休廊12:00~19:30日~18:00今年はうさぎ年!いつもの年より元気よく作品たちが集まります!!本日は、Masahiro Yamamoto さんのイラスト作品のご紹介(額作品、映り込み申し訳ありません)1.「 茶葉探し 」原画 35,000円※こちらの作品はお嫁入先が決まりました。2.「 宇宙服ウサギ 」原画20,000円3.「 忘れる時間 」原画20...

  7. 今日のトンボ達

    今日のトンボ達

    本命は蜘蛛の巣で一つの準キラキラを撮ったが残すのは無かった。最高気温は4月並らしいし、池のチェックへ。数は少なめながら、トンボ達が水辺に出ていた。今季は早い。あたりはイノシシ(だと思う)の足跡だらけ。水が濁っている部分はヌタ場として使用した名残りか?できることならはち合わせしませんように。

  8. 最近のウチの植物たち、リトープス買い増し、クロッカス、水仙他

    最近のウチの植物たち、リトープス買い増し、クロッカス、水仙他

    WBCイタリアとの準決勝、8回で3-6とリード中、強いなぁ。大谷のセーフティーバントには帰宅が間に合わなくて残念。・・・最近のウチの植物たちリトープス「微紋玉」、枯れて減ってしまったので買ってきました。ちっちゃくてカワイイ。ヨメさんは「どこが可愛いのか理解できない。」そうですが。普通の土だな。完了。気に入ってくれるといいけど。気に入ってくれた様子多肉系ぐいぐい脱皮中。左の方は分裂してきた!今...

  9. 3月の誕生石 アクアマリン

    3月の誕生石 アクアマリン

    3月の誕生石はアクアマリン和名は、藍柱石・藍玉です。エメラルド、モルガナイトと同じベリルに属します。その名の通り「海水」を意味し、航海の安全を祈るお守りとして愛用されてきました。特にブラジル・サンタマリア鉱山の深い青色のものは最高品質として「サンタマリア」と呼ばれています。

  10. 母の形見の君子ランが満開(*^-^*)

    母の形見の君子ランが満開(*^-^*)

    暖かいというか、散歩していると暑くなりました今年も母が亡くなった時、実家から持ってきた君子ランが満開昨年の夏は、なにも世話できないでベランダに置きっぱなしでた主人もベランダの花までは世話できない状態でしたので、枯らしてしまった鉢が多かったのですが君子ランは、私の入院している2ヶ月は水の補給は、雨だけでした葉は焼けてしまったので、少し元気になってきた時切り取りした今年は咲かないかと思ったが年末...

21 - 30 / 総件数:33652 件