"ずっと見ていられる" の検索結果 1956 件

  1. 金沢一泊旅7*寝起きはへろへろで

    金沢一泊旅7*寝起きはへろへろで

    2月22日ニャンコの日早起きして、サンダーバードに乗って、雪の兼六園を歩き、金沢21世紀美術館に2度も行き、歩き回って、足は痛いし、たまらん疲れました。iPhoneの万歩計は、19202歩を刻んでいます。うっそーん、そんなに歩けたんだわたし!足のどこが痛いって、すねです、すね。ふくらはぎとか太ももじゃなくて、すねが張って痛い。それ、どういうこと?歩き方が変なのかしらん。と、とにかく疲れたんで...

  2. 濃い色桜餅と夕飯

    濃い色桜餅と夕飯

    昨日は、前回練習した桜餅を本番に向け作りました麹甘酒と飾りましたけど。。。食紅を入れすぎ濃い桃色になってしまったのだ。。。(´・ω・`)食紅についてる耳掻きくらいのスプーンで入れたのが敗因やっぱり最初やったように、爪楊枝でチョンチョンとやるべきだった。。そうして色を薄めようと思いまた道明寺と水を足し餅も大きくなって益々品が悪くなってしまったのだ(´ . .̫ . `)来年は気をつけますね(_...

  3. 大改修の岡山城と後楽園の梅見

    大改修の岡山城と後楽園の梅見

    梅花満開の後楽園から岡山城令和の大改修装いも新たに堂々の岡山城卒業旅行の若者が城の前でパフォーマンス中岡山城ミュージアムとも言えそうな岡山城の変遷城内の展示はまさに岡山県出身の歴史学者磯田道史氏ワールドこの梅の木にだけメジロが4~5羽花を啄んでいました。昨日友達と二人で岡山城後楽園を巡りを楽しんできました。バスで天満屋までちょうど北海道物産展開催中そこでお弁当を買って見て歩きちょっと味見もし...

  4. 粕汁。ラーメン、テレビなど

    粕汁。ラーメン、テレビなど

    さっきゴミを捨てに行きました雪が軽く降ったので滑らないように慎重に歩く冬は、どうしても大きなゴミ袋になって重いのですそろそろ小さなゴミ袋にしなきゃね。。昨日は粕汁にしました自分で冷凍してあった里芋これ便利だわ〜大根、人参、揚げ、ネギ、スナップエンドウ美味しく出来ました(*^^*)板粕をお酒と水で柔らかくしておくとすぐ使えます麹の甘酒にも足したりね姉に貰ったバケットここ何年も、自分で買わないの...

  5. 今日2頭目の初見、キタテハ。

    今日2頭目の初見、キタテハ。

    今回フィールドに出かけて、もう1頭の初見がありました。それは、キタテハ。ここ堺のフィールドには、普通に見ることができるチョウです。このキタテハも、この厳しい冬を生き続けている越冬チョウです。ポカポカと温かくなったので、もそっと日向ぼっこするのに出てきたと思います。今日、キタテハは3~5頭ほどいたのですが、近づくとサッと飛び立ち逃げられてばっかり。それでも、何とか1頭のみ撮影することができまし...

  6. ★ ばか梅(?)

    ★ ばか梅(?)

    昨日、梅を見にいつものところへ行った。オプチャの着物友だちと行く予定だったけど、当日の朝、飼い犬が吐いたので行けなくなったと連絡が。飼い犬はすい臓がんか何かがんの末期で、吐くと体力使うせいか具合が悪くなるそうだ。治る見込みがないので、痛みや辛さを与えないように緩和ケアをしている。ワンコが辛い時はできるだけそばにいてあげられるといいね。まだつぼみが多い木もあったけど、ほぼ満開。いつも開園すぐ入...

  7. 今年初めて見た、テングチョウ。

    今年初めて見た、テングチョウ。

    今年になって初めて、フィールドに出かけました。気温は10℃の超え、頬をつたう風は春のにおいがしたように思いました。思った通り里山の小道で、今年初めてのテングチョウに出会えました。日向ぼっこしていた、越冬体のテングチョウです。厳しい冬を超えて、生き続けていたテングチョウ。越冬から目覚めたばかりなのか、近づくとサッと飛び立って、なかなか撮影させてくれません。何とか、1枚撮影できました。撮影はいつ...

  8. 夢のお告げ?

    夢のお告げ?

    先日、朝、夢を見ながらベッドから落ちた、というか、ジャンプした。それで目が覚めた。ジャンプしたらしい衝撃で、床にたたきつけられ右頰を少しと左膝をガッツリ、打った。この私が、ベッドから落ちる!?寝てから起きるまで仰向けの直立不動で、寝返りさえ打たない私が!?その夢というのが、とても長く、スペクタクルで、アクション満載。これまで見た映画やドラマのキャラクターやシーンを集めたような、内容としては十...

  9. 春の雪、中華丼、から五目ラーメン、思うこと

    春の雪、中華丼、から五目ラーメン、思うこと

    天気がコロコロ変わる降ったり、止んだり、晴れたり久しぶりにピザトーストマッシュルームがカラカラ(^_^;)中華丼も好きなおかず今は調味料が良いので、簡単で美味しいご飯にかけて次の日はラーメンに乗せかけて五目ラーメン好きですよね、自然百景みたいな番組15分間この体制で前すぎるって新聞紙はいつもこの場所です(;・∀・)ゲゲゲのちゃたろうの対処策アシストしやすく。。。一枚ずつ外して重ねますこれで、...

  10. ずーっとずっと大好きだよ

    ずーっとずっと大好きだよ

    最近、子供が宿題の音読で毎日聞かせてくれる「ずうっとずっと大好きだよ」。アメリカの絵本作家、ハンス・ウィルヘルムさんによって、1988年に出版された本です。こちらのお話、私は子供の教科書で初めて知りました。あらすじは、、、大好きな犬、エルフと仲良く一緒に大きくなったぼく。エルフのことが大好きだけれど、口に出しては伝えていませんでした。言わなくてもわかると思っていたから。しかし、次第に年老いて...

21 - 30 / 総件数:1956 件