"ウィルスパニック2006夏〜街は感染した〜" の検索結果 1316107 件

  1. この街4

    この街4

    昨日、iwaさんに「人は自信のあるものを最初か最後に持ってくる」と言われて、なるほどなぁと考えてしまいました。「いろんなものを食べる時一番好きな物から食べるか、好きなものは最後まで残しておくか」似ているような気がします。アルバムなどでは視覚心理学のセオリーに従うことになるでしようが縦スクロールのブログではみなさんどうしますかね。先入主となるごとく、小説では書き出しのフレーズがいつまでも頭に残...

  2. 「太平記」光厳院禅定法皇行脚事(その6)

    「太平記」光厳院禅定法皇行脚事(その6)

    諸国御斗薮とそうの後、光厳院くわうごんゐんへ御帰かへりあつてしばらく御座ありけるが、中使しきりに到つて松風の夢を破り、旧臣常に参まゐりて蘿月らげつの寂じやくを妨げけるほどに、ここも今は住み憂しと思し召し、丹波の国山国と言ふ所へ、跡を消して移せ給ひける。山菓落レ庭、朝三食飽二秋風一、柴火宿レ炉夜薄衣防二寒気一、吟肩骨痩担レ泉慵時、石鼎湘レ雪三椀茶飲二清風一、仄歩しよくほ山嶮折レ蕨倦時、岩窓嚼レ...

  3. 高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    初日朝5時に起きて羽田空港から高知空港…もとい高知龍馬空港へ。まあ空港にご当地の偉人や名物の名前付けること自体はあるあるだと思うんですけど、正直このときは舐めてましたね。高知県民の龍馬愛を。これからの3日間で、今まで生きて来た分と同じくらいの龍馬を浴びることになるなんて、このときは知る由もなかったのです。高速バスに乗って高知駅へ。この旅ひとつめの目的地である「高知あたご劇場」へ徒歩で向かいま...

  4. 中濃の低山散歩

    中濃の低山散歩

    中濃の低山散歩先日、ちょっと虫採りに行った後に小さな公園の駐車場に寄ったのだが、そこに気になる看板が。どうやら駐車場は公園というよりは後ろの山々のものらしい。城跡と石仏があり1時間弱で回れそうなので、寄り道してみることに。アベマキの雑木林を抜けると、赤松の明るい斜面に。日当たりがよく暑いくらいだった。15分位で展望台に到着。川辺町の街並が一望でき、遠くに恵那山の姿も見える。そこからすぐに山頂...

  5. 大淀サッカー日程表

    大淀サッカー日程表

    ※本日(3/18)の連絡です!大淀の練習は、雨天の為、明日に延期とさせていただきます。時間は下記の通りです。13:00~14:303年生以下14:45~16:154年生以上尚、明日の12時のグランド状況によっては、時間変更があるかもしれませんので、ブログのご確認をお願い致します。注意!・・・6年の磯城カップにつきましては予定通り行われる予定です。雨の日対策をお願い致します。☆6年生にお知らせ...

  6. 露天商身の上話4

    露天商身の上話4

    身の上話など、どうでもいいことなのですが、行掛り上、書き続けます。 ケネディー空港から車に乗り、LIE(高速道路)経由でマンハッタンに向かう。途中、クイーンズ地区を抜け、マンハッタンの中心部へもぐり込むトンネル約2マイル手前、まさに5秒にも満たないCMのような、マンハッタン絵巻が目の前に登場する。その景色は地上から天に向かいムクムクと立ち昇る入道雲のように摩天楼が唐突に現れ、無言のまま眼前に...

  7. 【メインブログ】ようこそドングリマン絵画造形教室へ(3月18日現在)

    【メインブログ】ようこそドングリマン絵画造形教室へ(3月18日現在)

    ようこそドングリマン絵画造形教室へ学校のクラブ活動の作品です。楽しんで描いていますね。世の中がこのような息苦しい状況だからこそ、このドングリマン絵画造形教室では子どもたちの気持ちが明るく、楽しくリフレッシュできるような活動を行います。前向きに明るい気持ちで生きる「エネルギー充電の場」にします。音楽や美術の力、アートの力を大切に活動していきます。〇このメーンブログで、一番大切なお知らせをして...

  8. 行動したら、人とのつながりや、知識の範囲が広がりました。

    行動したら、人とのつながりや、知識の範囲が広がりました。

    子供の受験プレッシャーからようやく解放され、前回の帰省時から実に4年ぶりに、実家に帰ったり、東京の昔からの友人に会ったりしてきました。子供に感染させないように、なるべく用事以外は律儀に県をまたがないようにしていて、しかも直前は、色々なことをやめたのでちょっと精神的に不安定になりましたね。自分は、忙しくても、人を介しての刺繍はやめないほうがエネルギーが停滞しにくいと、実感したこの3カ月でした。...

  9. 波郷の百句(22)

    波郷の百句(22)

    葭雀二人にされてゐたりけり『風切』、昭一七、葭雀=夏。詞書に「縁談、葛西にて」とあって、見合いの実況中継らしい。相手の吉田安嬉子とは、以前一度だけ馬醉木の句会で出会っている。親や仲人役たちは軽く食事をとると、席を立った。しきりに葭切の鳴く声が聴こえた。

  10. 高田屋嘉平の松 越しの龍馬像

    高田屋嘉平の松 越しの龍馬像

    今日の一枚は函館公園の「高田屋の松 越しの龍馬像」です。なぜここに移設されたのか分かりません。元は十字街の坂本龍馬記念館前にありました。

21 - 30 / 総件数:1316107 件