"バジル&トマト&たまねぎすき焼き" の検索結果 2773 件

  1. 干し椎茸とトマトの酸味スープ

    干し椎茸とトマトの酸味スープ

    今回は、殆どダイエットメニューです。私は美味しくて、太らない物が好きですが、夫はがめ煮やおでん、カレーの様に翌日メイン、時間が経ち、より美味しく頂ける物が好き。最近は10歩譲って、自分で緑の物をプラスし調整しています。今までは高かったトマトが何故か安くて箱買いで、夫が作った干し椎茸とトマトの酸味スープ以前美味しそう…とスクラップしていました。今までに何度も作っています。夫が言うにはこのまま作...

  2. なんちゃって焼き豆腐を作る

    なんちゃって焼き豆腐を作る

    生のお肉を冷凍しても比較的大丈夫、ということを知ったので最近はお値打ちな物を見つけると買い込まない程度に、ローリングストック程度に買って、大きいパックは100gか200gに小分けして冷凍しています。晩ご飯、何にする?何がたべたい?鶏、豚、牛?すき焼き風がいい・・・すき焼きにできそうな牛肉は1個凍っていますよ。もちろん売り場最安値の牛ですが、そんな牛でも日によって顔つきが違うので一番好みの脂の...

  3. トマト煮込みと確認事項

    トマト煮込みと確認事項

    お正月用のおせちに利用した飾り切りの残りや買い置きの食材を少しづつ使ってゆく。炒めた普段のオレンジ色の人参と京人参、ズッキーニ、茄子を牛肉と一緒に大量のトマトで煮込む。ブイヨンは顆粒のコンソメ、小さじ1と隠し味に豆板醤小さじ1弱、の無水調理。ちょい材料の違うホットラタトゥイユみたいなものを想像下さい。蓮根は下茹で後、フライパンで大蒜醤油でソテーしたもの。ガラスの小鉢には牡蠣のオイル漬け人参の...

  4. お野菜ゴロゴロミネストローネ【オリーブオイルライフ】

    お野菜ゴロゴロミネストローネ【オリーブオイルライフ】

    こんにちは(^0^)/今日から2月!!あ~っと言う間に今年ももう1ヶ月が終わってしまいましたね。本当に早いなぁ~。しかし今年の冬は寒いですね・・・先日の大寒波の時には帰りの電車が強風でのろのろ運転・・・仕事の後都内から帰ってくるのに1時間半もかかっちゃいました。そんな寒い冬には温かいスープが美味しい~♪お野菜たっぷりの、ミネストローネに、小豆島のお土産でいただいた美味しい~オリーブオイルの実...

  5. ふくろう「違うなぁ〜」

    ふくろう「違うなぁ〜」

    最近とみに感じるイロイロな違い。昔と今、主婦と会社員、隣(よそ)と家(うち)兄姉と弟妹、子なしと子あり。。いろんな考えがあり「普通」「当たり前」の基準が違うのよね。違うんだなぁ〜。誰にも出さず自分あての?絵手紙もある。深く考えるとモヤッとするから絵手紙かいて軽く流す。自分の普通が普通とは限らないかも?相手の普通と違うかも?そんなコトを再認識。決まりのないビミョーな問題を、へぇ~っと聞き流せる...

  6. 《ローズマリーチキン弁当》

    《ローズマリーチキン弁当》

    〇花ちりめんご飯〇フリルレタス〇ローズマリーチキン(じゃが芋、人参、芽キャベツ、スナップえんどう)〇ゆで卵〇パセリローズマリーチキンに、余り野菜を一緒に焼いてしまいまとめてお弁当箱に詰め込んでみました。ゆで卵も一緒に~。手が掛からなくていいですね!ツナのトマトソースパスタ♪夫がいない日(昨夜)はいつもこの定番パスタ♪(トマトソース、ツナ、玉ねぎ、ほうれん草etc…)今日は朝から雪予報でしたが...

  7. 朝、トマトとパプリカの目玉焼き、、、^_^

    朝、トマトとパプリカの目玉焼き、、、^_^

    こんにちは^_^今日は暖かい一日ですが、数日後には寒波がくると言うことなので、今日はマダム友人とお茶後、食料を確保しましょう^_^さて、トマトとパプリカの目玉焼き🍳🫑コクが欲しいから、ニンニクや舞茸も^_^朝に、トーストにのせても美味しい^_^YouTuberさんのレシピを参考にしていますが、彼女はトーストに小豆やブルーベリーをつけて食べていて...

  8. スパイシートマトキーマカレー

    スパイシートマトキーマカレー

    こんにちは(^0^)/今年が始まってあっという間にもう半分来ちゃいましたね。本当に早いなぁ~!でも今はとにかくコロナなどがおさまって、平穏な日々が戻る日までワープして欲しいな。というのも本音です。しかし寒くなってきましたね~~(^^;)もうすぐ大寒ですものね。そして今週末は私の誕生日・・・・・・来週はとっても寒くなるようなので、しっかり食べて体温上げていかなくっちゃね!!というわけで、寒い時...

  9. 今年初のすき焼きと実家母へのお惣菜

    今年初のすき焼きと実家母へのお惣菜

    先週、今年になって初めてのすき焼きにしました。お肉は5Aランクの黒毛和牛です。写真を撮り忘れて、こちらは残骸を翌朝撮ったもの(^^;。美味しく戴きました。こちらはやりいかのバター醤油焼き。ここ数年は不漁らしくイカがとてもお高くなっています。今回は大きなヤリイカをスーパーで見つけたので思い切って購入しました。柔らかくて美味しいのですよね~。さて、期間限定とのサッポロビールを飲んでみたらドライで...

  10. シレーニ「セラー・セレクション・ピノ・ノワール」2021

    シレーニ「セラー・セレクション・ピノ・ノワール」2021

    ニュージーランド、ホークス・ベイの赤。ピノ・ノワール100%。ピノが飲みたいけどブルピノは高いのでニュージーランドのコスパのよい物を選択。紫がかったルビー色。透明度はそれほど高くはない。刺激的な酸でピリピリしましたが、ピノ・ノワールを固く抽出するとこうなるかもという味わいです。酸好きならいけるかも。ラズベリーや苺の味わいもあり楽しめました。牛肉ではなく鶏のすき焼き。畑のネギをたっぷり入れまし...

21 - 30 / 総件数:2773 件