"上野動物園" の検索結果 3834 件

  1. シフゾウとシャモア「モンブラン」(多摩動物公園 June 2021)

    シフゾウとシャモア「モンブラン」(多摩動物公園 June 2021)

    シフゾウ「アオバ」で、こんにちは(2021年6月撮影)柱の陰からそっと顔を出しているのは「セナ」さんバックヤードにいるのは「カオル」さん高齢の為、一頭で過ごしています今となっては懐かしい、シャモア「モンブラン」のお姿亡くなる二か月ほど前の写真ですこの掲示も懐かしいですさらばモンブラン!公式記事より

  2. アメリカ直輸入!!アメ横 石原商店

    アメリカ直輸入!!アメ横 石原商店

    出でよ神龍!!ドラゴンボールが7個揃ったので繫盛しますように♪アメ横石原商店です☆アメリカ直輸入本格ウェスタンショップ上野 御徒町で専門店は当店だけ♪個性的なバックルがこんなにたくさん!!続々と入荷してます✨プライスも2000円程度のものからシルバーの高級バックルまで幅広く取り揃えておりますインパクト抜群のウェスタンベルトと組み合わせれば絶対にカッコイイ~♬オシャレなウェスタンハットもたくさ...

  3. 3/8の給食ぞうクラス、お弁当散歩へ行きました!

    3/8の給食ぞうクラス、お弁当散歩へ行きました!

    こんにちは😊今日は、ポカポカよい天気の中ぞうクラスのお友達はみんなでお弁当散歩へ❣️こんなに暖かく春のような奇行になるとは思いませんでした〜公園ではみんなでおやつを食べてたっぷり遊んでお腹をすかせて帰園❗️お弁当にも喜んでみんな一斉にアンパンマンポテトから食べていたそうです☺️その後フルーツを食べ唐揚げを見つけて喜んで食べてくれた様です♪保育園での食事でしたのでおかわりもしてくれました。本日...

  4. 2021年6月休園明けの井の頭自然文化園【後編】~朝一番の動物たち

    2021年6月休園明けの井の頭自然文化園【後編】~朝一番の動物たち

    こんにちは。ミーアキャットです【前編】はこちら朝一番の、まだ誰もいない園内アフリカタテガミヤマアラシ 「イロハ&ペロ」夫妻掃除している飼育員をよそに寝ているフェネックあ、起きたホンドギツネの「アンコロモチ」鳥でも見ているのでしょうか↓こちらの、まあまあ衝撃的な光景も実は、この日の朝の出来事

  5. 2021年6月休園明けの井の頭自然文化園【前編】~ありがとうミニブタ「ハル」さん

    2021年6月休園明けの井の頭自然文化園【前編】~ありがとうミニブタ「ハル」さん

    少々昔で恐縮なんですが2021年6月の話感染症対策の為、都立の園館は2020年12月から臨時休園に入っており実に半年ぶりの開園となりました。私も嬉々として予約を入れて足を運んだ訳ですが年パスを持ってたせいもあり、よもやの一番乗りいやいや、パチンコ屋じゃないですから・・・開園前から並ぶことは、別に珍しくもないですが一番に入園したのはかなりレアチョコ殿、おひさしぶりですお会いしとうございましたク...

  6. 3/3雛祭り

    3/3雛祭り

    聖愛園で今年もひな祭りパーティーを行いました。昼食には桃の節句にちなんだちらし寿司やケーキ屋さんに作って頂いた三色のムースなどを提供しました(*^-^*)午後からのひな祭りパーティーでは利用者さんが以前から練習されていた演奏やダンスを披露して下さり、とても盛り上がりました。職員の演奏もあり、皆さん喜んで下さいました♪最後はお雛様と一緒にたくさん記念撮影をして皆さん笑顔で行事を終えられて見えま...

  7. オオワレカラとヒメイカ(葛西臨海水族園)

    オオワレカラとヒメイカ(葛西臨海水族園)

    オオワレカラです「アマモ場の小さな生き物」水槽より(2020年6月撮影)「ワレカラ食わぬ上人なし」ワレカラの話をする時によく引用される、少々マニアックなことわざです殺生をせぬ上人であっても海藻に混じったワレカラを知らずに食ってしまう・・・ってな意味なんですが、それだけ小さい小さい生き物ですそんなワレカラの中でも、このオオワレカラは、その名の通り大型の種なんですが、それでも最大で6cmといった...

  8. アオリイイカとヒメイカ(葛西臨海水族園)

    アオリイイカとヒメイカ(葛西臨海水族園)

    アオリイカです(2020年6月撮影)あおり見るアオリイカヘドラ飛行形態旧支配者っぽい感じハイタッチ水槽を上から見たところこちらはヒメイカ赤ちゃんではなく、これでおとなです成長してもわずか2cm程度小さすぎて撮影もまあまあ困難ですあまりに小さいので、動画撮ってももすぐにピントが合わなくなってしまうのはご勘弁/ili´ ェ`)

  9. アジアゾウ親子「ウタイ&アルン」の穏やかな日常(上野動物園)【後編】~アルンの円月殺法もしくは孤を満喫するスーリヤ

    アジアゾウ親子「ウタイ&アルン」の穏やかな日常(上野動物園)【後編】~アルンの円月殺法もしくは孤を満喫するスーリヤ

    アジアゾウ親子の「ウタイ&アルン」昨日の続きで、1月初旬の上野動物園より砂浴びアルンえんげつさっぽう!!かけた砂が美しく弧を描いておりますこの日の様子砂の入れ替え工事を行っているそうで、メインの放飼場は御覧の通り公式記事よりすみっこの、区切られた狭い一角でスーリヤさんが出ていましためっちゃ窮屈な場所ですが、マイペースに過ごしていましたおまけ:レディーの体重を公表するのは失礼な気もしますが・・・

  10. 桜シーズン🌸

    桜シーズン🌸

    上野駅は春🌸の雰囲気ですよ~シャンシャンがいなくなってしまった後も上野はパンダ🐼の街!!!渋谷のオシャレなイタリアンレストランのランチはボリュームがあって美味しくて大満足🤩ぼっちランチでも入りやすく良いですよ(^^)v隠れカフェのラテアート↓↓背景色だけ選べますがデザインは来てのお楽しみ☆彡今話題のスプラトゥーン展開され...

21 - 30 / 総件数:3834 件