"知らなかった・・・歳と抗加齢療法" の検索結果 20482 件

  1. お弁当より楽?

    お弁当より楽?

    卒業式もまじかにせまりお昼までの人に夜10時から何かをつくる。テールスープはいー感じ。このスープを少し投入してカレーが嫌いな人にまだ食べてくれるひき肉カレーをつくる。お昼くらい何かを作れるように教育せねば…

  2. 復活の春

    復活の春

    高校2年の秋頃から不登校が始まり、3年生ではほとんど学校に行けず、結局中退。通信制高校を卒業し、一年の浪人を経て、今春から第一志望の大学で学ぶことになった、息子。不登校が始まって引きこもり生活になってから、3年。中退後に進路が決まるまで、2年。まだ、きちんと大学に通えるか不安は残るけれど、復活といってもよいのかな。もがく中で、人間として成長したし、自分のことが自分で分かるようになったことは大...

  3. リスクに備える家づくり(その3)

    リスクに備える家づくり(その3)

    皆さん、おはようございます3月中旬に入ってまだ朝が氷点下で寒い、東広島市八本松です日中はそこそこ気温が上がるのですでにセーターは着ていませんすっかりダウンジャケット着用の人を見なくなりました本格的な春はすぐそこですねさて、リスクの備えるの3回目ですリスクにも大小があり地震・台風などの大きな自然災害から暑さ・寒さに伴う身体への影響とエネルギーコスト加齢により徐々に発生する室内の段差、手摺設置有...

  4. そっと咲くコブシ何かを言いたげに━ 三月中旬号

    そっと咲くコブシ何かを言いたげに━ 三月中旬号

    日常は のらりくらり東京は桜が咲いたって嫌やなあそんな季節がずれていくような地域には住みたくないなあとそんなことを思てみたり卵がこうとして食堂のメニューから消えているところも出ているそうですコロナ対応にも変化がでてきてます住みよい社会になりますように祈りましょう🌱 そっと咲くコブシ何かを言いたげに🌱 春あらし人生行路暮れ泥む#嵐&#12...

  5.  ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑥たくさんの展示品

    ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑥たくさんの展示品

    サンパウロ市内にありながら滅多に行けない博物館の見学記ももう⑥、見飽きてしまっている方も多いかもしれませんが、最後まで続けます。見学時間は約3時間、メインの「独立か死か!」の名画を観たあとは、少し拍子抜けしました(正直な感想)。次の展示室には、日本人移民と思われる白黒の写真が展示されていました。独立後、ブラジルの人たちがどのように国を創りあげてきたか、の足跡を示す工業製品や娯楽用品などの展示...

  6. はまりん日記『今週のたなくじ&たぬくじ3(スリー)』

    はまりん日記『今週のたなくじ&たぬくじ3(スリー)』

    こんばんは。はまりん日記です。毎週月曜日恒例の今週のたなくじ。1日遅れての、今週のたなくじは…。『交流【吉】普段あまり接点のない人と会話すると吉』普段あまり接点のない人と話す。。ですか(*'▽')コミュ障害の人だったら、絶対に撮り直していますよね、(´ε`;)ウーン…。◆今週一週間の更新予定表◇今週のブログ更新予定は、今のところございません。☆★☆『たぬくじ3(スリー)』...

  7. 『ハニー レモン ソーダ』 ホワイトデーに観た映画で プチキュンです♡

    『ハニー レモン ソーダ』 ホワイトデーに観た映画で プチキュンです♡

    今日、昼間にTV見てたら、マンソンのアンテナの不具合があったみたいで、急にTVが映らなくなったんです。しょうがない。AmazonPrimeでなんか映画でも観ようと思って、たまたま選んだのが、学園ラブストーリーの「ハニーレモンソーダ」でした。普段は絶対観ないと思うのですが、今日はちょっとキュンしたかった…。(笑)税金払った帰りに見た、早咲きの桜。可愛いね。もうリアルなトキメキとか、ワタシには無...

  8. 歯が抜けた。。。

    歯が抜けた。。。

    やっぱり折れていたあの時 ガリっといった時におれていた。■本日の下の5番『やはり抜けました。』残った 部分を抜いてもらおう。もう おじいちゃんまっしぐら!キスもしないしいいなwwwもう抜けたままでいいかなw

  9. 金のうんこ

    金のうんこ

    本日(3月13日)57歳になりました。あと3年で60歳です。いくつになってもいつまでも、こんなに「バカな自由人」のままで良いのだろうか…と、思い悩む僕の肝っ玉の小さな心を励まし元気づけてくれるかのように、、『ヨシさんの金うんこ』が届きました。今期大会では国内で一番遠くからの参加になりますね。T県T市のTさん、リベラガチャガチャ大会に初参戦です。「ようこそ!」(微笑)純金のうんこ!リベラのうん...

  10.  ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑤「独立か死か!」の名画

    ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑤「独立か死か!」の名画

    このイピランガ博物館のメインは、ここと言っても過言ではありません。この名画は、イピランガの丘でポルトガルの皇帝ドンペードロさんが、ありとあらゆる反対を押して『独立か死か!』(イピランガの叫び)とブラジルの独立を宣言した時の名画です。1888年Pedro Americo氏によって描かれました。もう少しフォーカスしてみると…凛々しいお姿のドンペードロ一世こちらは本国ポルトガルのコルテス(身分制議...

21 - 30 / 総件数:20482 件