"サーモンパイ" の検索結果 927 件

  1. クリパ2022@神楽坂店

    クリパ2022@神楽坂店

    中野店に続いて神楽坂店のクリパです。メニューはチキン丸焼き、サーモンチーズ焼き、そしてビリヤニでした。もうあと1週間ですね。東京新宿区神楽坂にあるにぎやかシェアハウスです。ぜひお越し下さい!

  2. 台北の旅8END

    台北の旅8END

    2008年2月台北リージェントホテルの夕飯と朝食チョットましなホテルに泊まると1回は必ずルームサービスをとる最終日の夜は、サンドウィッチ他ちゃんとした蓋が付いている洗面器じゃないのが良いsh大満足こんなんで喜んでもらえるのだったらわざわざ怪しい夜市で匂いをかぎ分けながら食べなくても良さそうなもんだがあれはあれこれはこれだそうです朝食は1Fレストランでビュッフェスタイルどうしてか不明だけどサー...

  3. 私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ

    私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ

    Lauraのハンドメイドクリスマス2022、3週目がアップされています。今回も、あぺりらがちょこちょこと登場します🐱今回は、クリスマスの柄のパイ。ハロウィンの時にも作りましたけれどパイアートというものです。そして、普通のパイではなく、乳アレルギーの私でも食べられる、バターなどの乳製品を使わないパイ。アレルギー対応スイーツも考えて作ってくれるので、私は食べる人に徹します...

  4. また 会えた  ね!

    また 会えた ね!

    思いがけなく 息子2たちに 再会できた時間の愛おしさを 静かにかみしめる夜半手作りのバスク風チーズケーキのレシピを語りながら 「このミルクフォーマー 便利!!」と楽しんでくれ毎朝 私の分までコーヒーを淹れてくれていた食べさせたかったステーキも 美味しく焼けて カリフラワーのポタージュで 心まで温まった 焼き上がったばかりのサーモンパイを その場で食べたり お弁当にして 持って帰りたいな と...

  5. ロール祭り?

    ロール祭り?

    ワークショップ用のスイーツにきび砂糖ロールケーキを準備していました。ワークショップでバタバタしていてティータイムの写真撮るのをすっかり忘れていました。ロールつながりで・・・!たくさん本を借りている義姉の所にうずまきパイをお届けしました。マロン入りとスイートポテト入りです。こんがり美味しそうに焼けました。手前の密閉容器に入っているのがうち用です。マロンクリームもスイートポテトもまだ冷凍庫にキー...

  6. 「冷凍パイ生地と胡椒と胡麻と粉チーズで」

    「冷凍パイ生地と胡椒と胡麻と粉チーズで」

    冷凍パイ生地に生卵を塗って、塩を振って胡麻または黒胡椒、または粉チーズを押しつけて焼いたものです。わりとうまいです。しかし、これは酒の肴なのだろうかオヤツなのだろうか?胡椒のスティックはこれでもかとばかりに胡椒だらけにしましたので、辛くてオヤツには向きません。あ、でも辛いものが好きな人ならオヤツにするでしょう。胡麻は穏やかです。粉チーズは香ばしいです。ずっと以前、某パティシエの店でパイ生地+...

  7. また、積もるかなぁ

    また、積もるかなぁ

    また、晩に雪降ってきました。火曜は雨のようです。雨よりは、雪の方がいいかな。笑。気温そんなに上がるわけではないから、きっとテッカテカに。滑らぬようにご注意を。解ける間もなく、ドンドコ冬、進む。(^_^;「寝ざめ雪ふるさびしがるではないが」山頭火の句。唐紙に墨。何度か描いてた?かな。山頭火、何句描いただろ。笑。今日の一服は、パンプキンパイで。(^O^)明日は久々のマンツーマン書道講座です。さ、...

  8. サーモンサラダ朝ごぱん&鶏の照り焼き弁当

    サーモンサラダ朝ごぱん&鶏の照り焼き弁当

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温11℃/最低気温4℃曇り時々晴れちょっと曇った日曜日12月は、イベントも多くて~忙しいね~まずはクリスマス~と思って居たら22日が、冬至やて~かぼちゃ炊いて~食べなくちゃ~昔ながらの決まり事そういう事も大事です~気持ちの問題なんやけどな~(#^.^#)今朝の簡単サラダメインの朝ごぱんおじさんは、御出勤なもので~その前に、美味しい朝ご...

  9. ファイナリストでした〜

    ファイナリストでした〜

    第10回Japan Six-Sheet Award 2022一般公募部門課題:エンゼルパイ金賞?銀賞?銅賞?… 惜しくもファイナリストでした~AD/D 鈴木誠IL 丸山誠司https://www.six-sheet.com/archive/2022.htmlシックスシートフォーマット(タテ1755mm×ヨコ1185mm)の屋外広告コンペ

  10. 「美味しかったわ」は魔法の言葉

    「美味しかったわ」は魔法の言葉

    体型が似ている相方ドラえもんのポケットから渡来モノが目の前に現れる。本日は、『富士山チョコレートクランチ』個別包装で2袋山梨のお菓子なのでしょうか。確かにMt.Fujiに雪がかかったイメージのチョコクランチ。味はどうだった?ん〜、カバヤチョコレートを思い出したわ。そうか、どれどれ…そうだな、悪くないけどリピはないな。🍵🍵こちらは『栗林庵の栗パイ...

31 - 40 / 総件数:927 件