"バジル" の検索結果 12413 件

  1. 【高畑山・倉岳山】

    【高畑山・倉岳山】

    久しぶりに中央線沿線の山梨の低山へ。なんと6年ぶりの「高畑山&倉岳山」。いずれも1000メートルもない低山ですが、縦走すると10キロ以上の行程で、600メートルくらいの高低差もあるので、近場の日帰り登山にちょうどいい。3月に入り気温もあがる。15度くらいかな。高畑山の登山口。あれっ!何だ、この工事の光景は!ここには素敵な池(貯水池)があったのに!!何をどうしようとしているのだろう。周囲にはコ...

  2. トロトロ人参ジュースで☆人参クラッカー

    トロトロ人参ジュースで☆人参クラッカー

    今日からもう3月ですね。今日はおやつにもおつまみにもなる簡単なクラッカーのご紹介です😊【人参クラッカー】 ジッパー付き保存袋 中1枚分◆材料◆薄力粉・・・40g全粒粉・・・40g奇跡の人参ジュース・・・大さじ2米油・・・大さじ1.5塩・・・ひとつまみ◆作り方◆①ジッパー付きの保存袋に全ての材料を入れて、袋の上からしっかりと揉んで混ぜ合わせる。②袋全体に生地がなるべく均...

  3. 生スパゲッティで海老とプチトマトのソースとデザート

    生スパゲッティで海老とプチトマトのソースとデザート

    娘にソースは何が良い?と聞かれて、私はシンプルにバジルとプチトマトのソースがいいなとリクエストしたら海老も入れたら美味しいよと用意しておいてくれました。^^オリーブオイルにエシャロット、潰したニンニクを入れてゆっくりと風味を出しプチトマトは半分に切り入れます。海老はさっと焼いて取り出しておいて出来上がる直前にまた入れました。娘が海老数匹は食べやすい大きさに切ったものも入れましたがこれはグッド...

  4. 自分を取り戻す

    自分を取り戻す

    ぼっちでは、なかなか作る気もない、食欲もないけど、妹と姪っ子が、毎晩来てくれるので、飯炊きオカンは、少しずつその気に。昨夜は、「ガイパットガパオラートカーオ」いわゆる、ガパオライス。(食べかけ・・・)ただ、日本では、肝心のバイガパオを使ってる店が、ほとんど無くて日本のバジルでは、この味と香りは出ないなあー。タイ米と、揚げ目玉焼きも必須今夜も、やはりタイ料理、のつもり「ガオラオ」大好きなスープ...

  5. マーノ・マッジョ@大崎

    マーノ・マッジョ@大崎

    火曜ランチョンの様子から。ランチメニュー大崎駅直結のビルの中にあるイタリアン。このイタリアンは、昨年11月頃に一度訪れたことがある。非常に人気がある店で、確か10月末くらいに訪れて満席で入れず、11月には予約まで入れてランチをいただいたと記憶する。今回は少し早く出発すれば大丈夫だろうとの見込みで店へと向かった。ところが11:45頃の到着時、既にテーブル席は埋まっており、カウンター席しかないと...

  6. 3月の夜だけ限定スペシャルメニューのお知らせです🍝✨

    3月の夜だけ限定スペシャルメニューのお知らせです🍝✨

    3月の夜だけ限定スペシャルメニューのお知らせです🍝✨スモークチキンとほうれん草のゆず胡椒クリームエビとホタテのバジルソースゆず胡椒クリームは意外にも結構辛口であと引く美味しさ✨バジルたっぷりのバジルソースは魚介の旨味と相性ばっちり✨夜だけですがテイクアウトもできますよー🍝ご来店、お待ちしております!

  7. コンポストかぼちゃのスープとミニトマトのソース

    コンポストかぼちゃのスープとミニトマトのソース

    30年以上コツコツと続けていること。それは、台所からでる生ゴミを日々、コンポストに投入していること。この画像のコンポスト3号は、ありがたいことに町からの補助を頂いて購入したものです。最初に設置したコンポスト1号は摩耗して壊れてしまいました。今は2個のコンポストを半年に1回開けて、堆肥として再活用しています。1号・2号・3号と味気ない名前をつけてしまいましたが、何か名前を考えようかしら?ゴミの...

  8. 持ち帰り料理(Cibo da asporto)

    持ち帰り料理(Cibo da asporto)

    持ち帰り料理(Cibo da asporto)真蛸とオリーブ、真鯖の酢〆、菜の花の辛子酢味噌和えと白サ、芽キャベツのバジル風味とsalame京赤地どり胸肉、海老パン、ほうれん草とベーコンのトルタ、京赤地どり ささみとprvoloneのパン粉揚げ、ブロッコリー、員時人参、蒸しホタテ貝柱:タルタルソース里芋と味噌(辛)、南瓜と胡桃 オレンジシナモン風味、牛蒡のスパイス煮、原木椎茸、豚バラ肉の煮込...

  9. 習いごと(カリフラワーのムース、リングパスタのペストロッソ、サルティンポッカリッツ風、いちごのフロマージュ

    習いごと(カリフラワーのムース、リングパスタのペストロッソ、サルティンポッカリッツ風、いちごのフロマージュ

    今年初めて、2ヶ月ぶりの対面レッスンです。今回ひとり参加。こちらは二人組の片割れ作。先生が雲丹をどどんと載せてくれ、剥がしたらこんなにありました。デコの金粉と柚がわかるようにソーニャ盛りもお見せします。雲丹のブロック状態。グラスの氷の間にあるのはエディプルフラワーの花びら。白ミル貝、スモーク帆立貝、甘エビ、雲丹、蟹、ガサツなソーニャはスプーンで一気にまぜまぜ。そんな食べ方してるのはソーニャだ...

  10. ちひろさん

    ちひろさん

    〇2023年公開〇監督今泉力哉〇原作安田弘之「ちひろさん」(秋田書店)〇脚本澤井香織、今泉力哉〇音楽岸田繁主題歌くるり「愛の太陽」〇フードスタイリスト飯島奈美〇視聴時間132分〇出演ちひろ(有村架純)元風俗嬢、弁当屋「のこのこ弁当」に勤務尾藤(平田満)弁当屋の店長永井さん(根岸季衣)「のこのこ」の同僚オカジ※久仁子(豊嶋花)女子高生マコト(嶋田鉄太)小学生谷口(若葉竜也)悩みを抱える青年バジ...

31 - 40 / 総件数:12413 件