"レシピブログ" の検索結果 23153 件

  1. ミルフィーヌ角煮の盛り付けはどうする?

    ミルフィーヌ角煮の盛り付けはどうする?

    うちでは”ミルフィーヌ角煮”とはいわず、”なんちゃって角煮”です。茹でた青梗菜なども盛り付けてみる予定。教室はまだおこわ炊いて、ケーキつくっていますが、まずは3月後半の予告です。これ以外に4月のお料理も思案中。お料理については”教室の2023年3月の予定”、教室については”村山料理教室について”をご覧ください。おでかけ、お問い合わせお待ちしています。---------------------...

  2. サンドイッチ袋

    サンドイッチ袋

    牛乳食パン。マイレシピ、キタノカオリ、ホップ種仕込み。ホップ種は食パンのための酵母だなぁってつくづく思う(゚ω゚)(。_。)ウンウンモバックショウの試供品でもらったイギリスパンの袋に入れてみたくて。可愛すぎるじゃないかー!(≧∇≦)お弁当用にとろとろスクランブルエッグ(ソーセージ入り)チーズサンドに。そちらをこれまた試供品のサンドイッチ袋に入れたらちょっと売り物っぽく見える?山食サンドイッチ...

  3. これだけで味が決まる!ねぎの豚肉巻き

    これだけで味が決まる!ねぎの豚肉巻き

    ある日のテレワークランチに。お手軽調味料でささっと一品💕焼いてる時は、とってもいい香りがして、何とも食欲をそそります。冷めても美味しいので、お弁当にもいいですね。【ねぎの豚肉巻き】 1人分◆材料◆豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)・・・6枚ねぎ・・・1本(20cm位のもの)GABANプロブレンドスパイス・・・適量米油・・・適量◆作り方◆①ねぎは豚肉の幅に合わせて切る。耐熱...

  4. 大磯旧吉田茂邸散策*③

    大磯旧吉田茂邸散策*③

    これは桜なのか桃なのか私にはわからないのですがきれいに咲いています!吉田邸の写真も3回目となりました。長々とお付き合いありがとうございます(*^_^*)吉田茂は昭和20年より大磯の邸宅を本邸として晩年を過ごしました。昭和22年ごろ建てられた応接間棟は「楓の間」その後海外からの賓客を迎えるために新館が増設されます。↓食堂(ローズルーム)2階には「金の間」と「銀の間」があり「金の間」来賓の応接間...

  5. 【韓ビニ】

    【韓ビニ】

    韓ビニ!イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)の中にOPENしました。韓国のお菓子や調味料、カップラーメン、冷凍食品も充実していて、今まで新大久保でしか見かけなかったようなものが取り揃えてありました。ソウルに行った時にお土産で買ってきたお菓子も見つけ、懐かしくて購入。店員さんが韓国の方で、カムサハムニダ の挨拶が聞けました^^***最後までお読みいただきまして、ありがとうございます♪よろしけ...

  6. レンジで肉そぼろで、ビビンバ

    レンジで肉そぼろで、ビビンバ

    レンジで豚肉そぼろを作る方法で、ビビンバを作ってみた。人参もレンジで加熱します。ビビンバは肉そぼろとナムルを作るのが大変なんだけど、これなら労力と時間を省けるなぁ。法連草も、冷凍とかのホウレン草を、レンジ加熱したら、全部レンジでビビンバが作れます…。人参が沢山あって、先日茹でたほうれん草を実家で貰ったので、作ってみました。ちなみに豚挽き肉は、業務スーパーの400g=300円位の輸入豚ひき肉を...

  7. ビーフシチューパン

    ビーフシチューパン

    ボリューミーな惣菜パン!(*´▽`*)男子ウケのイイやつですね!!!表面のつぶつぶは、エダムチーズ。これ、すっごく香りがいいんですよね。パン生地にまぶして焼くと、最高です。いただきまーす!↓パン用のフィリングなので、とろりと濃度があって、成形がしやすかったです。ちゃんとお肉感もあって、食べ応え満点!(*´▽`*)この手のパンは冷凍できないって言われますけど、ワタシ、がっつり冷凍しています。自...

  8. マッシュルームとジェノベーゼ、紹興酒と

    マッシュルームとジェノベーゼ、紹興酒と

    ブラウンマッシュルームが数個残っていたので、軸を抜いたところにジェノベーゼソースを詰めて、シュレッドチーズを被せてトースターで焼きました。旨し。で、残っていた紹興酒と。意外にあいます。ブロッコリの茎は薄切りに、塩してレンチン&ごま油。ちょこっと搾菜風です。これは紹興酒とはテッパンです。椎茸ぽく見えるけどマッシュルーム。おうち居酒屋ランキング↑どちらも一日一回、ぽちっといただけましたら感謝。↓...

  9. 「今日のイチオシ!」に掲載していただきました♪

    「今日のイチオシ!」に掲載していただきました♪

    レシピブログ様の「今日のイチオシ!」コーナーで「オートミールでざくざくクッキー」を掲載していただいています。cosmosさまも作ってくださいましたうれしいです♪ありがとうございます。

  10. 丸はだか麦ソフトドッグ

    丸はだか麦ソフトドッグ

    何パンって言えばいいかわかんないパン(笑)先日のモバックショウでいただいた丸はだか麦をソフトなパンに付けて焼成。うーむ、この手のパンじゃなくてハード系生地につけるべきだった(;´∀`)(ソフトな生地は負ける)大きな2つはお弁当用に。小さいのは私の味見用。お弁当にはうっすらとポークリエットを塗り、レタス、鶏ハム、ごぼうサラダ、パクチーモリモリ。ちなみに味見用も美味しく食べました(゚∀゚)パンの...

31 - 40 / 総件数:23153 件