"天ぷらの衣は自作" の検索結果 2330 件

  1. 世界の「秩父豚肉味噌漬」を、そーっと焼いてみた。

    世界の「秩父豚肉味噌漬」を、そーっと焼いてみた。

    秩父に行った時の自分みやげの続きです。まあ、豚肉(の加工品)が名物という場所も多いですよね、味噌漬けなら保存性も高いし。自分では作らないアイテムなので、味噌漬、行ってみましょう!タイトルで、『世界の「秩父豚肉味噌漬』と書きましたが、「世界商事(株)」という、秩父の地で大正四年創業の会社さんの製品なので、世界の秩父豚肉味噌漬、なのでした。調理法は、強火でガーッといくと焦げる(そりゃそうですよね...

  2. 2月15日なん個目の手袋か

    2月15日なん個目の手袋か

    手袋はあまり好きではないのです。ポケットに手を突っ込むほうが好きなんです。でも、自転車に乗るときはいりますね。昨年、ムートンの手袋をスーパーに自転車で買い物に出かけた時にサドルの上にに置いといて盗難にあいました。その代わりとして先月、購入しました。ムートンの手袋はいいですね。安価ですし。ゆったりしてますし。フカフカですし。しかし、こんな手袋で自転車に乗ること自体、気合を入れて走っていないって...

  3. 「トマトサラダ」→当時のこの基本があるから今がある。by山本麗子「101の幸福なレシピ」No44

    「トマトサラダ」→当時のこの基本があるから今がある。by山本麗子「101の幸福なレシピ」No44

    2023年の今、このレシピを見てみますと、オリーブオイルと塩とコショウ、それにチーズだよね、くらいに感じるかもしれませんが。山本麗子先生のこの料理本が出版された1994年だと、イタ飯っぽいものを家庭で食べるのはまだまだ珍しかったと思います。サラダだと、マヨネーズかけるか、瓶に入ってる市販のドレッシングかけるか…パルミジャーノ(・レッジャーノ)チーズをかたまりで買って、(グレーターで)おろすと...

  4. 2月オーディオ

    2月オーディオ

    サブスピーカー右チャンネル、E-800は中高域ユニットのみA/B切替にて繋いでいる。最初は正相にて。こちらも同じくA/B切替にてウーファーのみ繋いでいる。右チャンネルのサブスピーカーを鳴らす。ウーファー部のハイカットはデジタルプロセッサーのみで行い、LCネットワークはスルーしているため位相回転は無い。サブスピーカー正相、中高域ユニット軸上30㎝ほどで測定している。800Hz付近が凹む。

  5. 2月13日ルイヴィトンのサイクリング用シューズ

    2月13日ルイヴィトンのサイクリング用シューズ

    ルイヴィトンのサイクリング用シューズ。実際そんなものはなくて勝手にサイクリングに履いているだけです。どう見ても、ドライビングシューズですね。ひとって、一生で一度はヴィトンが好きでしょうがない時期ってありますよね。その時期に、ボストンバッグ、長財布、二つ折り財布、キーケース、シューズを購入しました。そういえばボストンバッグは行方不明。他は経年劣化で財布とキーケースは一度修理に出しました。先月靴...

  6. ご褒美ランチ

    ご褒美ランチ

    ランチ限定大海老天丼、美味しい。海老が三尾も入っていて旬の野菜まるけ!頑張った自分へご褒美ランチ、ご馳走さまでした。(o^^o)

  7. 「京都・原了郭」の薬味缶セット→黒七味で「しゃくしな漬け@秩父」をいただく。

    「京都・原了郭」の薬味缶セット→黒七味で「しゃくしな漬け@秩父」をいただく。

    私の持っている料理本では井上絵美先生のレシピによく「黒七味」が登場します。(すべてのスーパーで売ってるわけではなく、お値段もそこそこします)お土産にAさんから、京都・祇園、原了郭の黒七味・粉山椒・一味の缶入り薬味セットをいただきました!京都限定 祇園 原了郭 薬味缶セット(黒七味・一味・粉山椒 各5g)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見るこれは気が利いている!...

  8. 久盛

    久盛

    先日のお昼は栃木県宇都宮市吉野にある久盛さんで、天盛蕎麦をいただきました。熱々の天ぷらに喉越しのいい蕎麦美味でした。

  9. 2月12日ビジネススニーカーをサイクリング用に

    2月12日ビジネススニーカーをサイクリング用に

    仕事用として買ったんですけど、ツィードランにも使っています。しかも、同じものを色違いで2足購入。左右色違いで履いたろかな・・・・アウトソールも適度に硬くてツィードスタイルでポタリングにはちょうどいいです。歩きやすいし、こぎやすいのですよ。だからと言って、2足買わなくても。。。それにしても、靴が多すぎます。自転車ライフを終えるまでには履きつぶせるのでしょうかね。にほんブログ村

  10. ラヴィット!「豆乳鍋の素」1位、西友で売り切れにつき代わりにコレだ!

    ラヴィット!「豆乳鍋の素」1位、西友で売り切れにつき代わりにコレだ!

    雪ですねぇ…♬今年最初の雪の華を…鍋物であったまって自己防衛です。見事にランキング1位に選ばれた「白味噌仕立てごま豆乳」(ストレートタイプ)は、「ラヴィット!」人気を反映してか、西友の店頭にはありません(品切れ)でした…ので、似たお味の「myこなべ」シリーズ(濃縮タイプ=軽くて、持ち帰り&保存に楽!)の「鍋つゆ ごま豆乳」にしました。と言うか、ストレートタイプとの違いはわかりませんが、鈴なり...

31 - 40 / 総件数:2330 件