"醤油麹" の検索結果 1292 件

  1. 【期間限定】一吾らーめん他@麺屋一悟 (OOSAKAFOODLAB)

    【期間限定】一吾らーめん他@麺屋一悟 (OOSAKAFOODLAB)

    日本初、フードビジネスインキュベーターが大阪中津の阪急高架下空間に誕生。飲食店開業を目指す人、食品メーカーの新規事業展開、副業希望の会社員、お料理が得意な方などの集まりです。入場無料のイベントなので、さっそく確認のために向かってみると。。。らーめんの幟も出ていました。今後、ラーメン店を目指す方もいらっしゃるようです。新店オープンの前段階のイベントと言えるかもしれません。まずは、ラーメン店の確...

  2. 成功したいんちき麹おこし

    成功したいんちき麹おこし

    いま使っている麹は数月前に造って冷凍しておいたもので、かなり乱暴な試みだったのだけど成功して、それがたまたま成功したのかどうか、半信半疑だったので、同じやり方でやってみた。おおざっぱ、いいかげん、ずぼら、を極める方法なので、まともな麹造りをなさっておられる方には失礼かもしれない。前回といっても13年前にここでご紹介したのは、米を蒸した蒸篭を火からおろしたあと、いくらか冷ましたのに直接乾燥麹を...

  3. デパ地下のとらふぐと自家製いくらの醤油漬け

    デパ地下のとらふぐと自家製いくらの醤油漬け

    昨日は息子が外食により夕食要らずだったのでこちらは一昨日の夕食です。ジムの帰りに閉店間際のデパ地下へ寄ったのでお魚屋さんでは値引きで売られています。2つだけ残っていたとらふぐのてっさを購入しました。いくらの醤油漬けは昨年作って冷凍していたものを前日から冷蔵庫で解凍していました。自家製のいくらの在庫はこれであと僅かになりました。シイタケのバター醤油焼き。お鍋は六白黒豚の切り落としと豆もやしです...

  4. ひよこ豆味噌と早作りひよこ豆味噌

    ひよこ豆味噌と早作りひよこ豆味噌

    やっと少しつづ自分のやりたいことに思考するワクワクする時間ができてきました実はとても大切な事です。 そんなことで~と言われるかもですが余裕がない時というのは冷静に俯瞰できず足元でぐるぐるしている感じ両親や家族のことで激走しケガやコロナ緊急で手術と続き身心の疲労もピークでしたやっと少しづつ靄が晴れてきました♪ ひよこ豆味噌と一晩でできる早作りの味噌と仕込みました早作りの味噌は和え物にも最高・・...

  5. 自家製麹を使って

    自家製麹を使って

    米麹味噌を仕込む。その配合は米麹と大豆は同量。塩はその半量で。少し塩多めの甘辛味噌は万人好みあの林弘子さんお勧めの配合。上記の配合で2021年2月末に仕込んだのが↓出来あがり重量は8㌔ちょっと。去年4月から使い始め今年3月には無くなる予定。癖のないスッキリとした味わいが誰からも好まれる味噌だ。寒麹作りはこの寒い時期が作り時。面倒でも仕込んでおくと夏以降、大事な食の貯金につながる。隠し調...

  6. 味玉豊潤鶏そば@麺や福はら

    味玉豊潤鶏そば@麺や福はら

    年初めの訪問で福原店主にご挨拶を兼ねて麺や福はらさんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・10人程の行列が出来ていました。最後尾に接続してしばらく待っていると、細身の男性スタッフさんから店内から現れ、食券を先に購入してくださいとのこと、店内に入り、厨房を見渡すと・・・福原店主の姿はこの日もありませんでした。券売機位向かい、大和肉鶏の出汁のラーメンを頂こうと、豊潤鶏そばを味玉付きで購...

  7. 【新店】中華そば並@高井田系中華そば 大統領

    【新店】中華そば並@高井田系中華そば 大統領

    1月21日に八尾にオープンした高井田系中華そば 大統領さんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・沢山の祝花が飾られていました。お花を持ち帰らないでくださいといった注意書きもあります。wwww店内に入り、入口にあるアルコールにて手指消毒を済ませてから空いている席に座り、メニューを確認し、中華そば並をお願いしてみました。店内は厨房に面したカウンター席が8席あり、小上がりの4人テーブルが...

  8. 【新店】ラーメン@横浜家系ラーメン 壱賢家

    【新店】ラーメン@横浜家系ラーメン 壱賢家

    1月21日に八尾にオープンした高井田系中華そば 大統領さんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・沢山の祝花が飾られていました。お花を持ち帰らないでくださいといった注意書きもあります。www店内に入り、入口にあるアルコールにて手指消毒を済ませてから空いている席に座り、メニューを確認し、中華そば並をお願いしてみました。店内は厨房に面したカウンター席が8席あり、小上がりの4人テーブルが2...

  9. 【新店】ラーメン@横浜家系ラーメン 壱賢家

    【新店】ラーメン@横浜家系ラーメン 壱賢家

    大阪メトロ本町北に少し行ったところに11月16日にオープンした横浜家系ラーメン 壱賢家さんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・祝花が飾られていました。店内に入り、入口にあるアルコールにて手指消毒を済ませてから空いている席に案内されます。テーブルの上にあるメニューを確認してラーメンをお願いして出来上がりを待ちます。すると、麺の硬さ・タレの濃さ・鶏油の量を尋ねられます。今回も、すべて...

  10. 利喜庵@中野富士見町

    利喜庵@中野富士見町

    餅は餅屋と言う至言がありますようはラーメンを食うならラーメン屋つまりこう言うことになりましょうしかし、稀有な例ではございますがラーメンを食うならそば屋というそれらしい至言もあるのです例えばここなんて正にそうガチのそば屋なのにラーメンが本気で旨いあとはここなんてどうだろうみそ中華がマストオーダーなそば屋これがあるからこの世界は楽しいそしてここもラーメンが旨いそば屋に決まり近所の人間が羨ましいレ...

31 - 40 / 総件数:1292 件