"塩釉茶碗" の検索結果 2439 件

  1. 本焼き開始酸化焼成で1240℃徐冷窯に頼る謙虚な気持ち

    本焼き開始酸化焼成で1240℃徐冷窯に頼る謙虚な気持ち

    釉掛けした器がしっかり乾いたので、釉薬が垂れて厚掛けになっているところなどを削って修正して窯に詰め、本焼き開始です。今回も1240℃まで上げ徐冷です。最初は弱還元を考えていたのですが、調べてみると還元では鉄から出る酸化ガスが窯内の還元の雰囲気のため釉の外に出て行ってしまい油滴が出にくいという話が多くあったので、とりあえず成功率が高い酸化焼成にすることにしました。曜変天目などは酸化と還元の中間...

  2. 【新店】塩だし麺@だし麺屋ニシノアヤ

    【新店】塩だし麺@だし麺屋ニシノアヤ

    JR西宮駅南西の国道2号線沿いに1月21日にオープンしただし麺屋ニシノアヤさんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・和風のイメージの造りとなっていました。さっそく店内に入ってみると・・・・なんと、満席状態となっており、暫く外待ちとなっていました。しばらく待ってから店内へ案内され、空いている席に案内されます。最初に検温とアルコールにて手指消毒をすませてから入口から左手に入ると6席用意...

  3. 釉掛け完了気泡は息で吹き飛ばすことでOKなのか?

    釉掛け完了気泡は息で吹き飛ばすことでOKなのか?

    時間に余裕があったので一気に釉掛けをしました。まずは九隆庵のマークを書いて撥水材でコーティング。その後「小豆油滴釉」「銀油滴釉」の順で釉掛けを行いました。「小豆油滴釉」は粘度が高くだまになりがちなので苦労しました。「銀油滴釉」は割とさらっとしていたので釉掛けは楽でしたが、さらっとしているだけに釉の厚みには気を使いました。油滴釉の器は見込みの出来が問われるので、内側の釉の厚さをしっかり確保しま...

  4. 黒土の蓋物(一般開放にて)

    黒土の蓋物(一般開放にて)

    蓋物もできていました。いつものように、蓋を木槌でポンポンすると、本体と問題なく分かれました。〈黒土の蓋物〉黒土轆轤成形糸ぬき石灰透明釉酸化焼成直径:7.5cm高さ:9.4cm重さ:149g光の加減で、印象が随分と異なりますね。いずれにしても、もう少し、何というか、その…はっきり言えば、期待していた“黒”ではないのです。そう言えば、前にもこんなことがあったような気がします。全く、学習していない...

  5. 素焼き後の鋭角の部分のペーパー掛け洗いそして選別

    素焼き後の鋭角の部分のペーパー掛け洗いそして選別

    素焼きが完了し、冷却後は1個ずつペーパー掛けをしました。前回の焼成では幾つかに釉剥がれがあったので素焼きの胎土の粗さは極力抑えておこうという作戦です。胎土に鉄砂土を混成しているため鉄粒の飛び出しがありますがこれの放置はまずいです。また成形時、粘土の角が鋭角になると焼成後は鋭角の角度が増すという特性があるので、特に口辺については少し丸く抑えておく方が失敗しにくいというものです。ペーパー掛け後は...

  6. 味玉塩そば@中華そば無限

    味玉塩そば@中華そば無限

    無限さんをひと月ぶりに訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・外待ちはいませんでしたので、記名ボードに記入してから店内へ入り、ラッキーなことに待ち時間なしで券売機に向かうことが出来ました。最上段の大きいボタンはスペシャルメニューとなっています。それほど、お肉などには興味がないので、煮卵付きの塩そばを購入してみました。券売機横のアルコールにて手指消毒を済ませてから空いている席に座り、出来...

  7. 発酵のある暮らし〜塩麹豚肉と粕汁、甘酒〜

    発酵のある暮らし〜塩麹豚肉と粕汁、甘酒〜

    発酵のある暮らし〜塩麹豚肉と粕汁、甘酒〜塩麹豚ロース肉を焼きました。人参と葉っぱのオイスターソース炒め、オリーブのコンフィチュール添え大根と人参、紅シャケ、厚揚げの粕汁一晩塩麹につけていたので、そのまま食べてもおいしいのですが、オリーブコンフィチュールをのせても美味しいですよ♪甘酒酒粕の残りで甘酒も作りました。

  8. 素焼き開始15:30~

    素焼き開始15:30~

    逆さまに伏せて乾燥させたせいか、高台底が微妙に凸凹しているものがあるので、底擦りをしてから窯詰めをしました。3段だけで完了し、窯には余裕がありますが、今回の本焼きでの焼成は前回と同様に1240℃まで上げた後、ゆっくり長時間徐冷のパターンなので使うのは油滴釉のみとし、他の釉薬は使わないため成形作品数としては十分OKという状況です。800℃まで上げて終了です。

  9. 赤土の花器完成!(一般開放にて)

    赤土の花器完成!(一般開放にて)

    〈赤土の花器〉赤土1kg轆轤びき釉薬:内側銀鼠マット浸し掛け外側釉薬流し掛け(銀鼠マットタルク白マット織部)酸化焼成直径9.8cm 高さ17.8cm 重さ543g轆轤びき高台削り素焼きに破水剤処理釉薬掛け内側:銀鼠マット釉浸し掛け外側:流し掛け(銀鼠マット、タルク白マット、織部)本焼成今回は、最近あまりやっていなかった流し掛けに挑戦してみました。掛ける釉薬の量や器の置き方、傾け方といったこと...

  10. 白く焼けたお魚☆(魚のごちそう)

    白く焼けたお魚☆(魚のごちそう)

    (トンボTimes☆・魚のごちそうコーナー☆・トンボくんのレポート☆)「トンボくん、ちょうど良かった」学校の帰り道をふーらりふらりいつものボンジュール通りを歩いていたら声をかけられたよ☆ふりむくと、茶色のクリームがどーんどん木のおけの中に山盛りだった「すごいでしょう うちは味噌屋だからね、いつもこんな風なんだよ」お店のおばちゃんはそう言うと、「ほら、なめてみて」お箸ですくったお味噌をホイッ「...

41 - 50 / 総件数:2439 件