"大福" の検索結果 423 件

  1. 雨の日曜

    雨の日曜

    あ、明日も祝日か、笑。ま、相変わらず、コツコツ。笑。雨だし…ね。大きな絵を描く時は、たいてい一枚をしっかりと仕上げますが、ラフな画風もあって、屏風用の作品、数枚並行して描く。大変だけど、画仙紙にアクリルガッシュの効果が、思いがけず面白いことになる場合もあり…。笑。様子見つつ。(^O^)「身土不二」鳥の子幅広短冊にオリジナル墨。今日の一服は、梅大福で。(^O^)あ、甘めの梅干しです。笑。筆文字...

  2. 今週は、暑いですよ~。

    今週は、暑いですよ~。

    今週は、暑いですよ~ι(´Д`υ)夏ですから暑くて当たり前なんですが現在、スペイン国内では山火事が相次いでいる為尚更。一日も早い鎮火を祈っております。さて、こんな毎日の暑さに打ち勝つ為には体力を付けなければなりません今週は、同郷の友人と👧近場でブランチ☕🍞久し振りの再会にお喋りがとまりませんでしたその友人が👧「試作品です...

  3. 7月6日(水)今日は庚申でした

    7月6日(水)今日は庚申でした

    昨日の天気予報で今日は朝から雨模様と有って参拝のお客様は殆どありません平日と全く同じでした工場では社長始め社員さんが庚申大福を作っています豆大福だけですが午前中に売り切れました今日は社長がお赤飯も販売すると言っていましたが販売2時間ほどで売り切れてしまいました。昨日の天気予報で仕込みを大幅に減らしたそうです庚申の度に来られたお客様にお気の毒なことをしましたまさかこの様な天気になると思いません...

  4. マンゴー様、その2(^O^)

    マンゴー様、その2(^O^)

    青空に白い雲(^O^)からのスタート。昨日は時間気にしながらの装丁作業があったので、ちとクタクタ、仕上がりが綺麗だと褒めてもらえたので、嬉しい。流石に早く寝たら…見事に早起き。5時間睡眠の壁は破れず。笑。「夏めいた雨がそそぐや木の実の青さや」山頭火の句。幅広短冊に墨、アクリルガッシュ流石にマンゴーの入った句はなかった。笑。今日の一服も、マンゴー様。こぼれマンゴー風?大福。(^O^)筆文字づく...

  5. マンゴー様(^O^)

    マンゴー様(^O^)

    ドンヨリ鈍色の一面の雲からのスタート。お仕事など、急にあれこれと動き出して、お昼前から外出。ドタバタと製作作業な1日。部屋では風が通ってくれてるので、冷風機出番なし。笑。今日は上がっても27〜8度かな。晩ご飯前には、仕上げて納品。下準備できていたので、サッサカ進められました。久々、短冊に描いてみる。「あめのはれまの枇杷をもいではたべ」山頭火の句、鳥の子幅広短冊に、墨、アクリルガッシュ。今日の...

  6. 【多治見市情報】京都出町柳 千賀 多治見店がオープン!

    【多治見市情報】京都出町柳 千賀 多治見店がオープン!

    昨日のチラシかな?塩大福が美味しいと評判の、京都出町柳 千賀が多治見市にオープンしました~!また土岐市、飛ばされてるな(笑)。これでこの近隣では、瑞浪市に続いて多治見市にも進出ということですね。7月1日~3日まではプレオープンで、7月4日からグランドオープンとなるそうです。確か、瑞浪店もそうだったはず。和菓子 ギフト 個包装【塩豆大福 6個セット】お中元 人気 スイーツ 冷凍 だから安心! ...

  7. 葛飾伊勢屋『豆大福』

    葛飾伊勢屋『豆大福』

    こち亀にも登場したことがあるという葛飾伊勢屋。 塩大福と迷ったのですが、こちらの方が甘みしっかりしているとのことだったので、豆大福を。 焼だんごと磯辺だんごを。だんご一つが大きい。ただ、あんとの調和がいまひとつかな。磯部も薄味でした。★★関連記事・桜餅

  8. あんや『お汁粉』

    あんや『お汁粉』

    ぜんざいが食べたくなって、あんやへ。 お汁粉。粒あんとこし餡が選べて。もちろん、迷わず粒あんです。ちょうど良い甘さで美味しかったのですが。餅、小さかったなあ。 豆大福とあんわらびを買って帰りました。あんわらびは、あんをねりこんだ、ちょっと変わったわらび餅でした。★★

  9. 夫のお好みと玉ねぎ

    夫のお好みと玉ねぎ

    昨日、暑さでお疲れだしね❣❣と言い訳しながらまた甘いオヤツを買いに行ってくるね〜〜と夫に言って出かけようとしたけどたまには夫も!と誘い一緒にかめやさんへ。「今日は、私きんぴら団子の気分なんよね〜」って私の言葉聞いてるのか、聞いてないのかわからない間に、瞬時に夫は選んだ!「オレ、これ!」夫が選んだのは、豆大福でした。醤油饅頭の、あまりの美味しさに大福は眼中になかった。そうね、たまにはいいよね^...

  10. 晴れ、夏至

    晴れ、夏至

    昨晩はグンと気温下がったようで、微妙な空気。笑。ん?でも蒸してる?みたいな。今日は夏至、青空に薄い雲、風もまずまず。「五風十雨」日本酒ラベル風味。熊谷守一の作品展でも、書の作品でありました。アクリルガッシュで画仙紙に描いてみる。夏に向けて涼しげに。笑。起業当初、日本酒ラベル描きなんて、夢の夢状態…パロディでHPに数点アップ。それをご覧いただいた蔵元さんからお仕事頂く。見て頂けるアプリがあれこ...

41 - 50 / 総件数:423 件