"御湖鶴" の検索結果 8139 件

  1. 帰宅して終わる

    帰宅して終わる

    白鳥たちはねぐらへ帰り、我々は、川の畔で、暮れる今日を眺めていました。♪よし!どこまでも走っていこうぜ!…うげげ…ほんとにやりかねない体育会系猫。ダメダメ、これから行くところがあるんだから。そもそも、今日も堕落()する予定だったのです、でも、12時間寝まくりんした翌日、さすがに眠くない。北上のカフェに行こうぜ…と、ナオキも元気いっぱい、さくら野百貨店で「全国うまいもの展」やってるし!と、ロー...

  2. みちのく御所湖白鳥29

    みちのく御所湖白鳥29

    昨夜再飛来又来ました。800羽以上10日位滞在しそうですが日時場所:3月4日雫石町camera :nikon Z6Ⅱ lense :SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary×tc-2011software:nikon capture nx-d

  3. ~ ヨウコそ 週末 サタデ~ホリデ~アフタヌ~ン ~ ヒキコモリの日々は続くぜドコまでも ~ ヤッパりゼッタいナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに 続々々 @ 河内 弥生 ' 23

    ~ ヨウコそ 週末 サタデ~ホリデ~アフタヌ~ン ~ ヒキコモリの日々は続くぜドコまでも ~ ヤッパりゼッタいナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに 続々々 @ 河内 弥生 ' 23

    週末 サタデ~ ホリデ~ アフタヌ~ン オンモ は ミンナ ホリデ~ じゃけど ヒキコモリ の 日々 は 続くぜ ドコ までも ______ 拝☆ いいネ ! はココね ☆ 👇👇👇👇👇にほんブログ村

  4. 白鳥ぴょん

    白鳥ぴょん

    陽射しきらきら、早春の田んぼを、しょかぴょん空中お散歩していた昨日(こちら☆)、だんだん低く傾く太陽が、雲の中へ隠れると、お食事中だった白鳥たち、次々、ねぐらへ帰り、しょかぴょんは、もっと先へ!続きます。白鳥と猫にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村コメントいただけると嬉しいですが、お返事は、お休みしております。ご...

  5. 春めいてきました

    春めいてきました

    昨日は諏訪湖へ。風が強かったのですが日差しが暖かく徐々に春めいてきました。

  6. 春風の句を吟じつゝ散歩道

    春風の句を吟じつゝ散歩道

    数多くあるウォーキングコースの中でも、ボクのお気に入りは八鶴湖畔。四季折々の「花鳥風月」が楽しめ、湖畔には由緒ある寺が2寺あります。あと2~3週間もすると湖を取り巻く桜が花開き、大勢の花見客が押しかけます。国の登録有形文化財・「八鶴亭」での食事をしながらの花見は最高。今日も八鶴湖畔を一周後、最福寺のきつい石段を何度も登り降りしてリハビリ。相変わらず下肢が重くだるいが、気分よくウォーキングがで...

  7. **冬の湖畔**

    **冬の湖畔**

    耳も鼻も千切れそうな程の冷たい風が吹きすさぶでもみんなにとってはなんてことない心地よい季節なんだよねぇ寒さにぷるぷると身を震わせながらちょっぴり元気もらったよ寒いっ!寒いのだけども・・・今の季節だけと思うとずっと眺めていたいなぁ-----いつも見て頂きありがとうございます-----今日もいっぱい笑い合えたらいいですねぇ~♪

  8. 早春田んぼぴょん

    早春田んぼぴょん

    まだ雪が残る田、でも気温8℃、陽射し眩しく、少し離れた場所では、白鳥たちが、せっせとお食事中。早春の空を、しょかぴょーん。晴々ポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村昨日の記事にコメントありがとうございました。wanioさん、一皿だけの時もありまーす、和食はちまちま並ぶのが好き♪ココさん、ナオキはわたしを「ションベンレ...

  9. 奥日光 中禅寺湖 2

    奥日光 中禅寺湖 2

    栃木県日光市、中禅寺湖Nikon D850 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Capture NX-D

  10. 令和5年3月の富士番外編桃の節句と富士

    令和5年3月の富士番外編桃の節句と富士

    撮影地:南都留郡富士河口湖町大石南都留郡山中湖村平野撮影日:令和5年3月1日今日3月3日桃の節句・ひな祭りです古来より女の子の健やかな成長を祈るお祭りです富士山の神様は「木花咲耶姫」という女性ですそこで、富士山にもおひな様でお祝いです番外編「富士山と桃の節句」この日朝から雲が多い日でしたが、小道具を用意してこれを撮影の為に富士山麓に出掛けてきました番外編で登場です

41 - 50 / 総件数:8139 件