"汁物" の検索結果 158 件

  1. 白菜漬け汁のお吸い物:東海漬物・白だし仕立て割烹白菜漬けの漬け汁を使って

    白菜漬け汁のお吸い物:東海漬物・白だし仕立て割烹白菜漬けの漬け汁を使って

    白菜漬け汁のお吸い物です。「白菜漬け」なのに白菜は入っていません(汗)実は、残った漬け汁がもったいないので、お吸い物にしてみました。←ポチッ☆がブログの栄養になります

  2. 栄養満点♪ ウインナーソーセージとたっぷり野菜のミルクスープ

    栄養満点♪ ウインナーソーセージとたっぷり野菜のミルクスープ

    ある日のおうちモーニングに、有り合わせ野菜とウインナーソーセージのミルクスープマルトモ 様から、9/1新発売の「ごぼうだしの素」と一緒にいただいた「国産野菜のブイヨン」(「ごぼうだしの素についてはこちらの記事に→★)今回はこのブイヨンを使って、ミルクスープ を作りました^^鍋にじゃがいも、人参、水150ccにブイヨン1袋(4g)を入れて火にかけ、じゃがいもが柔らかくなったらキャベツとウインナ...

  3. 9/1新発売!ごぼうだしの素で☆彡炊き込みご飯&お味噌汁

    9/1新発売!ごぼうだしの素で☆彡炊き込みご飯&お味噌汁

    今日は1日中雨で、久しぶりにちょっぴり少し涼しい1日でした。もう9月なので、暦では秋?それでもお天気がいいと残暑厳しい毎日ですが。でも、秋と言えば、炊き込みご飯が食べたくなる季節^^あっさり塩味も美味しいけど、涼しくなってくるとこっくり醤油味も恋しくなってきますよね?ということで、今日はこっくり醤油味で。9/1新発売のマルトモ様の「ごぼうだしの素」を使用して。。。(発売より一足先に、モニター...

  4. 梅こんぶ茶で作り置きおかず&熱中症対策

    梅こんぶ茶で作り置きおかず&熱中症対策

    現在のコロナ渦で、テレワークと出社が半々の日々が続いています。これはそんなある日の出社時のお弁当。前投稿で梅こんぶ茶を調味料として使った夏のオススメランチをご紹介しましたが、梅こんぶ茶はちょっとしたおかずにも(*^-^)作り置きしておくと、お弁当やあと一品何かってとき、またおうち居酒屋のつきだしとしても重宝します。そう、今日8/31は「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせで野菜の日と言うこ...

  5. 香るエールでサマーエール・・・まだまだ続いてます

    香るエールでサマーエール・・・まだまだ続いてます

    サントリー様のザ・プレミアム・モルツ香るエールについては、2つ前にも投稿したばかりですが、書ききれなかったので、再び・・・(*^-^)コロナ渦の緊急事態宣言で外でのアルコール提供はなしの状態が続いてます。それならば、お家で!ってことで、今回は串カツ♪大阪と言えば、ソース2度づけ禁止の串カツですが・・・お家なので、何度でもOK!^^そして、串カツにはやっぱりビールですよねっ(^^♪ビールで喉を...

  6. 香るエールと夏のおつまみ & 飲み残しビール活用

    香るエールと夏のおつまみ & 飲み残しビール活用

    蒸し暑い毎日が続いてます。そして、相変わらずの緊急事態宣言に、外食でのアルコールはなし!こんな時は、暑さをふきとばすべく、サントリー 香るエールでおうち居酒屋開店♪香るエールでサマーエールです^^焼きそばや焼きとうもろこしなど、ちょっぴり夏祭りを意識したおつまみで^^他には、厚揚げの焼いたん、ちくわきゅうり&チーズ、トマトとおくらのマリネ、カスレ。(カスレについての詳細は、また別投稿で。)ま...

  7. 甘酒のちぎりパン(白パン) & 甘酒バナナアイス

    甘酒のちぎりパン(白パン) & 甘酒バナナアイス

    夏バテ防止に甘酒。久しぶりに焼いたパンは、甘酒を仕込水に使って。。。仕込水に甘酒を使ったパンは、翌日もしっとりふわっふわ♪【甘酒のちぎりパン(白パン】21cm角型◆材料◆中力粉・・・280g甘酒(2倍希釈)・・・90cc水・・・90ccバター・・・10g砂糖・・・大さじ1塩・・・小さじ2/3ドライイースト・・・小さじ1◆作り方◆①ホームベーカリに全ての材料を入れて一次発酵まで行う。②ホームベ...

  8. カボチャのポタージュ

    カボチャのポタージュ

    昨日は、2回目のワクチン接種でした。副反応出たし、くたびれましたー。熱出てダルい…。夏が旬のカボチャで、食欲のない時も美味しい、ポタージュに。食べやすいポタージュ状の野菜で、栄養補給です。お年寄りや子供も食べやすいですね。冷製で食べる時は、冷まして食べるか、ミキサーにかけた後に加えるお湯を、冷たい水に変えて、冷蔵庫で冷やしてくださいね。2回目のワクチン接種の副反応は、1日目は、腕の痛みと重さ...

  9. 本格フルーツシロップ de モクテルなど

    本格フルーツシロップ de モクテルなど

    モクテルとは、似せた、真似た、見せかけの、といった意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノンアルコールカクテルのこと。ピーチシロップを炭酸で割って、桃を浮かべたら、フルーツ感あふれるちょっぴりオシャレなモクテルに^^と~っていい香り♪しゅわしゅわドリンク に甘くて美味しい桃が最高♡ラグートは、フランスの伝統的なカシスリキュールメーカー 「ルジェ・...

  10. オーツミルク de さわやかモーニング♪

    オーツミルク de さわやかモーニング♪

    牛乳でも豆乳でもなく、最近流行りの植物性ミルク。先日はアーモンドミルクをご紹介しましたが、今日はオーツ麦からできたオーツミルク。おうちモーニングに、もち麦フレークにオーツミルク をかけて 、ブルーベリーをトッピング。マルサン オーツミルクは,、北欧産のオーツ麦を国内で飲料用に加工したもの。砂糖、甘味料不使用でもオーツ麦を糖化させたことによる麦由来のやさしい甘さが特徴です。マルサンアイ 様から...

41 - 50 / 総件数:158 件