"レシピ・献立" の検索結果 6694 件

  1. ■自家製保存食【カリカリ梅漬け】仕込みました!!

    ■自家製保存食【カリカリ梅漬け】仕込みました!!

    ■自家製保存食【カリカリ梅漬け】仕込みました!!梅仕事は色々と面倒なヘタ取りや漬け容器の煮沸などが有りますがこの季節ならではの楽しみの一つですね^^今回はラッキーにも両隣さんから青梅を頂きましたので大好きな「カリカリ梅」を作る事にしました。もうほぼ完成に近い状態に仕上って来ました所で早くも皆さんに配ってしまい(汗)手元に残ってるのは僅かです><!市販の紫蘇梅酢と紫蘇梅シロップ使いですから手抜...

  2. アラ還ファッションと献立6/9

    アラ還ファッションと献立6/9

    衣料品が20%オフで夏物を購入しました。トップスJEUNEMAMA綿98%(インド綿)レーヨン1%再生繊維1%3,880円→3,104円サラサラした生地と袖口のリボンが気に入りました。50代になってからトップスはこの形が多いです。下腹ポッコリが気になって(´Д`;)パンツトップバリュレギンスアンクルパンツ綿54%ナイロン39%ポリウレタン7%接触冷感・UV対策1,880円→1,504円ウエス...

  3. イタリアの春の揚げ物 "Granchi Fritti  グランキフリッティ"

    イタリアの春の揚げ物 "Granchi Fritti グランキフリッティ"

    イタリアの春の揚げ物。”Gracchio(複:granchi) 蟹”の揚げ物をご紹介(●´ڡ`●)4月末〜5月と旬の時期が短い、幻の蟹。イタリアの中でも、ヴェネチアの名物でヴェネト州料理としても有名です。✿蟹のフリットの作り方✿グランキフリッティGranchi Fritti (Granchi molli fritti)【Ingredienti 材料】Dosi per: 2 persone ...

  4. みんな大好きぽてチュロ!

    みんな大好きぽてチュロ!

    ポテトフレークを使ったスナックヽ(゚∀゚)ノ ”ぽてチュロ”cottaさんからギャバン ポテトフレークを頂きました('-'*)水を入れるだけでマッシュポテトに。めっちゃべんり~(゚∀゚)♪ポテト種を絞り袋に入れてチュロスのように絞って揚げます。こんがり~(*´艸`)チュロスみたいなポテト完成ーヽ(゚∀゚)ノ カリッとほくっと。このおいしさめちゃめちゃやばい!≧▽≦子供のお...

  5. 三千円の使いかたと献立6/8

    三千円の使いかたと献立6/8

    原田マハさんのスィートホーム、読み終わりました。心が温かくなるお話でした。初めての作家さんでワクワクしながら読みました。原田マハさん、いいかも♪で、次の本を図書館から借りてきました。『三千円の使いかた』原田ひ加著ガッチガチの節約本かなと思ったら小説風になっていて、読みやすいです。1、三千円の使いかた2、七十三歳のハローワーク3、目指せ!貯金一千万!4、費用対効果5、熟年離婚の経済学6、節約家...

  6. <イギリス料理・レシピ> ズッキーニとトマトのオーブン焼き【Courgette and Tomato Bake】

    <イギリス料理・レシピ> ズッキーニとトマトのオーブン焼き【Courgette and Tomato Bake】

    野菜にしろ果物にしろ魚にしろ、私は火を通したものが好きで、火を通し過ぎたかな、と思うぐらい、くたくたのものも好んで食べます。これは夏野菜のズッキーニとトマトをオーブン焼きにしたもの。暑いときにオーブン、と思うことなかれ、オーブンの前で作業するわけではなく、基本、野菜を切って放り込むだけなので、さほど苦にならないはず。トマトから水分が出て、スープグラタンのようで、このスープに野菜のうまみがしっ...

  7. 半分、青い。と献立6/7

    半分、青い。と献立6/7

    NHK朝ドラ、半分、青い。が好きです。嫌われ役という人が出ていなくて朝から爽やかな気持ちにさせてくれるから。嫌われ役という点では、今週はムムム・・・でしたが。そして和子(わこ)さんのペースに癒されます。最近は出番がなくてちょっと残念。律くん役の佐藤健さんにもメロメロです。かっこいいなぁ♥でも、今週はちょっと色男がすぎましたよ。(´▽`*)【朝食】○11品目温野菜豆腐サラダ○フルグラ・豆乳・青...

  8. ■巷で流行の【炊飯器で黒ニンニク作り】

    ■巷で流行の【炊飯器で黒ニンニク作り】

    ■巷で流行の【炊飯器で黒ニンニク作り】作りは簡単ですが所要日数が2週間近くかかります(;'∀')□先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^■【レシピ-----ニンニク10個分】■所要日数-----12日〜14日■【材料/器具】@菜園採りのニンニク「皮付き丸ごと」-----10個前後@炊飯器-----5合炊き※今回は15個入りギュウギュウでやりました。■【作り方】①ニンニク...

  9. 夫摘み洗って煮立てるサクランボジャム、SNSの功罪

    夫摘み洗って煮立てるサクランボジャム、SNSの功罪

    一昨日は、ミジャーナでたくさん収穫したサクランボのジャムを作ろうと、台所でまずはその準備に取りかかりました。Facciamo la marmellata con le ciliegie raccolte a Migiana 6/6/2018まずは、傷んでいるサクランボを取り除き、水でよく洗います。それから、サクランボの種取り器で、種を取り除きます。遠い昔、夫と二人で、このサクランボの種取り...

  10. 前の方が良かった…

    前の方が良かった…

    何か、何でもいいけど『前の方が良かったのに〜ッ!』と言われる事がけっこうあって。思い切って髪をばっさり切った時(こんなんだったらとても嬉しい!)『え〜、前の方が絶対良かったのに〜』髪はのびるとは言えけっこう凹むし、外出したくなくなる。たまたまうまくいった料理を褒められたので調子に乗ってまた作ってみると『……、前の方が美味しかった』とか言われちゃう。良かれと思ってヒビの入ったポットの注ぎ口を繕...

6651 - 6660 / 総件数:6694 件