"お菓子パン" の検索結果 4805 件

  1. ゆうべピアノ講師・三好恵子さんのピアノ演奏でした

    ゆうべピアノ講師・三好恵子さんのピアノ演奏でした

    ガヤコーヒー本店で毎月第3木曜の午後7時半からあるピアノ講師・三好恵子さんのピアノ演奏がゆうべ開催され、にぎやかに楽しいひとときをお客さんと過ごせました。事前の電話予約で客席のほとんどが埋まっていて、空いていたひとテーブルも開演の直前にお客様が座られ、満席。香港出身でいまは県内の企業で働く若者とその友人も来店してくれました。ありがとうございました。ゆうべのテーマは「桜」あるいは「春」でした。...

  2. 種まきから芽生え🌱成長

    種まきから芽生え🌱成長

    あのままセックスに…覚悟はしていた…監禁中ならいつでもと思ったが、そいつをやめたのはリンに嫌われたくないから、形勢逆転はいい機会だった✨あれが続けば私は…犯罪者!‼️いつまでも仲良くなることはなかったからだけど今となったらもう…でも…最後は…人妻だから?リンも…控えてる?私なら?いいのに…㊙️に出来るよ…結婚とか離婚してとか言わない…🎵何て言えないし…suraもいる…ほんとうは2人以外で全て...

  3. 23年03月12日撮影記1長崎本線・江北にて。

    23年03月12日撮影記1長崎本線・江北にて。

    借りる予定だった鳥栖のレンタカーでしたが、家を出る直前に鳥栖では借りれない連絡がトヨタからあり、仕方なく出発場所を久留米に変更して、料金大幅UPは妥協しかありませんでした。そして負の連鎖は連続し、路線バスがなかなか来なくて押さえていた《こだま》に乗り遅れます。が、追加料金はかかりましたが、なんとか先回りの岡山で《こだま》を迎える事ができ、行程の大きな変更までには至りませんでした(苦笑)岡山か...

  4. 雨の日もうれしくおいしい昼食・買い物デート

    雨の日もうれしくおいしい昼食・買い物デート

    今朝は突然の電話とお誘いだったにも関わらず、同僚でお友達のりえさんといっしょにMenchetti, Perugia, Umbria 15/3/2023おいしい食事とおしゃべりを楽しむことができて、うれしかったです。店は、ペルージャ警察署からもサッカー競技場からも、そして、ミニメトロのコルトネーセ駅・ピアン・ディ・マッシアーノ駅からも近いメンケッティです。朝食用の甘いケーキやクロワッサン、菓...

  5. 重ねる〜『初恋・お父さん、チビがいなくなりました』

    重ねる〜『初恋・お父さん、チビがいなくなりました』

    原作は西 炯子さんのコミック。2019年春に公開された映画です。結婚して44年息子一人、娘二人はすでにそれぞれの家と仕事を持ち、昭和のオヤジ、絵に描いたような「関白亭主」の夫とクロネコ・チビと暮らす初老の主婦(有喜子)。しかしこのオヤジが、これでもかというくらい自分本位で喋らない妻の話を聞かないもちろん家のことなど何一つしない・・。恐ろしいことですが?いるんですよね。この時代になってもこうい...

  6. またまた遅くなりました!3月15日(水)パン販売のお知らせです

    またまた遅くなりました!3月15日(水)パン販売のお知らせです

    小さなパン工房apricotです気づけば3月も半ば1週間が早い事‼️今年は桜🌸をみにいけるかな〜3月15日(水)パン販売のお知らせです大変申し訳ございませんが都合により明日もご予約いただけるパンを絞らせていただきます🙇‍♀️OPEN 15:00〜19:00〈ご予約いただけるMENU〉★もちもち食パン1斤¥340★チョコレートブレッド1斤¥600...

  7. 大人の遠足2水ケ峰南峰

    大人の遠足2水ケ峰南峰

    2023年3月11日(土)荒神岳から車で20分、水ケ峰南峰に近い鶴姫公園手前の熊野古道小辺路入口に到着。前回と変らず通行止のまま。唯一違うのは雪が融けてなくなったこと。それより朝から菓子パン食べただけだったので腹が減っておる。朝食代わりにと最近癖になってきたカップうどんを食すことに。うどんって消化がよくて塩分も取れるから登山には相性がいいと思う。11:46腹が膨れたし気温も上がって一眠りした...

  8. 再読(3月12日)

    再読(3月12日)

    再読(3月12日)塩気のあるチーカマで寝酒したのでのどが渇いて夜中に目覚めた。曇り。朝家事は洗濯。細君は生協へ。床の拭き掃除、掃除機がけを二、三日していないのでホコリが見える。明日は掃除することになろう。春愁や箪笥の上の薄埃(源通ゆきみ)俳壇が届き、立読みの書肆[しよし]消ゆる街春寒し(小林貞夫)を書き留めたが、全体的に時事句が多く“他所でやってくれ”といった印象だ。昼飯喰って、一息入れて、...

  9. 今回の当たり@シカゴ

    今回の当たり@シカゴ

    前回に書いたChicagoRamenAnnexのVegitableRamen(野菜ラーメン)と豆腐お好み焼きに加えて、リピありが、KURUMAYA(車屋)の甘エビの竜田揚げ甘エビ?ってもっと小さいものを思ったのですが、頭が大きくて迫力ありました。味も👍👍👍特に脳みその苦さとヒゲや脚のカリカリ感が良く残すところなく完食。薬...

  10. 祭りに参加

    祭りに参加

    前々から気になる祭りがあって、今までは傍観していたのだが、今年は参加してみることにした。大した準備は必要ない。スーパーなどのパン売り場で台紙を1枚もらってきて、買ってきたパンのシールを貼りつけるだけ。某メーカーが毎年この時期実施する「春のパンまつり」である。先月の終わり頃から始めて、今日現在で14点。昼食に買う「ランチパック」が1点。その他の菓子パン類もだいたい1点だが、モノによっては0.5...

1 - 10 / 総件数:4805 件