"イチジク" の検索結果 333 件

  1. さあ秋をかこう

    さあ秋をかこう

    絵手紙クラブ8月は夏休み休講でした。講座は午後今夏の猛暑には休講で正解でした。今日の日中は真夏並みの猛暑!明日は9月の1回目の講座皆さんの元気な笑顔が揃いますように。

  2. そんなに心配いらないかもね。

    そんなに心配いらないかもね。

    今朝の相方からのLINE電話。👩「今日は何するの?」👨「掃除と、ご飯炊いて冷凍する」ということなので、私も掃除しました。マキタの掃除機は軽いけど、ヘッド部分が小さいので、何度も手を動かさないとならなくて、それはそれで疲れるな。全て雑巾掛けやお風呂場、トイレなど掃除してスッキリです。買い物に行くのが面倒で、ぐずぐずしているうちに夕方になってしまっ...

  3. いつも朝食ですが、秋っぽいモノ

    いつも朝食ですが、秋っぽいモノ

    ここしばらく、ちょっと忙しくて疲れました。今日は久しぶりにウチでダラダラします。朝食はいつもと変わらずです。久しぶりにダラダラ食べられた!9月になっても暑くて汗ダラダラなのにも、ちょい慣れてしまいましたが、食べ物は秋っぽいモノがお店に並んでます。私が果物の中でもかなり好きなイチジク。今年はやや価格は安いような気もします。でもちょい甘みが物足りないかなあ。コロナ禍の前、もう4年くらい前に買った...

  4. コストコに行ってきました。

    コストコに行ってきました。

    コストコ生活、悪くはないかも・・・。夫が今どこにも行けないのでコストコの会員になろうというので会員になりました。以前は量が多すぎて買うものがないと言っていたのですが使い方によっては良いかも。コストコで買いすぎるといけないので今日から家計簿をこっそり付けようと思います。夫は付けなくていいと言います。8月は3万円ぐらい買い物をしました。冷凍品などはほぼ使い切りました。これは食べきれないと思うもの...

  5. 後追いさくらと、テレビのわんこ追い大、おもろっ(ノ ∀`*)σプププwww

    後追いさくらと、テレビのわんこ追い大、おもろっ(ノ ∀`*)σプププwww

    8月29日月曜日です。朝は涼しいかなと思ったけど、時間を追うごとに暑くなってきて、昨日の涼しさはどこに行ったの~それでも週の初めはいつものルーティンから始まります。わんこたちはパパさんと朝ん歩、私は2日ぶりの筋トレ、さてあとはどう過ごすかな。。。今日は29日、あちこちのスーパーでは『肉の日』の売り出しをしています。そろそろわんこご飯やおやつ用のお肉もなくなってきたので、まとめ買いに行ったり、...

  6. こだわりの『甘熟いちじく』大好評販売中!数量限定、完全予約制販売でご予約順にお届けします!

    こだわりの『甘熟いちじく』大好評販売中!数量限定、完全予約制販売でご予約順にお届けします!

    FLC日記2022年8月26日(金)くもり熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」の大人気商品、『山あいの甘熟いちじく』は大好評販売中です。注文多数に付、出荷調整を行っていましたが、今ならあまりお待たせすることなく出荷が可能となりました。いちじくは、樹上で完熟させないと、その本当の美味しさになりません!その強いこだわりを持って“本物”と呼べる美味しさに仕上げ出荷し...

  7. 甘熟いちじく大好評販売中!食欲が落ちる夏場にぜひ!消化促進・二日酔い防止効果があると言われています!

    甘熟いちじく大好評販売中!食欲が落ちる夏場にぜひ!消化促進・二日酔い防止効果があると言われています!

    FLC日記2022年8月15日(月)くもりのち雨(豪雨)のち晴れのち雨熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年も匠の農家さん「小春農園」さんの、完熟ならぬ“甘熟”にこだわりぬいた、山あいの『甘熟いちじく』を大好評発売中です!『いちじく』は、消化促進、二日酔い防止効果があると言われています。現在、弊社で大好評販売中の山あいの『甘熟いちじく』は大人気商品です...

  8. 完熟とれたて夏の味

    完熟とれたて夏の味

    我が街、川西市の特産、完熟イチジクの収穫が本格化している。お盆近くのこの時期になると、早朝に収穫された「イチジク(無花果)」が出荷され、その日のうちにスーパーなどの店頭に並ぶ。川西市では南部に約100戸のイチジク農家があるという。猛暑のため今年は熟すのが早いらしいが、「完熟とれたて夏の味」を今年も味わう。公園で完熟する「ヤマモモ(山桃)」には、虫だけでなく、野鳥や鹿が集まって来る。「イチジク...

  9. わたくしの果樹園シリーズ

    わたくしの果樹園シリーズ

    わたくしの果樹園シリーズ、イチジク。初収穫しました!気が急いてしまいフライング気味に採ってしまいましたが、甘くてプチプチ食感で美味しかったです。私が1/2、父と母が1/4ずつともったいぶって食べました。初物なので仏壇に供えました。祖父母に自慢するためです。ふふ。今夜は満月。

  10. 悲しかりけり(No.563)

    悲しかりけり(No.563)

    灯油窯の本焼きをしましたが、1010度から動かなくなって、あれこれしてみましたが、その上にはいかず。12時間の予定で、12時間以上焼いてました。わかったこともありました。あれこれダイヤルを、右のバーナー、左のバーナーと動かしているとき、左のバーナーのほうが調子が悪いんだろうと見当をつけて、いったん消火しました。温度は950まで下がってしまっていましたが、右のバーナーだけで、いわば片肺運転して...

31 - 40 / 総件数:333 件