"カナダでたべる朝食" の検索結果 5366 件

  1. 春の味

    春の味

    夕方から、疲れて寝てしまい、夜中にひとりで夕食をいただきました。つくしの佃煮とふき味噌。つくしは、山椒の実と一緒に炊いてありました。山椒が実をつけるのは初夏。1年前のものを冷凍してあったそうです。ふき味噌は、長女が届けてくれた郡上味噌が使ってありました。独特の風味です。いずれも、ちょっと苦い春の味でした。田舎の山菜の素朴な料理のような気がしますが、考えてみれば、冷凍の山椒と遠く郡上味噌の隠し...

  2. ☆すぐに食べられるように食材をストック☆

    ☆すぐに食べられるように食材をストック☆

    外仕事の休日や午前中仕事だけの日は次々、くるくると、仕込み続けてストック確保。仕込みと言っても、リンゴをむいてカットしてとか柑橘をむいてジョウノウはずして容器にとか、芽キャベツ蒸すだけとかプチトマト洗って水気をしっかりとるとか、そんな事も含め、流れるように作業していく。早朝に出ていく毎日の朝食はそんなストックを、バイキングのように並べていく感じ。昼や夜もそんなだったりする時もある。ストック大...

  3. カナダがざわついた妨害?!?!

    カナダがざわついた妨害?!?!

    ビッチ出た。こういうの良くないよね。🔴5分のニュースで、現場は動画1:00のとこから( ゚д゚)セキュリティどこ😱?ざわついたよね、ニュースにも、衝撃的で取り上げられてたわ!おーい、普通セキュリティ止めるだろ?ってツッコミしかないわね。トップレスの女、デモとして、勝手にアブリルラヴィーンのステージに乗り込む。せっかくアワードとったのに、かわいそ...

  4. おまけ

    おまけ

    牡蠣屋さんから数軒に牡蠣を贈ったら~おまけで牡蠣を頂いたそうな。何袋か頂いたらしく、その日のうちによそにも差し上げて、うちにも一袋やって来た。いや、おまけって量じゃないって~\(〇_o)/たっぷり1kg or more贈答用よりも少しだけ小ぶりかな?それでも十分な大きさ!ってか、贈答用のがデカすぎなんだよ~このおまけの牡蠣でさえスーパーで見かけるものより一回りはデカいってね~(≧∇≦)ノ2日...

  5. 毎年出る話し??

    毎年出る話し??

    カナダは、弱い国(え?笑)なので、アメリカ全部やるって言わないと、絶対起きないこと(と思ってる個人の意見です)。サマータイムの度に、この話し毎度しつこいくらい出るんです(笑)!!みんな一時間時差ボケ体調不良、電子レンジの時間変えるの面倒、てな話しに。トロント、モントリオールは、同じ時差のビジネスハブの🔴ニューヨークが、変えたら、なるかもね。ニューヨークに電話するのに時...

  6. あ!来てる

    あ!来てる

    今年は、こちらも寄る年波、蛇や猫から守ってやるのも台風や夜間の心配も少々困難さを感じるようになってきているので、出来ればお断りしたい、と思っておりました。なので、窓はあまり広く開けないようにしておりました。が、先日一日留守にしておりまして、帰宅して何やら視線を感じて見上げると…あ!来てるじゃありませんの!二軒物件を抱えておりますが、未だ気温が低いのでしょうね、カップルは2軒に別れて部屋の中で...

  7. 値段設定が不可解な“ジョイフルのモーニング”

    値段設定が不可解な“ジョイフルのモーニング”

    今日は日曜日何だか朝食を作るのが面倒になり朝の散歩に出てそのままジョイフルにに入ってモーニングを食べようと決めて家を出ましたおてごろモーニングの中から目玉焼き定食394円(税込)を選び注文時に味噌汁を豚汁に変更して貰いましたこれで一段とグレードアップ味噌汁→豚汁は110円がプラスされますがそれでも504円なので全然お得大満足で食事を終えゆったりとコーヒーを頂きさて帰ろうかと伝票を見てん?とな...

  8. 世界の~って言われる、すごい日本人ね?

    世界の~って言われる、すごい日本人ね?

    ふーん、そうなんだ。実は、この方の店に、一度だけ行ったことある🍽。その時はレストランで美味しく頂いただけで、どういう過去の人?って詳しく知らなかったが、このユーチューブを見て、すごい人だなぁ、って思った。とても情熱的でパワフルね。フランス人のチーズやクリームの食べ方は、すごいってところで、笑っちゃった。子供の頃からの、文化の違いねぇ🎵あると思う...

  9. 日曜日の朝、ケークサレを焼く

    日曜日の朝、ケークサレを焼く

    日曜日の朝、志麻さんのレシピでケークサレを焼いた。今日はゴルフフェアに行くことになっており、朝、ケークサレを焼くのは冒険だ。中身はハム、黒オリーブ、ブルーチーズ。ホットケーキミックスを使うので甘いのではないかと心配したが、中身の塩気で案外美味しかった。けれど、待ち合わせには遅刻しそうだ。

  10. 2023年3月5日、朝食バッフェ、ロワジールスパタワー。

    2023年3月5日、朝食バッフェ、ロワジールスパタワー。

    恒例の仲良しを済ませまして、楽しみな朝食です。まずは沖縄名物ステーキ。朝からステーキとは驚きますが、お味も驚きの旨さだった。さすがは〆にステーキを食べる県民のホテルですね。沖縄名物タコライスセット。さすがに食べなかったが、あるのは嬉しい。沖縄料理のおかずがいろいろあって楽しい。サラダいろいろ。さて、ここは特筆すべき事であるが、沖縄そばステーションがある。そばの付け合わせ。ここで湯がいて汁を張...

1 - 10 / 総件数:5366 件