"グルメ頒布会" の検索結果 52011 件

  1. ノルマンディ・ショコラ[Normandie Chocolat]

    ノルマンディ・ショコラ[Normandie Chocolat]

    応援ポチお願いしますにほんブログ村おはようございます!昨日は、お仕事最終日でした産休されていた方が復帰されるとのことで、わたしは退職することになったのですその産休されていた方が、あいさつに来られましたそして、わたしにお礼のプレゼントをしてくれたのです大好きなノルマンディーショコラめちゃくちゃ嬉しいやばいよ~可愛い~苺チョコレート×ヘーゼルナッツ美味しいに決まってるワッフル型のペーパーも美味し...

  2. スープカレー ムラカリータ@蒲田

    スープカレー ムラカリータ@蒲田

    JR蒲田駅西側、東京工科大学・日本工学院専門学校の南側、一番街すずらん通り沿いにあるお店、スープカレームラカリータ。C級呑兵衛が今回の単身赴任のタイミングとほぼ同じくしてオープンしたお店なんだけど、前から来たいと思っていたんだよね。店内はカウンター席が4つ、4人掛けテーブルが1卓に、2人掛けテーブルが2卓。ランチのお客さんで賑わってますなぁ。スープカレーのお店なんだけど、新鮮なお野菜、21種...

  3. 春日井冠句同好会報二月号紹介冠句各誌秀吟紹介及び作品募集

    春日井冠句同好会報二月号紹介冠句各誌秀吟紹介及び作品募集

    春日井冠句同好会二月会報春日井冠句同好会は名古屋支部に所属する冠句会です。冠句各誌秀吟紹介及び作品募集<作品募集に付いて>3月作品(3/10締切)4月作品(4/10締切)5月作品(5/10締切)です。文面の募集要項ををご確認の上、ご投稿宜しくお願い致します。募集要項冠句各誌秀吟紹介

  4. チャーリー多幸寿とプラザハウスショッピングセンター

    チャーリー多幸寿とプラザハウスショッピングセンター

    あ”ー花粉症が辛いです〜ここ数年は割と大丈夫だったので治ったのかなぁなんて思っていましたが今年は辛いです目は痒くて真っ赤だし鼻水と大きなクシャミが止まらずオットにウルサイと言われてます^^;☆☆☆☆ ☆☆☆☆この日はチャーリー多幸寿に行こうとカーシェアを予約しておきました♪この駐車場の屋上は全車カーシェアです!ルンルン(← 死語^^;)で出発〜♪アベニューに到着して共同駐車場に車を停めて、、...

  5. 「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決

    「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決

    「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決3/17(金) 6:00配信「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース配信より吉賀町役場(資料)島根県吉賀町が3月定例町議会に提出した総額76億900万円の2023年度一般会計当初予算案が、16日の本会議で賛成少数で否決された。公設民営化...

  6. 2023年3月 国営昭和記念公園①

    2023年3月 国営昭和記念公園①

    国営昭和記念公園 野鳥観察会の下見に行ってきました。水鳥の池にヒドリガモ♂がいました。近くに、ヒドリガモ♀もいました。カルガモが交尾をしていました。その他にマガモが137羽いました。イカルが群れで飛んでいました。計50羽程いました。シジュウカラが盛んにさえずっていました。メジロがカワヅザクラの蜜を求めてやって来ました。10羽ほどの群れで来て、ヒヨドリに追い出されていました。エナガの尾が曲がっ...

  7.  ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑨至るところ歴史的名画ばかり…

    ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会⑨至るところ歴史的名画ばかり…

    歴史的な展示物を観ていると、どうも目と脚がくたびれてきます。全開の窓に広がる竹林に癒されます。嵐山の竹林ならぬ「イピランガ」の竹林も色褪せているものの、なかなかのものです。歴史ある書庫棚。お友達のHちゃんがハチドリ家にありそうな立派な本棚だね!」と。ここからまた名画の展示がずっと続きます。ブラジルの先住民に宣教師が教えを説いている絵画、当時の生活様式が良く分かる絵ですね。こちらの絵はBene...

  8. 小鳥遊育ちゃん3

    小鳥遊育ちゃん3

    1月22日の葛西臨海公園で開催されたパッショーネ撮影会で撮影した、小鳥遊育ちゃんの写真をUp。135mmの単焦点レンズで立ちポーズ寄りで撮影。美しいモデルさん。EOS6DにEF135mmf2LUSMの組合せ。f2、1/2500秒で撮影。

  9. 写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見に☆東京都写真美術館

    刺激を受けた日。恵比寿にある東京都写真美術館に行ってきました。写真展「深瀬昌久1961-1991レトロスペクティブ」を見ることと図書室の利用が目的です。写真美術館に行くのは久しぶり。以前はガーデンシネマで映画をみる時にはしごしたりしていましたが、ガーデンシネマが休館していた期間は足が遠のいていました。現在はガーデンシネマも復活して嬉しいです。深瀬昌久さんは1934年生まれ。家族や飼い猫、鴉、...

  10. 甘夏ジャム

    甘夏ジャム

    海外旅行で親しくなった方で和歌山の方がいて、その後も行き来をしています。今の時期、自宅がミカン農園で無農薬の甘夏を送ってきます。つれあいは、甘夏ジャムにして冷凍し朝食のパンにつけていただきます。▼今日は小束山往復。グルメシティー小束山店の駐車場から。リンガーハットとペンギンベーカリーが並んでいます。▼ 歩数は9,000歩。

1 - 10 / 総件数:52011 件