"ヒャクニチソウ(ジニア)" の検索結果 216 件

  1. 園芸店にご無沙汰

    園芸店にご無沙汰

    曇り空雪は降らず助かっているお出かけがあって夕遅く帰ってきた今日の日めくり昨日の日めくりヒヤシンスしばらく園芸店に行ってないのでお店に並んでいるだろうなあ~と見ていた花と緑のネットワークから送られてきた百合が原緑のセンターの催し去年種をまいてそのまま生長のジニア今年も撒こうと思う

  2. 茎の折れた植物が、それでも太陽に向かって伸びるように

    茎の折れた植物が、それでも太陽に向かって伸びるように

    先日誕生日を迎えました。朝から色々な方からメッセージ等を頂き、それを機に久しぶりに近況を伺う方もいて、「人生って円を紡ぐ旅路だなぁ」なんてことを思ったりしました。そんな懐かしい方たちの中に、ある起業家仲間からのメッセージがありました。3年ほど前に原因不明で脊髄を損傷し、現在は療養中とのこと。一方で個人事業主としてECサイトを運営していて、このまま事業を成長させ、体調も良くなって、法人化できた...

  3. 冬が来る前に

    冬が来る前に

    寒い冬が来る前に庭の片付けを。本当に百日以上咲いてくれたかもしれない百日草を抜いた。まだ枯れきっていない花は切り取り、長い間使っていない籠にいけた。ドライフラワーにするので水無しで差した。秋明菊も終わったので根元付近から枝をカットした。待っていたけれど今年も来てくれなかった旅する蝶アサギマダラの好きな花、フジバカマも刈り取った。刈り取ったフジバカマのそばに、ゴロンと転がり落ちていたのはカリン...

  4. マイガーデンの薔薇とクリスマスローズ

    マイガーデンの薔薇とクリスマスローズ

    マイガーデンでは、小さな小さな挿し木っ子のザ・ダークレディが大きな花を咲かせました。黒星病になりやすい薔薇ですがよく咲いて、とてもエネルギッシュな薔薇です。そのザ・ダークレディの後ろにポツンと見えるのがプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント。今回はオレンジ強めで咲きました。ヒースクリフまだまだ咲いています。蕾もまだ残っています(^^)オセロやっと白のシュウメイギクが咲きました。エキナセア・...

  5. ピンクのジニア(百日草)

    ピンクのジニア(百日草)

    公園の端っこに咲いてるヒャクニチソウジニアと呼ばれますが和名は、百日草お花は初夏から晩秋まで百日くらい咲いてますね!よく見ると花びらの真ん中に小さなお花が集まっているような可愛いお花の作りですね(*^_^*)一株でもこんなにいっぱいのお花を咲かせています。これはピンク一色ですがもっといろんな花色がありなつの花壇に彩を添えてくれます!ランキングに参加しています!宜しければバナーをポチッポチッと...

  6. コロナの影響で中古車価格は凄いことに・・・

    コロナの影響で中古車価格は凄いことに・・・

    11年目の車検予約を取りに行くと・・・見積もりはタイヤをそっくり替えてかなりの金額になるとのことそれなら今の車を買取りして貰って新車を買うと取り敢えず今乗っている車は70~90万で買い取りますと言われた何という中古車市場外国ではコロナ感染の所為で新車が手に入らず日本の中古車が人気らしい私達は大きな車は不要で自動ブレーキがついているのが良いと話した処ヤリスを勧められたが納車には半年~1年も掛か...

  7. 秋の主役と素敵なエキストラ

    秋の主役と素敵なエキストラ

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀(お訪ね頂きありがとうございます🥰)昨日も寒くて・・・(((゚〰゚)))去年から更年期が始まり、暑がりおばちゃんだったので多少寒くても薄着で平気だったのに・・・秋のガーデニングって何着てたっけ……❓🤔毎年、コンクリートの間から逞しい草花たちが芽吹いて花を咲かせるコスモスもその1つ花壇のメンバーを背景...

  8. ガーデニング日和になりました♪

    ガーデニング日和になりました♪

    今日はやっと雨が上がり、暖かさが戻ってきました。ほぼ一日中庭で、たまっていた庭仕事を片づけていました。先日ちょこっと開きだしていたザ・ダークレディが開花しました。今まで見たことないくらい濃厚な花色でうっとりするくらい綺麗でした。一見赤に見えますが、かなり濃いローズレッド色をしています。お隣のプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントに蕾が出ていました。蕾はオレンジがかっていますが開くとザ・ダー...

  9. シュウメイギクが咲きました♪

    シュウメイギクが咲きました♪

    マイガーデンでもシュウメイギクが咲き出しました。こちらはが八重咲きです。白もあるのですが、それはまだ蕾の状態です。夏の間中咲いていたジニアが、まだ元気で頑張っています。かなり背丈も伸びて、庭の主役(のよう)になっています。こぼれ種で何年も繋いできたものです。今年はピンクが多い中、こんな鮮やかなオレンジの花が咲きました。今年新苗で迎えた薔薇、ソニア・リキエルが咲きました。まだ開ききっていません...

  10. 今年もあと3ヶ月頑張ろう。

    今年もあと3ヶ月頑張ろう。

    一年の四分の三が終わりました。一体何をしてきたのだろうか!と思う。思い出せないほど何もしていないのかも。ただ時間に流されてきた。今はなんだか子供たちのために生きているような気もする。長女にお米を送りました。そして孫から勉強のやる気を出すために1ヶ月何時間勉強をしたかおばあちゃんに報告をすることにした。と8月の終わりに連絡がありました。9月の報告があり、40時間しかできなかったと・・・。目標は...

1 - 10 / 総件数:216 件