"ヨモギ餅" の検索結果 1338 件

  1. おやき

    おやき

    叔母からもらった美味しい小豆を炊いた信州のおやきは小麦粉だけどうちの方のおやきは餅粉で作る餅粉を熱湯でねる人もいるが私に教えてくれた人は粉がかわいそうだから熱湯は入れず一晩寝かせると言っていただから私もそうして作る

  2. 季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    今週火曜日(14日)まで新宿京王で「大九州展」が開催されていた。たまたま仕事で近くにいた月曜日(13日)は、早く着きすぎて時間があったので7階の催し物会場を物色。その時、買ってしまおうかなーと悩んだのが、福岡の「梅ヶ枝餅」(かさの家さん)だった。というのも、普通の「梅ヶ枝餅」ではなく、毎月25日に店舗限定販売されるという「よもぎ入り梅ヶ枝餅」が各日50点限定で販売されていたのだ。買ってしまっ...

  3. 今宮神社参道で名物のあぶり餅を食す

    今宮神社参道で名物のあぶり餅を食す

    両側の茶屋の婆様団扇の音パタパタと炭をおこしながら、「もしなお入りなされ。名物 "あぶり餅" あがらんかいな。お休みなされ…」と客引きしていたのは…ずっと前のことだった^^

  4. 春らしい…

    春らしい…

    朝はちょこっとマイナス気温でしたが、何とも春らしいお天気。でも、おじさんは一応ダウンパーカー。油断はしませぬ。午前中は茶道の稽古。(^O^) 釣釜!盆点と茶箱。帰り道に材料調達と散策がてら、ちと寄り道。桑園、大学村界隈。(^O^)「さまざまの事おもひ出す櫻かな」芭蕉の句、幅広短冊にオリジナル墨、アクリルガッシュ。桜の花びら散らしてみたけど、効果、薄っ。笑。今日の一服は、どこぞで見かけたおかた...

  5. よもぎ餅をいただきました

    よもぎ餅をいただきました

    彼岸の入りも間近ですが、今日は会社の休憩時間に、会社の専務の奥さんが朝にこしらえたというよもぎ餅をごちそうになりました。従業員20名ほどのこじんまりとした会社ですが、和気あいあいとした雰囲気です。よもぎの香りが清々しいですね。いち早く春の味をいただきました。専務の奥さん、美味しかったです。ごちそうさまでした。

  6. 土井製菓 瓦町店 リニューアル

    土井製菓 瓦町店 リニューアル

    前を通ったら綺麗なお店にリニューアルされてた土井製菓 瓦町店 @鳥取市瓦町368餅は餅屋立川店の方には何度か伺った事あるがこちらの本店は無し丁度スイーツを買うので動いてたので入ってみた3月からリニューアルOPENされたらしく綺麗な新店舗になられてのでお餅好きな両親に土産で購入めでたい紅白大福も買っておいた お袋の好きなみたらし団子も購入甘いものはここ近年食べれるのだが後味が苦手でやめてるがこ...

  7. 春の香りの大福とヨモギパン

    春の香りの大福とヨモギパン

    先日の春探し散歩で摘んで来たヨモギです思ったより大きく育っていました昨日、今年初めてのヨモギ大福とヨモギパン作りヨモギは繊維が強いので茹でて包丁で切っただけでは使え無いのですり鉢でも潰しますとても良い香りが漂い、春を感じますお大福は15個出来たのですが写真を撮る前に無くなってこれだけにヨモギパンの写真も撮り忘れてしまいました収穫は緑黄色野菜ばかり我が家だけでは食べきれずお裾分け菜花は芥子和え...

  8. この美味しさは餅米ですか

    この美味しさは餅米ですか

    今朝のさくらんぼさんのブログで美味しい餅米でお餅を突いたらとても美味しかったと、ありました。それには、とても共感しました。実は…とても美味しい「あられ」を頂きました。この美味しさは何かしら?絶妙な美味しさです。こんな美味しい「あられ」を頂きながら、思い出したのは私が幼い頃、いつも「あられ」を食べていたの思い出しました。近所に量り売りのお菓子屋さんがあり10円で「あられ」を買いました。オバさん...

  9. 春の餅:花餅、草餅、笹餅

    春の餅:花餅、草餅、笹餅

    庭がカラフルになってきたので、今日は菫と菜花で花餅を作ってみた。塩少々した餅粉で作った平たい団子を花びらで飾って、油で表面を軽く揚げる。花のクッキーと同じ仕組みで、生地に水分があると熱しても花色が残るのが楽しい。コウ静子さんのレシピ本によればきび砂糖をつけて食べるようだが、今日はきな粉を添えようかな。揚げ団子ときな粉のマリアージュ、いま凄く気に入ってるんだ。夫の実家からもらったヨモギの草餅と...

  10. 私、ステロイド人間

    私、ステロイド人間

    痒み、一時期良くなっていたのですが、またちょっと。痒くて眠れないとまではいきませんが、でも、夜中にボリボリかいてしまい、目が覚めます。一昨夜なんて、夜中の2時に目が覚めて、コメントのお返事書いてましたでも、昼間はそこまで酷くなく。まあ、気長にいきますわ。皮膚科のドクターも、長くかかる方もいるからと言ってらしたので。多分、楽しいことをしている時とかは、痒くないんじゃないかな。今、花粉症の方の方...

1 - 10 / 総件数:1338 件