"中華風炒め物" の検索結果 14473 件

  1. いかなごのくぎ煮

    いかなごのくぎ煮

    おはようございます~♪先日...関西の友よりいかなごのくぎ煮が届きました。まいとし^^毎年3月には恒例??!のように手作りのを送って下さいます元気印のR子さんのいかなごのくぎ煮美味しい~ご馳走様ですいつも^^ありがとうございます~)))/ by oimosany2 芋姉ちゃんの小さな喜び2

  2. 甘南備(かんなび)らーめん@麺処 松もり

    甘南備(かんなび)らーめん@麺処 松もり

    週に1度しかオープンしない麺処 松もりさんを3か月ぶりに再訪問してみました。気になる新店再訪問シリーズとなります。今回もまた、PPでの到着となりました。開店時間になり、店内へ案内されます。玄関で先払いシステムとなっています。出来るだけ両替が無いように気を付けましょう♪入口にて注文を済ませると番号札を受け取ります。メニューは甘南備(かんなび)らーめん1種類ですが、サイドメニューのおにぎりが数量...

  3. 初、3月公演

    初、3月公演

    こんばんは、22の浦島です。僕は2022年の茨宛祭のカゼマチの公演を機に、入団しました。初めましての方が多いと思うので軽く自己紹介したいと思います。趣味はサイクリング、アニメ&漫画鑑賞です。最近は水戸から地元まで自転車で帰りました!(すごい体力使いましたが、楽しかったです!)あとは、アニメ漫画については、最近はドラゴンボールとブルーロックにハマってます!ほかには中学の時からずっと僕のヒーロー...

  4. 王道のチキンライス(Novena)

    王道のチキンライス(Novena)

    久しぶりのシンガなので食べたいローカルフードは色々あるけどやはり王道を食べようと思って、チキンライス屋さんに向かいました。その日は魔の月曜日。お休みのお店が多い中でも確実に開いている威南記海南鶏飯(Wee Nam Kee)Novena駅までMRTで行って、そこからUnited Squareまで歩きました。今、自分の前の記事を読むと地下道があるって書いてある。。。全然覚えていなくて地上を歩いて...

  5. 本日のランチ

    本日のランチ

    【金曜日】ランチメニュー※鶏肉の味噌炒め・揚げワンタン・切干の煮物・餃子・ミニラーメン

  6. 憩室炎と常備薬、頂き物

    憩室炎と常備薬、頂き物

    先週末から、少し右腹部がシクシクと…6年前の憩室炎で入院してからは年に一度くらい時々痛みます、もしかして?そんな時は念の為予め頂いている常備薬を飲みます。そして事後報告で月1の診察時に又お薬を頂きます。憩室炎は大腸に滞留させると良く無いので毎日酸化マグネシウムを服用しています。この1ヶ月歩いたお陰?、多分脂肪が筋肉に変化して少し体重が増えました。気付かないうちに、少し食事量も増えた??毎月の...

  7. 今日も昼からランチ会でチョイナチョイナ

    今日も昼からランチ会でチョイナチョイナ

    テニスパルからランチのお誘いメンバーの中にお友達の写友が含まれるどんな繋がりか分からないが理解不能な構成メンバー西宮の中華料理 陳餐閣 のランチコース飲んでいいものかどうか様子を窺っていたら飲もう飲もうと3人はアルコールで乾杯ジョッキハイボールを2杯も飲んでしまった赤ワインの人とハイボールと皆さんも杯が進む気分がいいのでお代わりまでも・・・ランチなので料金もリーズナブル約3時間楽しく飲んで食...

  8. トロッと『赤』とカタクリの開花

    トロッと『赤』とカタクリの開花

    本日のとまり(宿直)飯は久しぶりのあんかけ系の『赤』!辛口中華麺の大辛+αな一品(笑)お供はコチラも久しぶりのカレーこのカレーも、結構あと引く辛さなので逃げ場無し(^^;辛口中華麺は途中で酢を投入し酸辣湯麺風に(^^)本日我が家の庭では例年よりチョッと早く、カタクリが一輪開花♪2017年3月以前の過去記事はコチラへ↓↓トレール乗りのひとりごと(はてなブログ)にほんブログ村ツーリング日記ランキング

  9. カブ

    カブ

    近所の人から、カブ貰いました。数人で分けてでした。酢で早速漬けました、葉のところは味噌汁に入れようと思います。近所の公園の桜咲きそうでまだ咲きません、先の方がピンクになっています。

  10. 梅咲く佐布里池にて / 知多市佐布里池

    梅咲く佐布里池にて / 知多市佐布里池

    2週間ほど前のことですが梅の花で有名な、知多市の佐布里池へ訪れてみました。以前から愛知用水の大きな公園があるとは聞いてましたがそこが梅の名所だとは最近まで知りませんでした。梅園は池の北側に限られていましたがそれでも、25種類6000本の梅が植わっているそうです。そもそもが入場無料の公園ですからね~♪屋台コーナーではみたらしや串焼き、地産の野菜なども売られてましたよ。缶ボトルに入った愛知の水が...

1 - 10 / 総件数:14473 件