"朝食" の検索結果 12 件

  1. 4月5日(日)の朝食

    4月5日(日)の朝食

    ひさしぶりの更新。世の中は大きく大きく変わった。新型コロナの影響で、強力粉が入手できない。薄力粉は食品棚にあるけれど...みんなパンをつくっているのかな。ホームベーカリーの販売台数も増えているのかも。買い置きの冷凍保存していた強力粉でパンをつくった。ホームベーカリーで生地こねだけして、取り出し、手で成形。オーブンで焼く。形状で結構味が変わってくると思う。そして、丸パンにするとついつい量を食べ...

  2. 5月16日(木)の朝食

    5月16日(木)の朝食

    今日も微熱山丘のパイナップルケーキ。昨日は主食の量を食べすぎたので、今朝はパイナップルケーキ一個だけにする。・微熱山丘のパイナップルケーキ・キャベツとソーセージのカレー粉炒め・ミルクティ・ケフィア

  3.  5月15日(水)の朝食

    5月15日(水)の朝食

    GWに家族が台湾旅行に行っており、そのお土産、微熱山丘のパイナップルケーキを食べる。定番だけど、とてもおいしい。外側のクッキー部分は粉とバターの味がしっかりと、中身のフィリングもぎっしり。パイナップルの繊維感がほどよく残っており、うれしい香りと食感。東京でも普通に買えるけど、お土産はやっぱりうれしい。布のバッグにいつもどおり入っていて、でも外装箱が数年前と比べるとつくりが簡素化したような。こ...

  4. 5月14日(火)の朝食|牛乳パックで手作り納豆

    5月14日(火)の朝食|牛乳パックで手作り納豆

    納豆をつくりました。この一ヶ月で3回ほどつくり、まずまずの出来になったので記録します。自宅にある道具をつかって、お金も手間もかけずにつくります。使用したのは・フィスラー旧型の圧力鍋・タイガーのヨーグルトメーカー(牛乳パックをセットするタイプです。)以下は熱湯で滅菌します。・ボウル・ゴムベラ・お玉・スプーン・小皿・よく洗った牛乳パック市販の納豆から納豆菌をとりだし、培養するお手軽な方法です。材...

  5. 5月11日(土)の朝食

    5月11日(土)の朝食

    ・寝かせ玄米大豆入り・おみそ汁・ポテトサラダ、ぬか漬け、ゆで玉子など適当に盛り合わせ・ケフィア+レモンのジャム(友人の手作り)・3年番茶玄米に合わせたいので、今日はこれから納豆を自作します!

  6. 2015年9月ベルリンでの朝食

    2015年9月ベルリンでの朝食

    時間がいきなり3年半も戻ってしまい、すみません。備忘録的に掲載します。ベルリン・クロイツベルク地区、クーヘンカイザーというお店の朝ごはん。朝、というか、昼近いブランチブッフェメニュー。たしか10時くらいから暖かいメニューも出て、10ユーロ程度だったと思う。ベルリンで、朝から暖かいメニューが食べられるのは貴重...。種類が多く、どれもとてもおいしかった。ベルリンがとても好きで何度か旅行している...

  7. 5月8日(水)の朝食

    5月8日(水)の朝食

    平成食材のお蔵出し、今日は新潟・佐渡の名店、マーカスのパン屋(T&M Bread Delivery Sado Island)のパン。以前東京でイベントがあったさいに購入し、冷凍してあったもの。お宝平成食材。香り高く、噛めば噛むほどおいしさがあふれる。佐渡のお店にまた行きたいな。ボードがテラテラ光っているのは、バターが溶けたからです...・マーカスのパン・玉子といろいろホイル焼き・レタス・ヨー...

  8. 5月7日(火)の朝食

    5月7日(火)の朝食

    地味な、映えない朝ごはんでも、いーのです。もりもり食べます。・トースト(HB、ライ麦とスペルト小麦入り)・ソーセージとレタスのサラダ・甘夏・ケフィア・紅茶トーストに発酵バターをたっぷり塗るのが大好物すぎてやめられない。コレストロール値は怖いのだけど...。

  9. 5月6日(月・祝)の朝食

    5月6日(月・祝)の朝食

    おいしい有機やおやグルッペ、GW休業前の特売にのっかってしまい買いすぎた青菜が減らず...。レタス大量消費のため、肉のごま油炒めとからめて、、ということでパンではなくごはんの朝食にした。・白ごはん・おみそ汁・レタスの豚肉ごま和え・ぬか漬けたくあん・ケフィア+レモンのジャム(友人の手作り)・甘夏・3年番茶まだまだ、グルッペで買ったニラもキャベツもカブもおおいに残っている。

  10.  5月5日(日・祝)の朝食

    5月5日(日・祝)の朝食

    ともだちから退職祝いでいただいた、西荻窪Khanam(カナム)のビスコッティ。卵、乳製品を使わず、素朴な粉の良い香りと風味がたまらない。レモンの手作りジャムも自然な酸味がさわやか。ありがとうー!感謝、感謝!・西荻窪Khanam(カナム)のビスコッティ・レタスのサラダ・ソーセージ(簡単にレンチン)・ケフィア+レモンのジャム(手作り)・甘夏・ミルクティ睡眠の質がイマイチで力が出ない。ここ数ヶ月、...

1 - 10 / 総件数:12 件