"松尾スズキ" の検索結果 403 件

  1. 麦秋の頃2

    麦秋の頃2

    八月も中旬ともなれば墓参りの季節ですね~そんな訳で混雑を避けて今日、女房の父親が眠る南区藤野へ行ってきました。お盆の行事をひとつ終わらせ安堵しています。画像は昨日の続きで麦畑です。家はみな杖に白髪の墓参り松尾芭蕉ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたらお好きなバナーのクリックをお願いいたします

  2. スズキ ソリオバンディット カーオーディオ商品取付

    スズキ ソリオバンディット カーオーディオ商品取付

    おはようございます。本日紹介する車はスズキ ソリオバンディットオーディオレス、バックカメラレスのステリモ標準装着車両。今回はこのソリオバンディットにケンウッド彩速ナビ9インチを取付しました。※ 2021/7月施工一緒にナビ連動タイプの前後ドラレコも取付しました。バックカメラは本来ディーラー装着予定でしたが間に合わず当店にて一緒に取付しました。先ずはバックカメラ取付ですが、ホント通線大変です。...

  3. オンラインショップのご案内~杉本太郎さん、松尾直樹さん、増田勉さんのうつわ

    オンラインショップのご案内~杉本太郎さん、松尾直樹さん、増田勉さんのうつわ

    オンラインショップに杉本太郎さん、松尾直樹さん、増田勉さんのうつわを掲載しました。杉本太郎さんの白磁稜花小皿。刺身こんにゃくを。正円ではなく、少しだけ横に広いかたちです。松尾直樹さんの7寸リム皿赤。甘酢あんかけ唐揚げそうめんを。お箸置きは汲田日向子さん、お箸は佐川岳彦さん作です。増田勉さんの灰釉片口薪。薄茶糖を淹れました。ぐいのみを茶杯に見立てて。氷を入れてからから音をさせても、涼し気です。...

  4. オンラインショップのご案内~松尾直樹さん、佐川岳彦さんのうつわ

    オンラインショップのご案内~松尾直樹さん、佐川岳彦さんのうつわ

    オンラインショップに松尾直樹さん、佐川岳彦さんのうつわを掲載しました。松尾直樹さんの楕円リム深皿Lスモーキー。ブッタネスカと野菜サラダ、フォカッチャの盛り合わせを。田中俊介さんのフルムーントレーにカヌレとクッキーを。松尾直樹さんのそばちょこ白。トマトスープとゆかりがけコールスローを。内側の水墨画の筆跡ような釉薬がうつくしいうつわです。平岡正弘さんのティースプーンとケーキフォークを添えました。...

  5. 松尾大社の風鈴

    松尾大社の風鈴

    2319昨日は暑い中、松尾大社まで行ってきました。お酒の神様ともいわれています。2320この時期手水場には風鈴がつるしてあり、いい音を奏でています。2321招福除災の音として短冊に願いを書いて吊るしていただけるようです。(祈願料 500円)2322昨日はあまり風も吹かず・・・2323暑さが和らぐ音色もそれほど聞けませんでした。OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO 20mm Pro

  6. 愛宕さん

    愛宕さん

    2317今日は蒸し暑かった。愛宕さんも雲に隠れてました。2318ひまわりもやや元気がない様子でした。OM SYSTEM OM-1 +M.ZUIKO f4 Pro

  7. 八万三千八三六九三三四七――梶山季之「軽井沢秘密クラブ」③

    八万三千八三六九三三四七――梶山季之「軽井沢秘密クラブ」③

    梶山季之「軽井沢秘密クラブ」より③食事のあと、リンダは、「車を呼んでちょうだい」と言い、「バッショウを知っているか」ときく。「バッショウ?」ナツ子は問い返した。「そうだ。その人の碑(モニュメント)があるところへ、行きたい」二人はしばらく押し問答に似た質問のやりとりをしたが、やっとナツ子には、相手の言葉の意味が理解できた。バッショウとは、芭蕉――つまり俳聖の松尾芭蕉のことだったのだ。天保十四年...

  8. 新型アルトラパン発表!!

    新型アルトラパン発表!!

    こんにちは。カタログだけはたくさんある、川井自動車です!今回も新型車のご案内をさせていただきます。いつものスズキの営業マンNさんが、新入社員さんと一緒に持ってきてくれたカタログは・・。ラパン!相変わらず人気のこのクルマ、ここのところのウィークポイントとなっていた安全装備がアップデートされました。ブレーキサポートもデュアルカメラ方式に進化しましたので、もしものときのとっさのブレーキの補助もより...

  9. 合歓の花

    合歓の花

    象潟や雨に西施がねぶの花松尾芭蕉象潟は当時は松島とよく似た景勝地だったようだが、松島は笑っているように見えるが、象潟は恨んでいるように見えると書いている。雨の中に咲く合歓の花に中国の美女西施を重ねて詠んだ句だ。西施は、紀元前500年の頃に実在した絶世の美女です。越の国から密命を帯びて呉の国王に献上された。密命とは国王に取り入り国を狂わせること。国王は西施の美貌のとりこになっていきます。国王は...

  10. 松尾祭 おかえり 2022 (京都市西京区)

    松尾祭 おかえり 2022 (京都市西京区)

    GWが終わって、翌週はこちらの祭りへ宗像ブルーが美しいポスター。春~初夏にかけては毎週祭り三昧です!この3週間前、松尾大社の「おいで(神幸祭)」は雨で見送ってしまったので、「おかえり(還幸祭)」を楽しみにしていた。おいでで松尾大社から御旅所へ移される神輿は、東四社(四之社・宗像社・櫟谷社・大宮社)と月読社の唐櫃が「西七条御旅所」へ、西二社(三宮社・衣手社)は西京極の川勝寺近くの「松尾三宮社」...

31 - 40 / 総件数:403 件