"粗汁レシピ" の検索結果 7227 件

  1. 明太クリームスパゲティ

    明太クリームスパゲティ

    モニター参加中にて、いただいていた辛子明太子チューブ、最後の一絞りとKiri、卵黄でスパゲティにしました。【分量など覚書】(1人分)スパゲティ、80g辛子明太子ペースト、大さじ1卵黄、1個分Kiri、1個(16.3g)スパゲティを茹でます。辛子明太子ペースト、卵黄、Kiriを器の中で混ぜておきます。茹で上がったスパゲティを器に加えて全体をよく混ぜます。お手軽調味料で簡単料理レシピ スパイスレ...

  2. 納豆汁

    納豆汁

    今日の準夜前家ごはんは、納豆汁納豆菌って-100℃~+100℃でも死なないらしいキムチ等の乳酸菌は60℃以下じゃないと死んじゃうから熱調理で生きたままの菌を摂取となると納豆最強だな準夜の軽食ワカメごはんおにぎりと作りすぎた納豆汁も付けとくぜ遅番改め準夜は今日でおしまい毎日おつかれさまありがとよー

  3. カブ

    カブ

    近所の人から、カブ貰いました。数人で分けてでした。酢で早速漬けました、葉のところは味噌汁に入れようと思います。近所の公園の桜咲きそうでまだ咲きません、先の方がピンクになっています。

  4. 春サラダ

    春サラダ

    先日我が家に迎えた加藤芳平さんの器に、早速料理を盛りつけてみました。「春サラダ」・春キャベツ(千切りして塩揉み)・新玉ねぎ(スライスして短時間水にさらす)・茹でエビ(酒と塩で揉んで蒸し煮で加熱)・国産レモン(一個を洗う)・塩・胡椒・オリーブオイル① 材料をボウルの中で混ぜ、レモン一個を絞り、レモンの皮も擦って加えます。② 胡椒とオリーブオイルを加え、味を整えたら完成!エビの臭みを取るために使...

  5. ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】

    ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】

    ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】先日蕗の薹味噌を作って小分けに冷凍保存をして置きましたが今日は味付けに使ってみよう!と思い立ち早速試みましたら美味しかったのでご紹介をさせて下さいね♪☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^■【レシピ-----2人分】◆所要時間-----15分~30分(浸け置き時間含む。)■【材料A】○鶏もも...

  6. ■晩ご飯メイン【豚バラ大根の卵綴じ丼】豚丼のタレのみで簡単10分で美味しいです♪

    ■晩ご飯メイン【豚バラ大根の卵綴じ丼】豚丼のタレのみで簡単10分で美味しいです♪

    ■晩ご飯メイン【豚バラ大根の卵綴じ丼】豚丼のタレのみで簡単10分で美味しいです♪何か有る物で簡単に美味しい丼は出来ないかな?と冷蔵庫を覗くと豚バラ小間肉と畑の大根と掻き菜が有った!!卵とミニトマトも有るし今ご飯も炊いてるし・・・これで決めようっと^0^タレは豚丼のタレだけで行けるしね~♪一人暮らしでは冷凍庫以外の在庫品が気になるので献立が決まると作るのが滅茶楽しくなります。☆彡先ずは仕上がり...

  7. 郷土料理

    郷土料理

    生徒さんKさん作品シェリーネルソン先生のうさちゃん毛並みのフサフサ感、研究されてます~アイリスの間にちょこんといる姿が可愛いですよね日曜朝から夫が「久々に焼きホルモン食べたい!」と申しまして阿蘇にある行列のできる店「山賊旅路」へ朝イチで!もちろん開店前から並びましたよ~~~だご汁、高菜飯、自然薯と郷土色満載の定食と焼きホルモン!夫婦でシェアします写真を趣味としていた今は亡き主人の父から教えて...

  8. 誕生日祝い成功 義弟のびっくり作戦

    誕生日祝い成功 義弟のびっくり作戦

    イタリアでは自分の誕生日を、友人や同僚、家族などを招待して祝うことがよくあります。特に、〜十歳ときりのいいときには盛大に祝います。先週の土曜はわたしたちが住むペルージャの二世代住宅の上の階に暮らす義弟の奥さんの誕生日で、義弟はずいぶん前から、奥さんにはないしょで家族や友人・知人を大勢招いての祝いの宴を企画していました。10年前に彼女自身が誕生日会を企画した時など、何か祝いの際に限って彼女自身...

  9. おかずお届け隊、出動!!!

    おかずお届け隊、出動!!!

    年末が最後の出動だったので久々のおかずお届け隊ですクタクタの1週間だったので金曜日の夜にはとても準備できず土曜日の朝、大慌てで作り始めました間に合う?間に合わない??時間との闘い💦💦💦今回は電車は諦め高速バスで新宿まで行く事にしましたバス停まで徒歩2分これなら、ギリギリまで粘れます!!とにかく作れ!作れ!!親ってありがた...

  10. カレイの洋風煮つけとホーレンソウと卵焼き

    カレイの洋風煮つけとホーレンソウと卵焼き

    先週の僕の献立は、カレイの洋風煮つけにしました。カレイに塩コショウを振っておきます。細く刻んだニンニクをオリーブオイルで炒めたところにカレイを加えて焼き上げます。白ワインと水とトマトとトマトジュースを加えて約30分ほど煮込みました。和風の煮魚料理とは違った味が出てなかなか良いものでした。あとの一品は、ホーレンソウをバターで炒め卵焼きを添えたもの。盛り付けは相変わらずダメですね。もう少し写真写...

1 - 10 / 総件数:7227 件