"鶏肉のみそ炒め" の検索結果 132106 件

  1. おつまみごはん

    おつまみごはん

    家人作砂肝ネギ塩炒め(スプラウトとかいわれを添えて)は、定番化してます。安定の味。コーンバター、納豆油揚げはさみ焼きと、餅ピザ。今回の餅ピザは、玉ねぎとピーマンとペーコンをのせて。ほんと、おいしい!です。

  2. 3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    〇レンジ料理でサバの味噌煮。スープは酢湯(スータン)です。・サバの味噌煮(レンジ料理)・豚肉と蕪のさっぱり炒め・きゅうりとカニカマのマヨワわさ・椎茸の酢湯(スータン)●「サバの味噌煮」を一人分作るには、レンジ料理がうまくできます。サバの味噌煮(レンジ料理)さばの切り身の皮目に包丁を入れます。水気を拭いて耐熱皿に置き、煮汁(酒大1,水大2,醤油小1,砂糖大1,味噌大1)を入れよく混ぜます。サバ...

  3. イワシの煮つけとキムチと豚肉の炒め物・そして星野珈琲へ(^_-)-☆

    イワシの煮つけとキムチと豚肉の炒め物・そして星野珈琲へ(^_-)-☆

    冷凍庫を見たら、イワシと豚肉がありました。そして冷蔵庫にはキムチでした。イワシはショウガをタップリ入れて甘辛に煮ました。豚肉はキムチと炒めました。夕食はこれと、サラダ、味噌汁、ホウレンソウの和え物付け足して食べます。AM11時にその後妹と星野珈琲で待ち合わせをして、売りのパンケーキのシングルを食べながら近況報告。2時間以上いて別れました。話変わり、昨日の静岡行きで書類をたくさん持参したので、...

  4. 230310豚肉ソテーに鯖水煮缶と新玉スライス

    230310豚肉ソテーに鯖水煮缶と新玉スライス

    3月10日金曜日分珍しくデニッシュ系のパン食べたデニッシュで中に板チョコの様なヤツが入ってるの初めて食べた時にめっちゃ感動してそればっかり食べてた様な記憶が( ̄▽ ̄)デニッシュ大好きなんだ肥えるから控えてたんだけどね…久々に食べるとやっぱ美味いね豚肉ソテー、厚揚げ、プチトマト、ブロッコリー、イカと小松菜スイチリ炒めイカのヤツはナンプラーも使ってるので、会社のレンジがアジアン臭で漂ってたわお仕...

  5. A firm mind. 心しっかりと927

    A firm mind. 心しっかりと927

    The other day, I went to at my 91-year-old aunt's house. I regularly look at her letters and other items.Then, I found an A4 size paper with a picture of a small pink flowers printed on it.At ...

  6. 中華弁当@青蓮 再び

    中華弁当@青蓮 再び

    2023年3月9日(木)木曜日は、時間的に余裕がなかったので、手っ取り早く中華弁当を買いに行って来ました。メインは味噌炒めだったと思います。白いご飯に合うおかずですね♪副菜に揚げ物が入っているのは久しぶりでした☆

  7. そろそろ衣替え  彼岸の準備 昼食夕食

    そろそろ衣替え 彼岸の準備 昼食夕食

    朝、水を使う時、お湯でなくてもいいな、水も気持ちいいな、と思ったら衣替えの時ですね。毛布を外したり、また使ったり。春のブラウスを着たりまたニットに戻ったり。行きつ戻りつ、ぼちぼちと。春の彼岸です。墓に備える花を買ってきました。午後に行こうと思っていたら雨が降り出して、墓参りは明日行きます。今日はトールペイントサークルの動画の編集してました。作品を完成させた方の次の作品の準備とかもしてなかなか...

  8. 「無畏-生き残った子孫たちへ戦争六篇-」

    「無畏-生き残った子孫たちへ戦争六篇-」

    かつて「あほんだらすけ」を毎年ご一緒していたHさんから一押しの「劇団チョコレートケーキ」が第30回読売演劇大賞を受賞し、記念に受賞作[生き残った子孫たちへ 戦争六篇]を19日まで配信してるとお知らせがありました。チョコレートケーキって全く知らない劇団、新しいのかと思ったら2000年の結成だそうで、もう20年以上やってるのね。良い機会だから6作の中でも最もチョコレートケーキらしいという「無畏」...

  9. 3/17 サッポロ一番みそラーメン で チーズ納豆みそラーメン

    3/17 サッポロ一番みそラーメン で チーズ納豆みそラーメン

    今日の夕飯です。明日から三日間飲むので今日は休肝日でした。メインはサッポロ一番みそラーメンを使ってチーズ納豆みそラーメンでした~。チーズを炙って焦がせると一層美味しいよ!明日から4年ぶりの遠征だ!

  10. 春を頂きましょう♪祝蕾を食べました。

    春を頂きましょう♪祝蕾を食べました。

    祝蕾は文字通り「しゅくらい」という少し変わった形の野菜です。この名前が気に入って昨年の秋に生協で苗を購入しプランターで育てました。2月から収穫を始めました。収穫ごろになると一房を指でぐっと押すだけでパカッと採れます。花蕾だけでなく柔らかい葉っぱも食べることができて焼いてよし揚げてよし、おひたしもよし(らしいです)、応用範囲の広い野菜です。採れた祝蕾は天ぷらや炒め物にしました。早春の野菜らしく...

11 - 20 / 総件数:132106 件