"麻婆豆腐探訪" の検索結果 2893 件

  1. ニラの麻婆豆腐

    ニラの麻婆豆腐

    ニラが旬でお買い得たっぷり刻んで麻婆豆腐にしました香りがよくて美味しいお肉は今回、粗挽きの豚肉を使ったのですが、歯ごたえがあっていい感じです薬膳ではニラは陽気を養う春の野菜ニラのように生育の早い野菜はエネルギーがたっぷり香りがいいので気血の巡りもよくしてくれます食べた後、すっきりする感じがしますよね温性で体を温める作用があるので、熱っぽかったり、のぼせやすいという人は控えめに…春は気候や生活...

  2. 汎美春季展に

    汎美春季展に

    絵を描きました。90歳まで描きましょうねと言ってくれる友の言葉がありがたくて21日まで新国立美術館1A室で

  3. 3/14 黄桜京都麦酒ゴールドエール、麻婆豆腐ライス

    3/14 黄桜京都麦酒ゴールドエール、麻婆豆腐ライス

    おはようございます、昨日の夕飯でございます。京都の清酒メーカー、黄桜酒造が作った京都麦酒ゴールドエールです。口当たり良く、甘めな味わいで美味しい。おつまみです。中村屋の麻婆豆腐の素に牛豚のひき肉を使って麻婆豆腐を作ってライスの上にかけました。旨味ある麻婆豆腐で美味しい!豆腐は沸騰したお湯で茹でると崩れにくくなります。今日は昼勤務二日目、今日も頑張ろう!

  4. 桜の🌸お豆腐で早春感じる

    桜の🌸お豆腐で早春感じる

    友人が届けてくれた桜豆腐ほんのり桜色ほんのり桜の🌸香り海人藻塩でいただきます。気分はお庭で八重桜の宴今日の女子寮の夕食は桜豆腐とブロッコリー、三越地下ケーファーのペッパーハムメインは、大エビ🦐大漁のオリジナルカレー海老の頭をバターとオリーブオイルで炒めてお酒でジュー‼️海老の風味のエビカレー🍛です。とっても美味しかった❣...

  5. 矢張り此方の御店の麻婆豆腐は美味しいです(中華料理:熊猫飯店)

    矢張り此方の御店の麻婆豆腐は美味しいです(中華料理:熊猫飯店)

    先週の木曜日(3月9日)、ヨメが用事だったので夕飯は外食。平日ならと此方の御店に。熊猫飯店(食べログはこちら)駐車場、各店で割り当てられて熊猫飯店の駐車場は4台分運良く駐められました。無い場合は近くにコインパーキングが御座います。駐車可能エリアが減ったので少し列が短く成った様な、、、とは言え四日市屈指の行列店、美味しくてコスパも悪くない、とても良い御店なんですが待ち時間が、、、初めて御邪魔し...

  6. 本日のランチ

    本日のランチ

    【火曜日】ランチメニュー※麻婆茄子・白身フライ・青梗菜と春雨のおひたし・餃子・ミニラーメン

  7. ■ウォーキング弁当【久々の大雨でボウリングに変更💦「浅利とベーコンのバター醤油ご飯」他】

    ■ウォーキング弁当【久々の大雨でボウリングに変更💦「浅利とベーコンのバター醤油ご飯」他】

    ■ウォーキング弁当【久々の大雨でボウリングに変更💦浅利とベーコンのバター醤油ご飯他】集合時間10時頃は生憎の大雨でウォーキングは中止で「山十邸」で個人の方の開催の「Myお雛様コレクション」を見に行ってからボウリングに行きました♪お雛様が滅茶素晴らしくて是非ご紹介をさせて頂きたい所ですが「SNSでの画像の発信はご遠慮願います。各個人で楽しまれますように。」との事で残念で...

  8. 周囲も驚いた私の断捨離

    周囲も驚いた私の断捨離

    みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ。嬉しいもんですね。忙しかったな、今日はよく喋ったもんだ。さて、久しぶりにビステッカを食べに行きました。何年もお世話になっている知人が遥々日本から来たのでご希望通りにキアニーナ牛を喰らう。今回は4人で2キロのビステッカ、手強い相手をどうしようか。少しだけカミングアウトしましょうか。実はお酒を止めて数ヶ月経ちました。50歳になる前にできるか...

  9. 「偶然ですが見た目が春らしくなった煎り豆腐」

    「偶然ですが見た目が春らしくなった煎り豆腐」

    煎り豆腐は私の場合、インゲンとニンジンを細かく刻んで入れます。別の小鍋であらかじめ炊いて味をつけておいて、豆腐がいいかげん細かくなったときに混ぜ込むのですが、さて、写真の煎り豆腐をつくったときは野菜カゴにインゲンがありませんでした。人参はありましたけど、それだけだとちょっと赤いよな〜、なんてわけのわからないことを考えて、人参単独はボツ。それはいいけど何を入れるんだってことですよね。緑のものを...

  10. ネギトロと豆腐のハンバーグと文旦

    ネギトロと豆腐のハンバーグと文旦

    夕飯はネギトロと豆腐の照り焼きハンバーグ。(ネギトロ、木綿豆腐、生姜、片栗粉)孫も大好きなお味だと思います。フルーツは文旦を剥きました。爽やかなスッキリとした甘みで大好きですが自分のためにだけ剥くのが面倒でした。蜜柑→ポンカン→デコポンと手で簡単に剥ける柑橘がそろそろ終わりです。しばらくは二人暮らしになるので八朔や伊予柑も楽しみに剥こうと思います。笑次男は文旦を初めて食べたそうで高知や愛媛で...

1 - 10 / 総件数:2893 件