"GHQ" の検索結果 23 件

  1. 夫婦別姓を主張している人たちは日本という国を破壊したいのだ

    夫婦別姓を主張している人たちは日本という国を破壊したいのだ

    これも大東亜戦争終結の1945年、GHQのWGIPによる日本人骨抜き政策の罠の毒が78年たった今、この国の全身に回ってしまった証拠です。WGIPはひとことでいえば、日本人から日本人としてのアイデンティティを奪う政策だったと言えます。日本人に本来の日本という国がどういう国だったかを教えない、自分が一体何者であるかを知らない、精神的な根無草にするのが目的だった。何のために?それは自分で考えてくだ...

  2. 人間としての自尊心を喪失した戦後世代日本人

    人間としての自尊心を喪失した戦後世代日本人

    #Amazon人間としての自尊心を自覚したことのない戦後世代の日本人!自尊心を顕示しているのはきわめて少数派というべきだ。発端は、占領軍GHQのWGIP(War Guilt Information Program=日本人骨抜き政策)だ。大間違いなのは自虐史観、東京裁判史観だ。これまで78年間も日本の歴史学者はいったい何を研究してきたのか。政治家は何をしてきたのか。教育関係者は何を勉強してきた...

  3. あれっ、GHQによる精神面の日本非武装化?

    あれっ、GHQによる精神面の日本非武装化?

    【 昭和の大戦とあの東京裁判 】先日、平川祐弘著「昭和の大戦とあの東京裁判」(河田書房新社)を読んだ。(その1)以下は一部抜粋。第六章精神面の日本非武装化文化的影響としての組織的プロパガンダ江藤淳や渡部昇一は、昭和一桁世代の人として、占領軍の手で行われた日本人の精神面の非武装化--思想再教育の問題に敏感に反応した。なにかアブノーマルなことが行われている、と当初から直覚したのである。なにしろそ...

  4. 国の尊厳を毀損し、国益を害し続ける人たち

    国の尊厳を毀損し、国益を害し続ける人たち

    中国人留学生、技能実習生という形のスパイ。彼らは個人としては不本意であったとしても、中共から「情報を盗んでこい」「知っている情報を全部よこせ」と言われれば拒否できないから、結果としてスパイになる。間抜けな話、彼らを積極的に我が国に呼び込んでいるのは親中媚中政権だ。世界の自由主義諸国が中国に対してどういう政策をしているかちゃんと見ていない。そう遠くない日にこの国を中共に明け渡す準備をしているの...

  5. 『平和憲法』は”GHQの罠”という洗脳工作、まだそんなプロパガンダをやるつもり?

    『平和憲法』は”GHQの罠”という洗脳工作、まだそんなプロパガンダをやるつもり?

    私は非常に危惧しております。ロシアの仕掛けた戦争が、日本にも及ぶと煽っている記事を多く見かけるからです。日本がまた”軍国主義”へ傾きかねない怖さを感じています。中日新聞の書籍の宣伝に、Amazonベストセラー1位WGIPとは戦争への罪悪感を国民に植え付けるプログラム「WGIP日本人を狂わせた洗脳工作今なおはびこるGHQの罠」関野通夫著という本ね、これが目につきました。やはりというか、ロシアの...

  6. 日本を護る政治家とは

    日本を護る政治家とは

    日本人としてのアイデンティティがなくてはなりません。それは2600年以上の一貫した歴史を持つ日本の文化に対するアイデンティティであり、心情的なものである。当然、この国を護ることができるのは保守派でなくては無理です。リベラルな思想では日本人としてのアイデンティティなどありえない。日本の多くの政治家と安倍元総理が決定的に違う点は、ワンランク上の視点でものを考えていることにある。「ワンランク上」と...

  7. 駆け引きもハッタリもなく、言葉に含みもない、これで政治家がつとまるか

    駆け引きもハッタリもなく、言葉に含みもない、これで政治家がつとまるか

    相手の顔を見据えてものが言えない原稿読み。これで外交ができるか。大東亜戦争終結の1945年、占領軍GHQのWGIP(日本人骨抜き政策)によって骨抜きにされたまま77年間も眠りこけてきた人間に政治ができるか。「戦後レジーム」からの脱却を考えたこともない人間にこの国を任せられるか。学力競争の弊害がもろに出た人間は使い物にならないのだ。これは林も、茂木も、岸田も同じ穴のムジナ。世界の笑いものである...

  8. 日本人はもっと政治に関心を持ち政治家を監視しなくてはいけない

    日本人はもっと政治に関心を持ち政治家を監視しなくてはいけない

    今、日本が静かに中共に乗っ取られかけていると考えるべきだ。中国のスパイに政府の重要ポストを押さえられている。まさに売国ではないか!中共は失脚した二階氏を見限り、今、岸田、林、鈴木、茂木・・・に乗り換えた。今後売国は進む。この親中人事は安部氏、麻生氏などの意向にもかかわらず、岸田が無視して強行した。はっきりとした意思を感じる。中共にこの国を売り渡す第一段階にある。これは明らかに政治に無関心な一...

  9. 「新版 日本国紀」世界はヤクザ映画かよ(-_-メ)

    「新版 日本国紀」世界はヤクザ映画かよ(-_-メ)

    下巻、占領政策のあたりです。P.295のコラムの冒頭。〈公職追放および教職追放は、GHQにとっても大きな誤算となりました。〉ツッコマせていただきやんす。敵は、極めて計画的に百年以上のシナリオを書いていると思います。だってプロだよ。年がら年中、世界地図を見て「うーん、ココではアイツに暴動を起こさせて……」こうゆう人たちが「で、日本どーする?」「誤算」ではなく「誤算のフリ」でしょ。「あっ、間違っ...

  10. 政治家に至るまで日本人のノー天気は救い難い

    政治家に至るまで日本人のノー天気は救い難い

    危機意識を持つ機会を与えられなかったことがこの国の不幸である。日教組は戦後76年間、1945年アメリカGHQによるWGIP(日本人骨抜き政策)からの脱却のために闘わなくてはならなかったのに、全く逆のことをしてきた罪は重い。反日思想に染まった幹部の指令のまま行動してきたことの罪は重い。何のために高等教育を受けて教師なったのか。少なくとも高等教育まで進んだ人たちは、誰から教えられなくても、自ら戦...

1 - 10 / 総件数:23 件