"spg" の検索結果 152 件

  1. 軽井沢マリオット【4】 〜お部屋と館内施設をご紹介!〜

    軽井沢マリオット【4】 〜お部屋と館内施設をご紹介!〜

    ベッド3台!4台必要な日も間近かな…。窓から入り込む緑の世界がたまんない。ノースフェイスっぽく見えちゃう、別棟「ノースウィング」。「長野って名物が多いなぁ」と感じるバイキング形式の朝食。街中からちょっと離れてひょっこり現れる軽井沢マリオット↓メインウィングとノースウィングの2棟があり、さらに戸建てのコテージもありました。今回、私たちが宿泊したのはメインウィングのツインルーム。そこにエキストラ...

  2. 軽井沢マリオット【1】 〜エルツおもちゃ博物館と絵本の森美術館〜

    軽井沢マリオット【1】 〜エルツおもちゃ博物館と絵本の森美術館〜

    バンタンのDionysusを彷彿とさせる…。本当にくるみを割るなら、60cm以上の人形じゃないとだめみたい。いやー板張りの天井っていいですねぇ。渡辺篤史っぽいコメンツ。笑シルバーウィークは軽井沢のマリオットに2泊。1日目、早朝に出発しました。雨予報だったので屋内プランということでムーゼの森へ↓エルツおもちゃ博物館と絵本の森美術館が一緒になった施設です。10年前くらいに来てうっすらと記憶がある...

  3. ウェスティンホテル横浜【4】 〜ジムとプール。フィットネスエリア〜

    ウェスティンホテル横浜【4】 〜ジムとプール。フィットネスエリア〜

    プールサイド。激コミで人が映らない被写体はこのテーブルくらい?でした。笑真新しいフィットネス。窓があって開放感が乙。素人には使い方わからないマシンが…。勝手に贔屓しているテクノジムの最新型トレッドミル。その良さは…さて毎回チェックせずにはいられない、フィットネスエリア。新しいホテルほど、最新型のマシンが入っているから楽しみにしています。ウェスティン横浜のフィットネス、ピカピカでした〜!テクノ...

  4. ウェスティンホテル横浜【3】 〜見晴らし最高なロビーそしてクラブラウンジ〜

    ウェスティンホテル横浜【3】 〜見晴らし最高なロビーそしてクラブラウンジ〜

    眺望抜群のロビー。明るくて、おしゃれです!ラウンジ。ホットミールもありました。歩いて横浜そごうやMARK ISにさくっと行ける。便利だなぁ。新しさがたっぷり残っているウェスティン横浜。チェックインをクラブラウンジで行ったため、ロビーには行っておりませんでした。…ということで、ちょっと行ってみることに。最近はロビーをさほど広く取らないホテルも多いですが、ここのロビーは贅沢なくらいの好条件でした...

  5. ウェスティンホテル横浜【2】 〜スフレ風パンケーキも。珠玉の朝食紹介〜

    ウェスティンホテル横浜【2】 〜スフレ風パンケーキも。珠玉の朝食紹介〜

    温泉卵と器が合いすぎです。スフレ風パンケーキ。珍しいからみんな取っていた笑マイ定番のサーモンをごっそり食べる。朝からたっぷりいただきました。ウェスティン横浜の朝食。和食から洋食まで豊富なラインナップ。席も明るくて居心地よかったです。珍しいなと思ったのがスフレ風パンケーキ。ふわふわでした。サラダバーにチアシード、アマニ、その他諸々、いろんな種が。ほうほう、サラダに種ね。とりあえずいろいろかける...

  6. ウェスティンホテル横浜【1】 〜2022年オープンした新しいホテル〜

    ウェスティンホテル横浜【1】 〜2022年オープンした新しいホテル〜

    「ベイルーム ダブル」というお部屋。窓側にソファーがあって座りながら横浜を一望できます。テーブル大きめなので、食べたり絵を描いたりできる。水回り。シンプルで心地よし。ハンドシャワーとレインフォレストシャワーの二刀流タイプ。次女は1日何度も風呂に入りたがる。前世は両生類?さてさて、延期しつつも2022年に開業となりましたウェスティンホテル横浜↓高速インターおりてすぐの場所にありました。元アンパ...

  7. リッツカールトン日光【10】〜日光珈琲で食事を〜

    リッツカールトン日光【10】〜日光珈琲で食事を〜

    普段は頼まないオムライスをオーダーしてみた。美味!黒カレー。辛さ控えめで子供も食べられる。ガレットもいい…。ブリュッセルで食べたガレットを思い出した。やっぱりかき氷も食べるみたい。長女お気に入りはカフェオレ味。まっすぐ行くと田母沢御用邸。だから「御用邸通店」だってことにやっと気づいた。お酒屋さんかな?日光3回目にして土地勘がやっとついてきた。最終日。本当はこの日、ピアノのレッスンがあったので...

  8. リッツカールトン日光【7】〜1人で観光・二荒山神社〜

    リッツカールトン日光【7】〜1人で観光・二荒山神社〜

    早朝、1人で二荒山神社へ。赤い建物の奥に階段が見えますか?こちらが登山口です。ぐっすり朝寝する3人を放置して、1人で散歩へ。ホテルから1kmくらい、中禅寺湖を反時計回りに歩いて行くと、二荒山(ふたあらさん)神社があります↓ここが男体山の登山口とガイドさんが言ってたので見に行ったのですが…びっくり!神社のお社の横に小さな鳥居がありそこが登山口になってましてね。最初の登り口が見えるんですが、階段...

  9. リッツカールトン日光【6】〜ホテル朝食はこんな感じです〜

    リッツカールトン日光【6】〜ホテル朝食はこんな感じです〜

    家族4人で座禅に参加。地名の由来でもある中禅寺へお散歩ツアー。リッツカールトン日光には実にさまざまなアクティビティがあります↓無料でできる2つのアクティビティに参加しました。■朝の座禅(30分)ホテルの中庭で男体山を目の前に置きながら座禅を組みました。座禅って目は半開きにしておくんですね。次女は思いっきり目を瞑って30分間を耐え忍んでました。笑一応、肩をポンポンと叩かれるやつもやってもらえま...

  10. リッツカールトン日光【5】〜ホテル朝食はこんな感じです〜

    リッツカールトン日光【5】〜ホテル朝食はこんな感じです〜

    メニューを決めてから容れ物作ってるのかな?ぴったりすぎる!洋朝食。箱がピシッと並んでます。和朝食。こちらも素敵です。朝日を目いっぱい浴びる男体山。リッツカールトンの朝食はセットメニュー。和朝食と洋朝食から選べます。シリアルや瓶に入った牛乳、ちょっとしたデザートなどは中央のテーブルから好きなようにとってくるスタイル。バイキングよりも運ばれてくるセットメニューの方が人の動きが少ないし、食品ロスも...

1 - 10 / 総件数:152 件