"アナック" の検索結果 10 件

  1. 2023年謹賀新年

    2023年謹賀新年

    2023年謹賀新年明けましておめでとう御座います。本年も昨年同様に、応援頂けると幸いです。今年は更なる飛躍の出来る年として精進していくつもりです。本年2023年の仕事始めは1月3日(火)から通常営業です。今後とも宜しくお願い致します。アナック1級建築士事務所代表:大谷直弘

  2. 【回想】わかりやすい木造設計の手引

    【回想】わかりやすい木造設計の手引

    2007年9月6日当時のブログ記事です。この記事は既に15年前の出来事で、内容もその日の業務報告の様な感じで綴られています。特に読んでいても、面白いとは思いませんが、毎日更新を頑張っている様でした。しみじみ、この記事に限らず過去のブロク記事を読んでみて、これから新規にブロクを再開するに今後、記事作成に当り何かの切っ掛け作りになるかと検討中です。改正建築基準法により、今まであまり考えた事もなか...

  3. 【宗教】自分にとってのお寺の存在・・・

    【宗教】自分にとってのお寺の存在・・・

    2007年12月14日当時のブログ記事です。現在2022年10月31日ですから、約15年以上も前の出来事という事です。昨日は、設計業務もひと段落して、色々と私の周りにこびり付いていた雑用作業に励んでいました。領収書の整理や墓地の管理費&清掃費の件等他色々とあるのですが、昨日は取り合えずお寺に行って2年分の滞っていた墓地の管理費&清掃費を支払いに行ってきました。残念ながら、両親の退院の目処は当...

  4. 【出会】インターネットの世界での出会い

    【出会】インターネットの世界での出会い

    2007年9月22日当時のブログ記事です。現在2022年9月15日ですから、約15年以上も前の出来事という事です。現在も結局は、ブログにしても15年以上の放置状態が発生しているのが現実です。「継続は力なり」の言葉の通りやはり、私の場合は「放置は無責任なり」の状況でいつも反省するのですが、一行に改善していません。・・・汗”このブログを綴るキッカケとなったブログサイトがあるのですが、私にしてみる...

  5. 【あの時】2007年度の実施設計に着手

    【あの時】2007年度の実施設計に着手

    2007年8月17日当時のブロク記事です。設計業務は本来は、この実施設計が本業であり、確認申請業務が建築施工をスタートさせる為の手段であり、昔は大まかな内容で取り合えず審査をする位置づけでしたので、確認の決裁の前に実際の施工用の実施設計を先に進めて、確認決裁は実施設計と同時進行する感じで行うスケジュールがアナックの場合は、当然の様に行っていました。しかし、確認申請審査の厳格化により簡単に変更...

  6. 【機器】SOS?ノートパソコンが変?

    【機器】SOS?ノートパソコンが変?

    2007年9月16日当時のブログ記事です。現在2022年9月3日ですから、約15年以上も前の出来事という事です。「知人よりSOSの電話」決してパソコンに詳しい訳ではありませんが、私が駄目な時は子供にバトンタッチをする気は満々だったと思います。基本、アナックの事務所のパソコンは全て子供にメンテナンスして貰っています。最近では、メーカーのサービス担当がネット上でリモートで問題のパソコンを操作して...

  7. 【あの時】2007年度の建築確認申請受付

    【あの時】2007年度の建築確認申請受付

    2007年8月16日当時のブロク記事です。2007年6月20日の基準法改正に伴う建築確認審査の厳格化?によりチョットした修正も場合によっては、申請のやり直しが発生する事が頻繁になりました。というのは、訂正前の書類の×印をそのまま残して申請資料がドントン厚くなる確認通知書を、確認申請を委託した業者が非常に嫌がり、訂正の無い確認通知書を求める様になりました。そんなこんなで、下手をすると3回以上も...

  8. 【あの時】2007年度の建築基準法改正

    【あの時】2007年度の建築基準法改正

    2007年7月30日当時のブログ記事です。この年、姉歯氏の耐震偽装事件が切っ掛けにより建築士法の大改正並びに建築基準法の改正が行われました。当時は、私を含めてかなりのパニック状態になった事を思い出します。現在では、この問題も色々と緩和されて通常通りの業務状態に戻りましたが、あれから15年以上が経過したのかと思うとチョット、ビックリです。6月20日に建築基準法が改正されました。あれから約1ヶ月...

  9. 回想録【家族】新事務所

    回想録【家族】新事務所

    1996年(平成8年)頃の出来事(私に対する、警戒心!)当時は、超不景気な社会状況でしたので、私自身に掛かるプレッシャーは相当なものだったと今思い起こすとそう感じます。事務所兼自宅が完成しても、直ぐに業務に着手できれば理想的でしたが、現実はそうは上手く行きませんでした。事務所オープンまでに約1ヶ月程度は、準備にかかってしまいました。パソコンのネットワークやら、事務機器の設置調整やら資料の整理...

  10. 建築法規:その4【自分自身でも確認申請は出来るのか?】

    建築法規:その4【自分自身でも確認申請は出来るのか?】

    建築法規:その4【自分自身でも確認申請は出来るのか?】 自分自身で建築確認申請は出来るのでしょうか?私が設計事務所へ勤めていた頃は、大工さんが手板図と平面図だけで建築確認が出来た時代もありました。チョット器用な人だと個人でも役人に色々聞きながら自分の家の確認申請を取っていた方がいましたが、現在ではかなり難しい作業だと思われます。昭和50年頃は、申請書類は申請表紙と委任状程度と申請図面は案内図...

1 - 10 / 総件数:10 件