"グランシップ静岡" の検索結果 1664 件

  1. 小さい家に住む

    小さい家に住む

    小さな家を計画している。木造で小さく住む事は、他の地域でも、注目されている。木造を望む人も子育てファミリーの家やディンクス(子供がいない夫婦)子供と母だけ父だけのファミリー退職して、二人になったシニアの夫婦またそれに未婚の大きな子供などいろいろな方がいる。小さくな家の計画はいままでのように大きくなる子供の部屋を確保するだけでなく。もっと色々な事を想定する。しかし、将来はその時必要な時に考える...

  2. 木造でも耐震設計は計算書をつくる

    木造でも耐震設計は計算書をつくる

    当社では耐震設計は木造でも、計算書を作っている。静岡県で建てる新築は、建築基準法で必要な耐震の二割増しが現在必要。それより強くする場合には、2000年から始まった、性能保証制度の耐震基準の耐震性能3グレード(基準法の1.5倍程度耐力アップ)がガイドラインになる。このレベルになると、耐震性能より対風性能の方が大きな性能を必要とされる。先日の大きな台風の体験がまだ、記憶にあるだけに耐震性能だけで...

  3. 耐震性能は基準法の1.5倍・・でも間取りは開放的に

    耐震性能は基準法の1.5倍・・でも間取りは開放的に

    耐震性能は静岡県では、東海地震が想定されて二割は上げる事が決められている。しかし、2000年から性能保証が始まり、耐震性能は最高レベルは基準法の1.5倍となっている。このレベルにくると、大きな地震がきても多少外壁に多少ヒビが入ることがあっても。南側の大きな硝子は割れることは少ない。ハウスメーカーだと、自画自賛にメーカーの違いで優劣を説明するが、耐震性能が最高であれば、在来工法でも問題がない...

  4. 住まいは資産・・売れなければ次の人生のステージはどうなるのか

    住まいは資産・・売れなければ次の人生のステージはどうなるのか

    米国の家は200年もち日本の家は20年しかもたないなぜか米国では、家は今の家を売って次の家を買う資金になる。だから、大事に使う。価値が上がるように庭木も手入れをする。安全やステイタスなどの良い場所では購入価格も高いが販売価格も高く自分の人生のステージに応じて家は買い換えていくのである。人生のステージとは人はひとりでは金があってもつまらない。だけかの為に喜んでもらうためにパートナーをつくる。(...

  5. 開放的な間取りで注意する事は・裸で歩く動線に注意

    開放的な間取りで注意する事は・裸で歩く動線に注意

    開放的な間取りで注意する事は・裸で歩く動線がある。アパート暮らしの延長で家をつくると、風呂の横に洗面そして、洗濯機器が横にある。台所から洗濯機器の距離を近くすると、自然と洗面(洗濯機付き)と台所が自然とセットで配置される。(クリックすると大きくなります)主婦の要望として、この要望があがるのだが現在は自動洗濯機の時代、それほど台所と洗面の往来が少ない。洗濯物干しも二階のバルコニーに干すのであれ...

  6. 静岡ふじっぴーずです。ブログ始めました。

    静岡ふじっぴーずです。ブログ始めました。

    静岡ふじっぴーずです。ブログをはじめました。2023年4月1日始動します。情報更新がありましたら、追記していきます。まだ不慣れですがよろしくお願いします。

  7. 朝15度あれば寒くない家になる・・・快適を安くどうするか

    朝15度あれば寒くない家になる・・・快適を安くどうするか

    欧州の戦争で石油があがり今年のエネルギー代金は目を疑いなくなる請求書しかし、暖房を使わず生活すると、カゼもひくしまだコロナもまだ気になる(少なくはなりましたが)夏に冬にどうしても、家の中全部を適当な温度にしたい夏はエアコンで調湿・・扇風機で室内のカゼを動かすと快適になる問題は冬の寒さだ「寒い」「腹が減る」と惨めになるからだなら何度ならいいのだろう朝起きてきて、一番最初に台所に立つ人の足下がだ...

  8. 静岡市に住む時、家の向きを南に向ける、道に向けるか

    静岡市に住む時、家の向きを南に向ける、道に向けるか

    静岡市内で家を建てるときだいたいは富士山の方角が磁北(磁石の北)なのだが、長野アルプスから続く山、龍爪山からのびる尾根をよけて、道を造った。(トンネルなどあけずに経費が少なくなるよう)そして、道はタテヨコに造ったために富士山の見える北から50度ぐらいずれている。家を建てる時、車を二台・自転車と最初にこの当たりから考えを初めて、効率のよい自動車置き場から考えると、道に沿って家を建てることになる...

  9. 風の道・太陽の道

    風の道・太陽の道

    風の力は大きく、家の中に風の道を造っておくと気持ちよく季節が送れる。基本的には暖まった空気は上に上がるので上から暖まった空気が抜けるように考えておけば上に抜ける風道がある事になる。冷気が欲しい時は、二階建てならば二階にエアコンをかけ、一階を冷やせば家一軒を一台のエアコンで冷やすことも可能。煖気は上がるので、二階建てならば一階を煖房すれば、二階も暖かくなる。今までの経験だと、静岡であれば一階の...

  10. 南側に素直に家の向きをつくるいいこと、永延に暖房費が節約できる

    南側に素直に家の向きをつくるいいこと、永延に暖房費が節約できる

    石油が上がり、未だ方策がない昔のように、石油や電気を使えうのは・・と考える人は家を建てる時、南側の大きな掃き出しに注目するといい南側とは、冬には、一番南側の窓から日差しが家の中にはいるということ太陽光発電もあるが、一度電気にしてエアコンを回さなくても、太陽の暖かさを家にとりいえることがあればいい(ダイレクトゲイン)静岡市は冬には、空が高く、晴れの日が多いという好条件にあるこれを使わない手はな...

1 - 10 / 総件数:1664 件