"滋賀県立大学" の検索結果 37 件

  1. 滋賀県立大学2023年前期第4問

    滋賀県立大学2023年前期第4問

    こんにちは。Tです。滋賀県立大前期の最後の1問。ここまで数Ⅲ微積がなかったので,当然ここで出てきます。(1)は単なる積の微分・合成関数の微分の計算問題。(これが(2)・(3)の準備にはなっているわけですが)(2)は,g'(x)/g(x)が,log型の置換積分を示唆していることに気付くこと・しかしxが掛かっているので部分積分でうまく処理すること,の2つがポイントです。そして,定積分の...

  2. 滋賀県立大学2023年前期第3問

    滋賀県立大学2023年前期第3問

    おはようございます。Tです。前回の投稿からそんなに時間が経っていませんが…ここから滋賀県立前期の後半戦です。例年,4問中1問or2問は数Ⅲですが,今回は後半2問が数Ⅲの年となりました。その1つ目は,複素数平面の問題です。(1)はまあうウォーミングアップ。(2)もまあ大きな障害ではないでしょう。私が作った解答と,別の選択肢を考えるとすると…(ア)…極形式との比較で解答したが,単に「実部と虚部が...

  3. 滋賀県立大学2023年前期第2問

    滋賀県立大学2023年前期第2問

    こんばんは。Tです。今更ながら,今日3月8日はギョーザの日らしいです。理由は知りません(笑)さて,そんなことを言っている場合ではありません。あと1時間足らずで滋賀県立の第2問を。第2問は空間のベクトルの問題です。これは正直いってかなりのサービス問題。(1)~(3)は単純作業ですし,(3)で出てきたθの関数の最大最小を調べるのが(4)なのですが,この式を見たらどういう置き換えが必要か…というの...

  4. 滋賀県立大学2023年前期第1問

    滋賀県立大学2023年前期第1問

    こんばんは。Tです。昨日投稿を怠り,今日も日付が変わるギリギリなわけですが…。実は昨日,事前に用意していた次の大学のを投稿する直前に,「この大学の解答をやってほしい」という依頼を受けまして,そちらを優先しようとして,準備に思いのほか手間取りました~というところです。まさか当ブログに解答作成依頼が来るときが来ようとは!!…ありがたいことです。ということで,今日からは今年の滋賀県立大前期の問題で...

  5. 滋賀県立大学2018年後期第4問

    滋賀県立大学2018年後期第4問

    Tです。滋賀県立大学2018年後期,最後は意外と数Ⅲではないようです。多項式の割り算と,整数の割り算に関する話題が交錯する問題ですね。一般に,多項式同士の約数・倍数という概念(割り切れるときの割る式・割られる式をそう呼称するというだけ)と,その式に何か整数を代入した値の約数・倍数という概念は一致しません。例えば,x^2 2はx 1で割り切れませんが,xに1を代入すると,6は3で割りきれます。...

  6. 滋賀県立大学2018年後期第3問

    滋賀県立大学2018年後期第3問

    Tです。帰宅までにあと2つ行けるか!?と言うことで,滋賀県立大学2018年後期第3問です。いよいよ数Ⅲが登場します。数Ⅲが…と言ったものの,1/xが出てくるだけですね。これの微分・積分の結果さえ知っていれば,むしろサービス問題か??ちなみに,上の一行目で2つの,と入力しようとしたところ,お約束のアレが出てきました。そう,2つの働きカテキン烏龍茶です。

  7. 滋賀県立大学2018年後期第2問

    滋賀県立大学2018年後期第2問

    Tです。すっかり遅くなってしまいましたが,これから帰宅するまでに,滋賀県立大学2018年後期を完結させましょう。第2問は空間のベクトルの問題です。(1)は球の中心は明らかで,半径もまあ簡単に分かりますね。(2)も,l はABを方向ベクトルとする直線なので,その上の点をパラメータで表して,Sの方程式に代入するのみ。昔ながらの直線や平面の方程式の知識は全く不要です。(3)は図形的に処理しました。...

  8. 滋賀県立大学2018年後期第1問

    滋賀県立大学2018年後期第1問

    こんにちは。Tです。地域によっては,大雨が心配なところです…。さて,こちらは滋賀県立大学2018年後期の問題をやっていきます。第1問は,例年どおり小問集合です。(1)は,いわゆる2変数関数の最大最小問題です。ab=2からb=1/aとして一文字消去,としても,結局は相加相乗にたどり着くでしょう。(2)は,文字を含む二次方程式なので,解を具体的に書き表すのではなく解と係数の関係利用…が頭をよぎり...

  9. 滋賀県立大学2018年前期第4問

    滋賀県立大学2018年前期第4問

    Tです。滋賀県立大学2018年前期ラストは今夜ラストらしく数Ⅲの微積分です。(1)は,基本の計算問題ですね。積分の方は,展開して第2項に2倍角,というのもありか。(2)は,既に微分しているので増減表を作るのみ。ただ,極大となるxの値が具体的には分からないので,とりあえず文字で表し,そのsinやらcos やらの値が分かるという間接的な情報から攻めていきます。(3)も似たようなことが起こり,グラ...

  10. 滋賀県立大学2018年前期第3問

    滋賀県立大学2018年前期第3問

    こんばんは。Tです。滋賀県立大学2018年前期の残り2つをやっていきます。第3問は空間のベクトルの問題。上で少し解答がかぶっているのはご容赦ください(笑)まずは内分点の位置ベクトルを用意し,それらの引き算。続いて,直交と言うことは内積の計算が必要になるので,正四面体では定番の準備をしておきます。(3)の"平面上にある"のところですが,私の解答三行目のように,平面は2つのベ...

1 - 10 / 総件数:37 件