"オオゴマダラ" の検索結果 37 件

  1. 八重山の蝶マダラチョウオオゴマダラ・スジグロカバマダラ

    八重山の蝶マダラチョウオオゴマダラ・スジグロカバマダラ

    撮影日2023年3月5日~7日八重山で撮影したマダラチョウです。いずれもごく普通種です。ツマムラサキマダラやリュウキュウアサギマダラも居ましたが、鮮度が悪く撮影しませんでした。オオゴマダラ青空バックで飛翔を狙えばよかったのですが、この蝶の撮影に時間を割く余裕が無く、とりあえず訪花を短時間で狙いました。スジグロカバマダラつづきます。

  2. 久々の沖縄12*ザ・ガーデンのはちみつの森を探索に

    久々の沖縄12*ザ・ガーデンのはちみつの森を探索に

    朝ごはんをいっぱい食べて生はちみつに感動してお天気は回復してきてるしガーデンに行こう!となりました。ジャングルみたいな道を歩いて行きます。広々としたお庭。「ここ、もったいないぐらいやんなあ」と毎回言うおっちゃん。(*´艸`)クススタッフさんが「養蜂はガーデンの奥の方でやってます」と言ってたのでなんとなく「奥の方」を目指していくとあったー!!ああ、ご遠慮したくない。立ち入りたい。興味がありすぎ...

  3. イダの浜(伍)

    イダの浜(伍)

    3日目朝、朝食からの帰り、レストランからロビーに続く通路からの風景です。さすがジャングルホテル、写真左は森の散策路に続いています。ホテルを8時過ぎに出て大原港にバスで向かいました。およそ45分で大原港に到着しました。荷物を預け、これから仲間川の遊覧です。どうやら今日も傘が手放せない一日になりそうです。私が初めて西表島を訪れたのは1977年3月でした。その時も仲間川の遊覧に出かけましたが、当時...

  4. イダの浜(参)

    イダの浜(参)

    10時半になりましたが雨は一向に弱まりません。結局昼食の集合時間までこの蝶々園で過ごすことになりました。オオゴマダラたちと一緒に。オオゴマダラの成虫はモノトーンで派手ではありません。でも、その幼虫はとても鮮やか、成虫が大きいので幼虫もそれなりの大きさです。そして、幼虫よりももっと派手なのが蛹です。なんと蛹は黄金色なのです。写真右が蛹、左は幼虫が蛹に変わろうとしているところです。沖縄の蝶園には...

  5. イダの浜(弐)

    イダの浜(弐)

    二日目、朝7時半にロビーに集合しバスで石垣港へ、高速船に50分乗って西表島の大原港に上陸しました。大原港は西表島の南側にあります。北側には上原港があり、こちらも石垣港から船便があります。ただ冬は海が荒れ欠航が続くことが多いと聞きました。今日の降水確率は70%です。ここ1週間、雨が続いているようです。午前中は由布島観光の予定で、まずバスで美原に向かいます。大原港から15分ほどです。美原からは水...

  6. オオゴマダラ石垣島の蝶㉑

    オオゴマダラ石垣島の蝶㉑

    侍ブルーのワールドカップが終わった。ちょっと寂しい。終わった後も感動が残っている。PKで敗戦が決まった後、泣き崩れる前田に真っ先に近づいて抱きしめ、頭にキスしたのはクロアチアのユラノビッチ選手だった。いいシーンだった。2番目に蹴ってキーパーに阻まれ、悄然として戻る三苫に真っ先に駆け寄って肩を抱いたのは田中だった。二人はスペイン戦の後、抱き合って兄弟のようにピッチを転げまわっていた。FIFAが...

  7. 在りし日の昆虫館で南国の蝶達と楽しむ。オオゴマダラ

    在りし日の昆虫館で南国の蝶達と楽しむ。オオゴマダラ

    未だメインPCが立ち上がらず四苦八苦しています。幸い撮影済みの原始記録は別なサブ機に取り込んであり、撮影データーを失う事はありません。遠征遠征で、投稿を見送り、再訪した「昆虫館」の映像を、時々間に挟んでお届けすることにしました。「夢見る西表島物語 Part II」です。.........☆ My Cup of Tea ☆.........南国のキク科の花でしょうか?かなり日陰で咲いていた...

  8. 南国気分を味わいたく

    南国気分を味わいたく

    10月のことだが、南国気分を味わいたくなって多摩動物公園の温室に出かけた。アオタテハモドキはびっくりするくらいたくさん飛んでいたが、タイミングが悪かったのか種類が少なく、アゲハ類は殆どが飛び古した個体で、撮影の充実度は低かった。アオタテハモドキオオゴマダラカバタテハベニモンアゲハナガサキアゲハツマベニチョウ平日なので、のんびりと撮影できるかななんて思っていたが、小学校や幼稚園などの遠足で混雑...

  9.  遠征記、夢の西表島物語、オオゴマダラ②(2022/10/early)⑧

    遠征記、夢の西表島物語、オオゴマダラ②(2022/10/early)⑧

    'オオゴマダラ' 再びです。今度は 'ノゲイトウ(野鶏頭)Silver cock's comb [Celosia palmeri]' 周りでの吸蜜シーンです。'ノゲイトウ(野鶏頭)' もオシャンティーに表現すると 'セロシア' と言うそうですね。蝶ばかりでなく花も「永遠の初心者」で~す。.......

  10. 遠征記、夢の西表島物語、オオゴマダラ①(2022/10/early)④

    遠征記、夢の西表島物語、オオゴマダラ①(2022/10/early)④

    国内最大級の蝶、最盛期だったのでしょうか?おびただしい数と出会いました。只、吸蜜源の花の種類が少なく、偏った撮影となりました。今回は 'メキシコハナヤナギ(墨西哥花柳)Mexican false heather [Cuphea hyssopifolia]' に訪花吸蜜していた 'オオゴマダラ' を中心にお届けです。 順不同です。皆様ご存じのように...

1 - 10 / 総件数:37 件