"塒出の鷹枝垂" の検索結果 1371 件

  1. 季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    季節外れの無謀なチャレンジ!!──「かわいい氷白熊と梅ヶ枝餅」@「大九州展」in 新宿京王

    今週火曜日(14日)まで新宿京王で「大九州展」が開催されていた。たまたま仕事で近くにいた月曜日(13日)は、早く着きすぎて時間があったので7階の催し物会場を物色。その時、買ってしまおうかなーと悩んだのが、福岡の「梅ヶ枝餅」(かさの家さん)だった。というのも、普通の「梅ヶ枝餅」ではなく、毎月25日に店舗限定販売されるという「よもぎ入り梅ヶ枝餅」が各日50点限定で販売されていたのだ。買ってしまっ...

  2. 芽が出た

    芽が出た

    育てている鉢から芽が出ました。会社に行きたくなさすぎて(やっと韓国語に携わったとか言いながら)なんか行かなきゃ気になるものがあればいいのではないか、いつもPCとにらめっこしてデータばっかり見ているから、なんか生き物と触れたい。そんなことで鷹の爪を育ててます。種上をして2週間…?ぐらいで本日無事に白い顔を上げようとしている芽がちらっと覗いてます。新卒の子から、ちょっといいですか…と話しかけられ...

  3. ミモザ(ギンヨウアカシア)

    ミモザ(ギンヨウアカシア)

    もう時期も終わりがけのミモザ(ギンヨウアカシア)。入荷するとすぐ売り切れるほど大人気です。ただ知らない方も多いのですが、アカシアのこの可愛いお花はすぐドライになってしまいます。フワフワな黄色は一瞬。儚いですね。でもドライになっても可愛いですよ!また来年のお楽しみに!※お車でご来店のお客様へ。お店の前の1台分だけがcono co coの駐車スペースになっております。狭くて停めにくくご不便をおか...

  4. 3月5日  珊瑚の日・「珊瑚枝枝撐著月」・和菓子WALK

    3月5日 珊瑚の日・「珊瑚枝枝撐著月」・和菓子WALK

    今日は3月5日の語呂合わせから、1996年(平成8年)に世界自然保護基金(WWF)が提唱した「珊瑚の日」。また、3月の誕生石がサンゴであることにも由来するそうです。今日の禅語は、『碧巌録』からの出典で、「珊瑚枝枝撐著月」(さんごはししにつきをとうじゃくす)。海底の珊瑚の枝々が、月光を受けとめて美しく輝いていることを称えている句です。禅語としては、月を仰いでいる私達みなに、まんべんなく平等に、...

  5. 読書『月の立つ林で』

    読書『月の立つ林で』

    【月の立つ林で】青山美智子著少し前に書いた読書記事で”本と出会うタイミング”のことを書いた。この本もまさにそうで…読むべき時が今だったと、つくづく思う。なぜなら…この本が発行されたのは4か月前で本屋大賞2023にノミネートされたのを知ったのは1か月半前。ノミネートされた10冊のうち3冊を購入したのに最初に読んだのは『川のほとりに立つ者は』でこの『月の立つ林で』は2番目に読み始めた。なぜ、2番...

  6. 新芽

    新芽

    2週間前に買ったクリスマスローズが、まだ元気です。(#^^#)クリスマスローズの花弁に見えるモノは顎だそうなのでだから散らなくて長持ちするんでしょうね。お部屋の中のシクラメンもまだ次々と花を咲かせてくれています。ベランダの木瓜は、もう終わりかけなんですが最後に(?)大きな1輪の花を咲かせています。色も濃くなってます。来年も咲いてくれるかな?随分前に買った枝もの。何やら赤い実が付いた?と思った...

  7. 休日のオヤツは「梅ヶ枝餅」と泡ワイン♪

    休日のオヤツは「梅ヶ枝餅」と泡ワイン♪

    今日のオヤツは、スーパーで買った、冷凍の「梅ヶ枝餅」。1個食ってみることにした。飲み物は安ワイン。フランスのヴァンムスーですが、うっすいヤツです。(笑)清涼飲料水みたいなもんです。(←でもアルコール度はワインと同じだけど)梅ヶ枝餅は、表裏30秒ずつチンして、オーブントースタでふっくらするまで焼く…とあったので、その通りにしてみました。おお!!焼けた〜♪うま〜い。これ好きなんだよね。あんこが餅...

  8. 水も温む

    水も温む

    図書館とショッピング・モールが隣接しているのでよく行く隣町の公園。水がだいぶ温くなってきたようで、水辺で遊ぶ子たちもちらほら。公園の梅の蕾も大分膨らんできた。来週あたりに、そろそろ見頃の「中山寺」の梅林にでも出かけてみようか・・・。モールの花屋の店先には、もう品種は分からないが、「枝さくら」が並んでいた。ここだけは春いっぱい。我が家の玄関先にも「サクラソウ(桜草)」を・・・。「エラ・フィッツ...

  9. 出エジプト3:2 すると主の使いが彼に、現われた2-9

    出エジプト3:2 すると主の使いが彼に、現われた2-9

    「すると主の使いが彼に、現われた。柴の中の火の炎の中であった。よく見ると、火で燃えていたのに柴は焼け尽きなかった。」出エジプト3:2主の使いが現れた時、モーセは羊飼いとして神の山ホレブに来ていました。すなわち、日常生活の中、しかも仕事の最中に主の使いが現れたのです。私たちは主の使いとの出会いは、神殿や祭壇でなされると思いやすいのですが、主の語りかけは公の場だけではなく、私たちの生活のただ中で...

  10. 奥深き梅たち*緑萼梅・塒出の鷹枝垂・未開紅・・。

    奥深き梅たち*緑萼梅・塒出の鷹枝垂・未開紅・・。

    梅って単純に紅か白と思ってました白っぽく見えるけど紅梅なんだそうです淡い紅色と書いて淡紅(たんこう)▽塒出の鷹枝垂(とやでのたかしだれ)紅▽未開紅ここからは白梅▽八重海棠▽冬至▽大輪緑萼備忘録( ..)φ紅梅の色の分類がこんなにあったとは----❀---❀----黒紅黒ずんだ紅色濃紅濃い紅色紅紅色本紅つやのある明るい紅色淡紅 淡いピンク(淡色)淡淡紅淡紅よりもさらに淡い色----❀---❀-...

1 - 10 / 総件数:1371 件