"蕗の薹" の検索結果 67 件

  1. 北摂の家庭菜園(3月)~♬

    北摂の家庭菜園(3月)~♬

    2023年03月15日現在エンドウ豆・スナップエンドウの蔓上げ花はまだまだ先のようです。・・「空豆に花が付く」・・「のらぼう菜」関東では主流のようだが関西では見かけることが無い晩生の菜花・・「アサツキ・玉ねぎ」・・「早生の玉葱」・・「蕗の花」「蕗の薹」が食べたくて移植し多分3年目日当たりが良すぎなかなか増えないやっと蕗の薹が2個出た天麩羅にしたかったが2個では寂しいので来年に‥(笑)・・「パ...

  2. 春の矢滝城山

    春の矢滝城山

    根を深く砂に延ばすや浜防風さっと茹で潮の香ほのか浜防風浜防風生まれし波の音を聞く妻のぬたで吾の育てし分葱食ぶ歩地爺潜水士となりて遺品を春の海防潮堤越さねば見へぬ春の海いちえふに残る桜の綻びぬマウンドにけっぱれ朗希三月十一日もう安心今夜は四回裏で寝るやっと出た村神様の初ヒット歩地爺3月8日(水)近頃は早春が定番になった矢滝城山へ世界遺産の山年1回しか行かぬが・・・・蕗の薹二つ三つあり登山口歩地...

  3. ■実姉宅へ手料理のサプライズ【前日から今朝早朝にかけてあれこれ作った料理を当日便で発送♪】ウォーキング日

    ■実姉宅へ手料理のサプライズ【前日から今朝早朝にかけてあれこれ作った料理を当日便で発送♪】ウォーキング日

    ■実姉宅へ突然手料理のサプライズを^^【前日から今朝早朝にかけてあれこれ作った料理を当日便で発送しましたら凄い喜ばれて嬉しかったです♪】当日便で送って夜8時近くに届いたとの事で明日食べるのを楽しみにしてるよ~との事でした^^私より6歳年上なので「調理してあって最高!!又明日食べたら感想を電話するね。」だって♪☆彡先ずは料理メニュー画像からご覧くださいませ^^※各レシピは各リンクでご覧下さいま...

  4. セリバオウレン

    セリバオウレン

    雛祭りたった一人の女子孫よ雛飾り娘は今年四十三メール待つ今日は合格発表日キラキラの合格メール拡散す雛飾り娘は今年四十三東風に乗りよく通る声竿竹屋山せみを探して遡上落椿格子戸に竹の花入れ壇香梅ぱたぱたと腕草臥れて雛の寿司グーグルの検索サイト雛人形歩地爺さんべ下山の後・・スプリングエフェメラルの自生地をチェック雪解けや萌へる牧草東の原歩地爺芹葉黄蓮ほんの五ミリの華奢な花歩地爺生れがけ岨道に真綿色...

  5. ■季節料理【続・蕗の薹味噌レシピ】

    ■季節料理【続・蕗の薹味噌レシピ】

    ■季節料理【続・蕗の薹味噌レシピ】昨日は畑採りの蕗の薹&ヨモギの天婦羅をご紹介させて頂きましたがこちらが本番です。この季節ならではの旬の味わいですしご飯のお伴に最高に美味しいので沢山作って大事に小分けにして保存しました♪★先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^■【蕗味噌+蕗の薹添え】の贅沢な盛り付けも畑採りならではです~♪■【蕗の薹味噌レシピ-----10人分以上】◆所要時間-----1...

  6. ■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】

    ■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】

    ■季節料理【蕗の薹とヨモギの天婦羅】久々に畑に行きましたら蕗の薹を見つけてしまった!!ええっ!もう?この寒空にもう蕗の薹がしっかりと春の訪れを知らせてくれて居た何て・・・嬉しくて胸が熱くなり感動しました♪と言う事で早速!摘んで来た蕗の薹を使い「天婦羅」と「蕗の薹味噌」を作りましたがレシピの都合上今回は天婦羅レシピのみにさせて頂き次回に「蕗の薹味噌レシピ」のご紹介となります。☆彡先ずは仕上がり...

  7. 二月尽

    二月尽

    昨夜遅く、友人の秘密の花園に蕗の薹の知らせ(いよいよ春だ)今朝、わが荒れ庭にも現れた❣️枯葉の下で少し頭を傾げてそれから日に透ける最後のロウバイ

  8. 山頂から蕗の薹などを持って来たてくれたRさん

    山頂から蕗の薹などを持って来たてくれたRさん

    山のてっぺんに住む村友Rさんが沢山持って来てくれた山に行った時Rさん持ち物の道に蕗の薹が少しあったのを見つけ頂いた貰ったことを伝えると何処の山でも道で見つけたら採って~と言われていたがさすが山に上がるのは寒くて行かず終いだったそうしたら何とうれしいこと・・・久し振りクッキーを食べながらお喋りをし自宅がある山に向かう途中の坂まで歩きながら送った葉っぱも刻んで早速蕗味噌を作った急に食欲が出てきた...

  9. 田舎便り152寒い寒いと思っていたけど・・・・

    田舎便り152寒い寒いと思っていたけど・・・・

    先週は、こちら奈良でも雪が降り、寒かったですね。まだ標高の高い日陰の所には、雪が残っているところもあります。でも、この土日は春を思わせるような暖かさでした。なので、地籍調査の終わったところで、確認したいところがあったので、山の中を歩いてきました。こんなところです。↑は、昔田圃だったところだそう。昔は、こんな山の中で米作りをしていたんですね。山の中の村では、わずかな土地でも、食べるために米作り...

  10. 春はここから

    春はここから

    我が家の蝋梅では飽き足らず、鹿沼の蝋梅園までやってきました。田舎の手作り感あふれる小さな観光地ですが県内外からひっきりなしに車が入ってきます。ここは真冬の山間で春を感じることができる貴重な場所。半分くらいが見頃、残りはこれからといったところかな。4種類の蝋梅を鑑賞できます。これまた凝った造りのログハウスのカフェ。大木の白梅も満開、ずいぶん早い種類ですね。青空に黄色や白が映えて鮮やか。福寿草も...

1 - 10 / 総件数:67 件