"バジル炒飯" の検索結果 537 件

  1. 和風炒飯弁当&サンドイッチ朝ごぱん&つゆしゃぶDEおうち居酒屋さん

    和風炒飯弁当&サンドイッチ朝ごぱん&つゆしゃぶDEおうち居酒屋さん

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温17℃/最低気温11℃晴れ一時雨今日は、花金一週間お疲れさまでした~とは、言え~昨日は、お休み~今日だけじゃん!ちゅうことで~明日もお休み~楽しみです~我が家は、全然関係ないけれど~もう晩秋の頃色々嫌な事件もあるけど~楽しいことを見つけては、あははと笑って暮らしましょう(#^.^#)笑う門には、福来る~ポジティブ~ポジティブ~それが...

  2. 御徒町 『珍満』

    御徒町 『珍満』

    今日は早上がりして上野で飲みます。目的は「エスト」というバーですが、バーの前にまずは食事をします。やって来たのは「珍満」。駅チカの人気の町中華です。店内はカウンターとテーブル席があり、赤い色使いも昔ながらの町中華っぽい雰囲気です。メニューはカウンターの上に短冊で書いてありますが、卓上にも置いてあります。注文するのは「チャーハン(690円)」と「餃子(550円)」のはずだったのですが・・・なん...

  3. フォカッチャとカレー炒飯

    フォカッチャとカレー炒飯

    昨日今日と秋の空もどんより.........明日は青空?午前中にインフルエンザの予防接種をして来ました......................................................................................昨日のパン焼きフォカッチャを作りました オリーブオイルとローズマリーの香りが朝食にピッタリ!今朝の食卓に並びましたおや...

  4. ソース焼きそば味の炒飯ランチ

    ソース焼きそば味の炒飯ランチ

    ソース焼きそば味の炒飯ランチ白飯は冷凍したものも、悪くはないけれど、やはり炊き立てよりは美味しくない。そこでワタシは、チョーナンとのランチによくチャーハンを作るのですが、今日の炒飯はソース焼きそば味にしました。

  5. 辛子明太子パスタDEおうちバル&炒飯弁当

    辛子明太子パスタDEおうちバル&炒飯弁当

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温21℃/最低気温14℃晴れ時々曇り今日は、暑いくらいの陽気です~ええ天気が、続きますけど~お出かけですか?楽しいけれど~コロナさんが、増えてるみたい~(;^ω^)第8波~来たら嫌やん~気をつけて~昨夜は、ちょびっとおうちバル~辛子明太子パスタ2人分ボウルにイカそうめん100g辛子明太子50gバター10gあらびき黒胡椒少々パスタの茹で...

  6. バジルペースト

    バジルペースト

    連休最終日の朝。食パンに薄く練乳を塗り、りんごスライス、小さくカットしたバター、シナモン、蜂蜜をかけてトーストしました。マサラチャイとの相性もいいね〜。階段バジルがやたらと食い荒らされているのです。食べられる前に食べてしまおう計画で、大きなザルいっぱいに収穫してバジルペーストにしましたよ。ということで、アペロに白魚とカナッペにして。(パンがちょっと厚めだけど)お供はオーストリアのグリューナー...

  7. バジル

    バジル

    今年のバジルもそろそろ終わりです。とても美味しくいただきました!

  8. 錦糸町 『亀戸餃子』

    錦糸町 『亀戸餃子』

    今日は仕事で錦糸町へやって来ました。お昼前にいったん仕事が終わったので、そのまま食事をすることにします。やって来たのは「亀戸餃子」。言わずと知れた亀戸に本店がある餃子の有名店です。注文するのは「炒飯(650円)」と「餃子(300円)」。亀戸の本店では食べ物は「餃子」しかありませんが、錦糸町店では餃子以外にラーメンや炒飯などもあるので、食事だけという使い方をしている人も多いです。まずは炒飯が運...

  9. バジル葉100%

    バジル葉100%

    今夏も活躍してくれたバジル。プランターに10苗植えていましたが、そろそろ葉が硬くなり成長も止まってきたので切りました。枝のようにしっかり硬くなった茎。無農薬なので、葉には沢山の虫食い跡があります^^de、最後の仕事。ジェノベーゼソース作りです。葉だけを取り除いて、オリーブオイルとガーリック、余っていたアンチョビを少し入れ、ブレンダーで細かく滑らかにします。本当はバジルの香りを引き立たせるため...

  10. 花苗入荷情報です

    花苗入荷情報です

    花苗入荷情報です毎年大人気のダリアマキシ毎年綺麗に咲きますはなあがりもとてもよく背丈は程よいサイズで花壇にピッタリ私が管理させていただいている花壇では4年前に植えたマキシが毎年初夏から秋の終わりまで綺麗に咲き続けています♡ご贈答や敬老の日にもいいですねプレゼントにピッタリの胡蝶蘭カリオプテリスパビリオンピンクシソ科段菊ともいわれています南大阪では毎年あがります切り花にもいいですねヘミジキアキ...

11 - 20 / 総件数:537 件