"豚肉しょうゆ漬け" の検索結果 2226 件

  1. 『やきとり きよみ』さんの やきとり

    『やきとり きよみ』さんの やきとり

    こちらの『やきとり』は白山にある『やきとり きよみ』さんの移動販売寒鱈まつりでテイクアウト旨しCOVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!

  2. 【カルビー】ポテトチップス 地域限定 白しょうゆ

    【カルビー】ポテトチップス 地域限定 白しょうゆ

    ポテトチップス 地域限定 白しょうゆ最近食べたポテチの中で美味しかったものをご紹介しまーす。白しょうゆ部会監修、愛知県製造の白しょうゆを使っているポテトチップスです。愛知県醸造の白しょうゆに、鰹節と昆布の旨味をプラスして、まろやかに仕上げています。というわけで、東海の味に設定されているご当地ポテトチップス。なんというか、全体的にまろやか~な味。しょっぱい、とかではなくって。でも、まるで出汁の...

  3. 豚挽き肉を挟んだ丸ごと白菜の蒸し焼き

    豚挽き肉を挟んだ丸ごと白菜の蒸し焼き

    芯を残したまま大きく切って焼いた白菜が美味しいというのをどこかで読んだことがあります。白菜のミルフィーユもそうですが、水分をほとんと入れずに白菜から出る水分だけで蒸し煮にする料理は、白菜の甘味がストレートに出てとても美味しいですね。今回は豚ひき肉に片栗粉と塩胡椒してこねたものを白菜の葉っぱの間に平にして挟みました。使った白菜は小さめの半分。ひき肉を挟んだら白菜の全体をさらに半分に切りました。...

  4. 改造計画。。。その2

    改造計画。。。その2

    三寒四温の季節ですね積雪注意報が出たり。。春の気温になったり。。体調管理が大変なこの頃です(^_^*)土曜日午前と午後にお義母さんをお願いする介護施設2ヶ所の見学ですその合間にランチは、うどん屋さんへkouさんは。。カレー野菜チーズうどん私は。。明太あんかけうどん午後からの介護施設の見学終了どちらもとても立派な施設でしたコロナ禍で居住部分は見学ができませんでした見学後、実家に報告に向かいまし...

  5. おぼろ豆腐・豚肉炒め物・トロロ・あつみ蕪・ヒジキ

    おぼろ豆腐・豚肉炒め物・トロロ・あつみ蕪・ヒジキ

    いつもこんなに拵えてくれる家内に感謝旨しCOVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!

  6. 建国記念日に、白菜漬けとホルモン焼きとおはぎ

    建国記念日に、白菜漬けとホルモン焼きとおはぎ

    前日に降った雪は何処へやら・・・朝からお天道様もバッチリで白菜を干し本年度最後の白菜漬けの仕込み完了!ということで、昼ごはんに前回仕込んだ分を肴にビールをちびちびやりながら鉄板焼きを待つ。浅漬けも好きだけど、樽の一番底で一ヶ月間醸されたのもウマイ。本日焼くのは、コチラ。埼玉の名店のらしいです。野菜が程よく焼けたところで真打ち投入!味の決め手は自家製醤!!時々味見をしつつ(ごはん片手に本気食い...

  7. 鯖を使って調理をする

    鯖を使って調理をする

    今日はもう少し天気が良く気温も上がるかな?なんて思っていたのですがそうでもなく少し残念。先日ネットスーパーを利用した話を書かせていただきましたがその時冷凍の調理済みのサバを注文いたしました。もうすでに下ごしらえをして切り身の状態になっているので内臓等の廃棄物が無くとても扱いやすかったです。三切れは生姜をきかせ味噌煮にして後の二切れをさらに半分にして四切れにし南蛮漬けを作りました。南蛮漬けは翌...

  8. 豚スペアリブと大根の柚子砂糖漬け煮

    豚スペアリブと大根の柚子砂糖漬け煮

    豚のスペアリブを醤油糀に一晩漬けておいて翌日、大根と柚子の砂糖漬けと一緒に圧力鍋で煮ました。鍋の圧力が下がったら、仕上げにオーブンで焼きました。煮込んだときの煮汁を煮詰めてハケで塗りました。柚子の砂糖漬け柚子の種を取って細切りにしたモノを同量のピートグラニュー糖で漬け込みました。コレを使いました。大根の皮はきんぴらにしましたよ。キッチンにあった野菜きんかんたまたま横半分に切って種を取って、弱...

  9. シャトー・モンペラ「スペシャル・セレクション・ブラン」2019

    シャトー・モンペラ「スペシャル・セレクション・ブラン」2019

    ボルドー・アントル・ドゥ・メールの白。アントル・ドゥ・メールはガロンヌ河とドルドーニュ河の間の地域。生産者はミッシェル・ロラン氏による有名なシャトー・モン・ペラでこれはそのセカンドです。ソーヴィニヨン・ブラン40%、セミヨン40%、ミュスカデル20%。お店で割引きで売っていたので購入。期待して抜栓。酸が美味しい。桃や洋梨の味わいにほのかな甘さがありますがすっきりしていてしつこくない。やはりい...

  10. 出しそびれの2種のコロッケ

    出しそびれの2種のコロッケ

    出し忘れ、2種のコロッケの夕ご飯(12月の食卓です)俵型はじゃがいもと挽肉の一般的なコロッケでまん丸は里芋とチーズ、海老のコロッケ、里芋とチーズのレシピは下のMoreにて♪今日のご飯はひじきと大豆の炊き込みご飯ベル子さんからいただいた野菜たっぷりのお味噌汁にはtokoさんからいただいた生湯葉を入れて…暖かさと優しさの味がする。残りの4個は翌日のランチにお取置き♪チョコとクリチのケーキを焼いた...

11 - 20 / 総件数:2226 件