"麹" の検索結果 20085 件

  1. 2023/03/17豚肉とわけぎの自家製醤炒め弁当

    2023/03/17豚肉とわけぎの自家製醤炒め弁当

    2023/03/17きょうのお弁当豚肉とわけぎの自家製醤炒め、紅菜苔塩炒め、紫キャベツのサラダ、きゅうり塩もみ、エリンギの粒マスタードパセリソテー、紅くるり🌺、ひじきごはん、せとか。わけぎが安く売られていたので、豚こま肉と組み合わせて炒めものに。わけぎは4センチくらいにカットして30秒くらいレンジにかけてしんなりさせておきます。豚こまをフライパンで炒めて自家製醤で味付...

  2. 原付回収千代田区バイク業界38年(令和5年版)

    原付回収千代田区バイク業界38年(令和5年版)

    原付回収千代田区バイク業界38年(令和5年版)バイク業界38年おかげさまで高いリピーター率。バイクの日(1989年8月19日)を発案したお店BUM(バム)アズウイングともうします。バイク・原付処分回収専門店さん・車屋さん・リサイクル屋さん・引越し業者さん・バイク屋さん・バイク買取業者さん解体屋さんからも回収依頼があるバイク処分・原付回収のエキスパートバイク・オートバイ・原付を素早く回収いたし...

  3. 推敲するとき

    推敲するとき

    推敲するのは嫌いじゃないLINE、メール、ブログ、台本いくらでも書き直せはするのだけど……それぞれに時間制限をつけるようにしているなんとなくではあるけれど経験的に推敲しすぎた文書ってちょっとおもしろくなくなるからだ書くとき感じていた心のヒダみたいなものが消えちゃう塩麹サラダ

  4. マルジナリア

    マルジナリア

    澁澤龍彦『マルジナリア』(福武書店、一九八三年一二月一五日、装丁=菊地信義)を久しぶりに手にした。ちょうど四十年前に発行された本である。初刊から間もない頃、古本屋で、そこそこの値段で手に入れた。菊地信義の造本がなんとも洒落ているなと思ったものだが、今見ても、その斬新さは古びていない。大事にはしていたが、引っ越しを何度かしているうちに、売り払うことになって、寂しい思いをしていた。もちろんネット...

  5. 3月16日 木曜日

    3月16日 木曜日

    3月16日 木曜日当地気象庁標本木のソメイヨシノ開花宣言された清水緑地公園の桜です観に行きたし鼻炎が怖しスギ花粉飛散が南風に乗ってくるアレルギー性点眼剤アレルギー鼻炎薬痰切り薬を服用しているが体調芳しくなあーい塩麹漬けしたササミ付け歯がとれないように柔らかいものを食している今日も頭痛と睡魔に襲われた一日でした涙呑気なみっこ

  6. 四ツ谷駅、レモンパイ、ピッツァ、しっぽく

    四ツ谷駅、レモンパイ、ピッツァ、しっぽく

    書かないまま時間が経ってしまった。「生まれて初めてのベビーシッター」の話を書こうと思ったけれど、mother-of-pearlさんの四ツ谷駅の記事とお写真を拝見して、60年前の記憶が鮮明に蘇ったので、こちらを優先。日テレの近くにある中学と高校に6年間通学した。実家近くの東大構内からバスで御茶ノ水駅まで行き、中央線で四ツ谷駅(快速)まで行き、そこから歩いた。沿線の釣り堀(飯田橋の近く)を見るの...

  7. 5倍麹みそ

    5倍麹みそ

    おからで作ったお味噌がなくなりそうで、今度は5倍麹みそというのを仕込んでみた仕込んで2週間で食べられるようになるというのも、楽しみがすぐにきてうれしい塩分は9%くらい?振り塩すると最後に混ぜ込むことになって塩分高くなるから、冷蔵庫にあった古い酒粕で蓋をしたおから味噌より塩分濃度高いけど、市販の味噌より低めだから高血圧の人にはありがたいいや、私は高血圧ではないけどさ大豆100gだから潰すのも苦...

  8. MARKET251に出かけよう! Fujisawa

    MARKET251に出かけよう! Fujisawa

    昨日はホワイトデーでしたね。みなさん、素敵なお返ししてもらったかな^^うちはすっかり忘れられ、コーンブレッドやチリコンカンをリクエストされる日でした笑毎月楽しみにしている藤沢のイベント「MARKET251」について書いてみまふ♡写真は先月、3/18の様子。うちからてくてくお散歩していくと朝からすごい人!賑わっておりまふ。まず足を止めたのは、コチラ♡Berto's Ginger Be...

  9. プティフ・ア・ラ・カンパーニュ

    プティフ・ア・ラ・カンパーニュ

    久しぶりに麹町に用事があったので "プティフ・ア・ラ・カンパーニュ" でカレーを食べて来ました。ここのカレー美味しいです。カレーが運ばれてくる前にポテトが各自2個ついてくるんですよ。久しぶりのプティフ・ア・ラ・カンパーニュで僕はシーフどミックスならぬ、ビーフミックスカレーの甘口を注文。僕は欧風カレー屋では大体甘口を注文する。甘口と言っても甘ったるくはないんです。プティフ・...

  10. 甘酒スタートパン

    甘酒スタートパン

    これで通年でパン作りをしてみたことになる。それで秋はみんなが天才になるとの友人の言葉通り自分も誤解した。冬になったらそうはいかない。極寒期などもっとそうもいかない。ただ、それでも発酵してくれないわけではないのに深く感動するのだったが、最近の暖かさでまた一息となっている。そして夏はまた難しくなるのは予想できる。一番最近は甘酒スターターで、いきなり粉入れて蜂蜜少し入れて塩ほんの少々というシンプル...

11 - 20 / 総件数:20085 件