"浮き指" の検索結果 652 件

  1. しもやけ

    しもやけ

    新年もあっという間に、、、だらだらと過ぎ筆が持てませんでした。冬の恒例招かれざるしもやけ今年も仲良く?お付き合い。去年処方された塗り薬もさほど効き目がありません慣れっこですがちょっとつらいですね。

  2. エクエル(エクオール)

    エクエル(エクオール)

    寒い日が続いています。寒いと手が痛い・・・・。今日の痛さは、母指CM関節症よりもヘバーデン結節。ヘバーデンにはエクオールというサプリが良いと聞きますね。私も・・・もう、何年も飲んでいるのですが。効いてる?効いていない??効いているからこの痛みで済んでいる??そんな感じです。元々サプリは信じてませんが。『信じるものは救われる』『聞くと信じて飲めば効く』その程度なんですが。友人でヘバーデン仲間の...

  3. あけました

    あけました

    明けましておめでとうございます。本年も、自分の備忘録として、記録していきたいと思います。年が明けたので、領収書の束を整理。11月の高額医療申請がまだだったので。ガサゴソPCに入力して印刷しました。なんで、いまだに紙で提出なんですかね。マイナ保険証になったら、申請も自動で出来るのかしら??今年初のお薬ケースへの薬投入薬が減っているんだか増えているんだか。ちゃんと詰め込まないと、蓋が閉まりません...

  4. 陶芸(その他)

    陶芸(その他)

    1:彫り唐津水指2:朝鮮唐津面取り花入れ3:斑唐津片耳花入れ4:伊羅保釉花活けこれで陶器はおしまいにします長いことお付き合い頂き有難うございます1:土は唐津の赤、釉薬は黒飴に藁灰、文化会館で自分で焼きました2:土は唐津の赤、釉薬は黒飴に藁灰、文化会館で自分で焼きました3:土は唐津の赤、釉薬は藁灰、親戚の窯で焼いてもらいました4:土は唐津の赤、釉薬は伊羅保に鉄釉、プロに焼いてもらいました

  5. 浮き玉やってきました。

    浮き玉やってきました。

    日本海側、冬の楽しみと言えば、アオイガイ、浮き玉、それに海豆ですね。夏の間は見かけることの少なかったこうしたモノが、冬場はやってくるので寒くてもつい歩いてしまいます。今季も日本海側のあちこちから浮き玉の便りが聞こえるようになりました。これまでまだかな~?と待っていた皆さん、そろそろ浜へGO!ですよ。.

  6. R4.12.1TM総合病院整形外科受診

    R4.12.1TM総合病院整形外科受診

    12/1 TM総合病院整形外科受診久しぶりのI先生。撮ったCTとMRI画像をご覧になってます。I『う~ん・・・・調子はどうです??』私『相変わらず痛いです。寒くなって冷えるせいか、手、全体的に痛い。』そうなんです。右手も左手も、痛い・・・・。手を洗って、水を“シャッシャッ!”と振るのも痛い。別途に入って、布団を肩まで上げるのも痛い。朝起きて、手を握りしめるのも、痛くてできない。母指間接CM症...

  7. 【施術例】

    【施術例】

    こんにちは!footcare relaxation hinataのスズキです!お手入れ前後の足の変化を見て驚いたり、喜んだりしていただける瞬間はケアさせていただく側として至福の瞬間ですがお写真を撮らせてもらいたいのをいつも忘れてしまいます😅【繰り返す巻き爪(I様/60代女性)】こちらは今年10月8日のお写真。以前に他のサロンでも巻き爪矯正のお手入れをなさっており、し...

  8. 国外留学文书

    国外留学文书

    汇聚全球名校导师,帮助数千名客户获得英、美、澳、加拿大等名校offer,ATOP开启您的留学之旅。 留学出国文书 包括哪些?单项文书对于可以自己筛选学校专业的客户并可以独立的完成文书,留学生名校保录老师会对客户的实际情况进行了解,对文书进行润色,最大程度上突出文书的亮点。 全套文书对有明确的学校专业但无法独立完成文书的客户。申请组老师会根据客户背景、亮点、实际情况进行分析。根据学生的文书框...

  9. 山中湖のワカサギを高台から視察するハイクをしてきました。 by 隊長&局長

    山中湖のワカサギを高台から視察するハイクをしてきました。 by 隊長&局長

    2022年12月3日(土)メンバー:隊長、局長ルート:山中湖平野浜(駐車)8:00~道志みちを少し戻る~平野別荘地~富士岬平(9:00)~高指山~切通峠~明神山(11:00ランチ11:30)~平野(きらら公園)12:30~平野浜(13:00)ざっくり12~13㎞くらい?▼ルートはこんな感じ。平野が標高990m。最高地点の明神山が1290mで300mくらいの標高差。稜線のアップダウンを楽しむ。...

  10. 今日は通院DAY

    今日は通院DAY

    今日は通院DAY。昼にD総合病院へ。まずは抗原検査。陰性が確認されたら呼吸器検査。あの、息を吸ったり吐いたりするやつ。クラクラするんですよねぇ・・・。多分、問題ないと思うけど。次は耳鼻科に行って、舌下免疫療法についての相談。Oクリニックで無事に開始できたので。いずれは、D総合病院での治療をお願いしたいと。まだ、鼻症状は治まってません。シダキュア(花粉)の効果を感じるのには、時期がまだ早いし。...

21 - 30 / 総件数:652 件