"小さなエナジー" の検索結果 2711 件

  1. ターコイズと小さなパールのネックレス

    ターコイズと小さなパールのネックレス

    明るく優しい色合いのターコイズとアンティークな花のパーツが素敵なピアス。小さなパールのネックレスと合わせて楽しんでいただきたいアクセサリーです。

  2. カレーの次の日はカレードリア! と つぶやき と

    カレーの次の日はカレードリア! と つぶやき と

    おうちごはん*カレードリア#IKEA#イケア*塩麹鶏ハム、スナップエンドウ、フリルレタス、パプリカ、赤大根の甘酢漬け#美濃焼#クチポール#平安楽堂松岡賢司カレーの次の日は、カレードリア!姪と一緒にいただきました♪カレーの記事はこちらです↓ブログ村ハッシュタグ#作り置きおかず#おうちごはん#おうちごはんを楽しむ#うつわのある暮らし#器好き#作家さんのうつわ+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:...

  3. ♪シアター模様★柚希礼音バレンタインライブ(ビルボード横浜)

    ♪シアター模様★柚希礼音バレンタインライブ(ビルボード横浜)

    2023年ハッピーバレンタインのメインイベント愛しき子柚希礼音さんビルボード横浜公演デザートやドリンクもあるらしい!春の花からスタート!スイトピー一杯なみなとみらい横浜光景真っ青な空!希望&ハッピー一杯な!あのモクモク煙が出ているビルは?日本丸も目指すは!ロイヤルパークホテル横浜目の前の光景!ミモザの花が迎えてくれるロビーが華やかに開放的な窓からの景色もいいね!地下1階に降りると南国な雰囲気...

  4. しあわせな気持ちに包まれた日.。*゚・*:.。.:+:*・゜

    しあわせな気持ちに包まれた日.。*゚・*:.。.:+:*・゜

    前の記事で母をショートステイへ送り出した話をしましたが送り出した後、玄関ポーチに宅急便の荷物が置いてあるのに目が留まりました。そう言えば...前日バタバタしていて宅急便が来た時にインターホンから「玄関のドアの前に置いといてください」とお願いしたのを思い出しました💦すっかり忘れてました^^;送り主を見てみると、地元心友のSから。箱の中には、心温まるメッセージとたくさんの...

  5. 2月、雪の日

    2月、雪の日

    2月最初の記事になってしまいました。2月も、もう17日……後半です。雪が降った日も。こんな雪の日に備えて、庭のプランターには冬の花を植え、準備しておいたのですが、な、な、なんとヒヨに食べられてしまうと言う(涙)プリムラって、食べられるお花なんですね、多分人間も。何故だかヒヨにとっては、オレンジ→紫→ピンク→薄黄色、の順で美味しさが異なるみたい。オレンジは全部食べられました。次回プリムラを買う...

  6. 2月25日26日、『森のコヤキチ体験会』を開催します!

    2月25日26日、『森のコヤキチ体験会』を開催します!

    2月25日26日、由布の森で「コヤキチ体験会」を開催いたします。体験こそが、新しい人生の入口です!ちっちゃいのに広いコヤキチの〝魔法の7坪〟を、ぜひご体験いただき、その体験をベースに、新しい家づくりをスタートしていただければと思います。(好評をいただいておりますcoyakichi15のプランもご案内いたします!)コヤキチの詳細につきましては→こちらにてご参考ください♪● 由布の森「coyak...

  7. ありがとうございました。

    ありがとうございました。

    こんばんは〜今日も1日お疲れ様でした。今日は、バレンタインデーなのでささやかなチョコのプレゼントをさせて頂きました。皆さま、お忙しい中、ご来店下さって『ありがとう〜❣️嬉しいわ〜』と、仰って下さいました。いえいえ、こちらこそ…ご来店下さって、本当に…ありがとうございます。チョコは…ほんのちょっとしたブランと皆さまとの小さな、小さな、イベント。こちらの勝手なお誘いに笑顔で参加して下さる優しい皆...

  8. 焚き火日和

    焚き火日和

    2月の11日12日の土日は、2週間前の大雪が嘘のようなうららかな晴天に恵まれました。『啓蟄 けいちつ』とはよく言ったもので、〝冬籠りの虫が這い出る〟ように気温が高まると、そわそわと人も動き出すのですね。お陰様で、コヤキチをご見学されたい方や、家づくりのご相談、この由布の森に土地を購入して2拠点生活をはじめたいという方などにご来場いただき、森も小さな賑わいに包まれたのでした。森のお出迎えの儀式...

  9. 七福神を育ててみよう!

    七福神を育ててみよう!

    週末カミ雪になった時、こちらも降りましたが大したことはありませんでした。カミ雪が降ると春が近いような気がします。昨日は夫と出かける予定になっていたのですが、出かけたい方面は雪が沢山降った後で道路事情も悪そうなので先延ばしに。残念です。立春過ぎたら日が長くなり日差しも強くなってきました。こうなるとわたしの「土を触りたい気持ち」がムクムクと湧き上がってくるんですよ♡冬の間のガーデニングは、観葉植...

  10. ミニトマトの醤油麹和え

    ミニトマトの醤油麹和え

    料理する気力ないけど、野菜摂らないとーと、ミニトマトを購入。手抜きなら、普通はドレッシングの所を、醤油麹の存在を思い出して、熟成中の醤油麹をかけてみたら、これが美味しい~。前にトマトの塩麴和えが美味しいとお友達に聞いて作って、あれも美味しかったんでした。醤油麹も塩麴と似た感じで、ミニトマトと醤油麹の風味が合って、ミニトマトの旨みが増す組み合わせです。作り方というほどもないけど、ミニトマトのヘ...

31 - 40 / 総件数:2711 件