"バランス献立鯛雑炊" の検索結果 1378 件

  1. 孫娘Aちゃんはプロの料理人

    孫娘Aちゃんはプロの料理人

    伊豆下田旅行2日目。今回下田で泊まったのは、Airbnbでとった貸別荘です。パートナーと息子Sちゃんは料理好き。そして孫娘Aちゃんはプロの料理人ですから。下田で美味しい魚を買って、食べようということで、貸別荘にしました。さて、その貸別荘、こんな感じです。キッチン寝室ベランダベランダからの風景すごく素敵なところでした。そしてAちゃんのお料理。キンメキャベツ、シソ、アーモンドのサラダかぶのソテー...

  2. クリスマスイブに「ばらずし」を食べる!

    クリスマスイブに「ばらずし」を食べる!

    クリスマスイブなんですけどぉ~~~~だから?ばらずしすし飯には、昆布とおかかの炊いたん混ぜました。すし飯のお酢は「ゆず」のしぼり汁使いました。上にのせた具材は小鯛のささ漬け、ゆり根の白煮、かぶの葉っぱ漬け、すじこ、ゆず皮せん切り、錦糸卵具材のメインは、もちろん「小鯛のささ漬け」「また買ったの?」って言われちゃいそうなほど・・・ふるさと納税で頼んでいます。だって、美味しいんですもん小さな樽の中...

  3. 雨、雪、霙?

    雨、雪、霙?

    昨夕は湿った雪、からの雨、今日も湿った雪。まるでスケートリンク作る時の手順のような…。路面はみぞれ鍋状態、ぐっちゃりです。雪下ろしなど充分お気をつけくださいね。歩道、凍った後の上に薄っすら積もるサラサラ雪が曲者です。「かぜの曲がりかど、冬」厚手の画仙紙に合成墨。今日の一服は、白鯛焼きで。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co.jp※付帯の広告は、ブログの筆者...

  4. 今年最後の釣り

    今年最後の釣り

    この極寒でも釣りキチは行くんですよねぇ。(^▽^;)見てるだけで寒いわ。(@_@;)孫ちゃんの離乳食用の鯛を釣るぞ~って出掛けて行きましたが鯛は、あまりいなかったようですね。でも鳴門の鯛は美しい~✨ハマチが大漁でしたがやっぱ鯛の方が好き。(´艸`*)鯛飯が美味しい~(≧▽≦)たくさんの小鯵は鰺フライに。鰺フライ用の冷凍ストックも、たくさん出来ました。で、身がたっぷりあるハマチはしゃぶしゃぶに...

  5. 【限定朝ラー】ノドグロと鯛の中華そば@ココカラサキゑ

    【限定朝ラー】ノドグロと鯛の中華そば@ココカラサキゑ

    ココカラサキゑさんで今年最後の朝ラー限定を提供されると聞き早朝から新大阪へ向かいました。外は真っ暗でしたが、朝の5時からお店の前に出ている記名ボードには20人以上の先客が記名されており、30食限定のため、危ないところでした。(;^_^Aヤバカッタ指定された時間に改めて再訪問して食券を購入しますが、券売機には1600円のボタンがありません。一番高い1100の限定ボタンとビール500円ボタンで...

  6. ランチ。「ノルウェイ風トースト」

    ランチ。「ノルウェイ風トースト」

    〇ランチ。鮭のほぐし身とチーズを混ぜました。・ノルウェイ風トースト●テレビで見た時は、すぐ作らないと絶対作らなくなるので、作りました。和田明日香さんのトーストです。ノルウェイ風トーストクリームチーズ30g(Kiri2個)は、ボウルに入れてレンジで1分加熱します(混ぜやすくするため)。みじん切りした玉ねぎ大2をまぜ、鮭のほぐし身を入れ混ぜます。食パンにバターをつけ、混ぜたものをびっしり載せ、3...

  7. p1480 落雁・鯛2022年12月9日

    p1480 落雁・鯛2022年12月9日

    絵手紙教室で落雁の鯛をモチーフに年賀状を作成しました。北海道では鯛が漁れませんので、お正月の「口取り」に落雁の鯛が出ました。昔の落雁は砂糖の塊で甘く、一度に食べれませんでした。

  8. 鯛

    少し遠い八百屋に行ったら少しだけお魚が置いてある。しかもスーパーより新鮮な感じ。お刺身用の鯛が700円しかもでかい。お刺身で食べようと思ったのだけどリー様夕飯いらない。一日置いてしまったし塩胡椒多めに片栗粉、焼いて白ワインで貝はないけど…アクアパッツァ風これが鯛が新鮮で美味しかった!!リーも食べてくれた。お魚は美味しい。

  9. 金運から金脈運へ

    金運から金脈運へ

    鯛生金山で金脈とつながる大分県鯛生金山は、佐渡金山に匹敵する金山。 五行の金と金運は関係はないのですが、金鉱のように金が連なると金脈運になります。 金運から金脈運へ。 ここでの教えは、今後の運気の上げ方を大きく変えるものになります。 鯛生金山に訪れるだけではダメで、特定の場所で所作をすることで、金脈パワーとつながります。 写真はこの所作を行なっている様子ですが、客観的に見て怪しさ満載ですね(笑)

  10. 2022.11 今月もっ とってもっ☺️✨ ご馳走様でしたっ🙏✨

    2022.11 今月もっ とってもっ☺️✨ ご馳走様でしたっ🙏✨

    今月もっとてもとてもっ☺️✨美味しいモンに恵まれました🙏っ下関市唐戸にありますRoom:105 さん美味しいオサレ処さんの#栗のパフェ と#ラベンダーミルクティーハイ、贅沢しましたワタスのお小遣いの結構を占めますで、も、それ以上の口福至福に満たされます😌こんな処に行けちゃうなんてもぉホントにしあわせデス🥰ワタスの記憶が確...

41 - 50 / 総件数:1378 件