"茅の輪くぐり" の検索結果 115 件

  1. 浅間さんの茅の輪くぐり

    浅間さんの茅の輪くぐり

    くぐって、左に回り戻って、くぐって右に回り戻り、もう一度くぐって抜けるのが作法だそうです。浅間神社内の二箇所くぐってきました。

  2. 茅の輪くぐり

    茅の輪くぐり

    朝のルーティン、ラジオ体操その直前に放送される英会話の時間を聴くともなしに聴き始めてはや半年ここ数か月はテキストも買っている昨日7月号を買ってきたただね・・・テキストあるとつい模範解答例を見ながら話しちゃうからテキストなしで自分で脳みそフル回転させて英語を絞り出すほうがいいのかもしれない本屋の帰り道、遠回りして赤城神社を通ったら茅の輪が作られていたので横に書いてあった説明を読んで左回り⇒右回...

  3. 茅の輪

    茅の輪

    夏越の大祓式茅の輪くぐり静岡浅間神社で3ヶ所の茅の輪にくぐってきました。↓ポチリ応援お願いします

  4. 日曜日

    日曜日

    昨日は深夜までラグビーの試合を観ていたので、ちょっと寝不足のH子です。JAPAN負けてしまったけど、私の和樹がトライを決めて・・・格好良かったなぁ。ということで、今朝は早くにヒロシ君に起こされながらも、二度寝してゆっくり起床、午前中はまったりしようと思っていたら、散歩に誘われる日曜日。そうそう、八幡様の茅の輪くぐりをしないといけなかった。それから新しいお札と引き換えに、古いのを納める。この夏...

  5. ぐるぐる、ぐるぐる(^◎^)

    ぐるぐる、ぐるぐる(^◎^)

    はい、本日も見事な青空(^O^)昨日は水無月頂いて、今日の午前中、茅の輪くぐり(^O^)腰、随分良くなりましたが、ちと微妙なときも。違和感なくなるまでは…もうちょっとケアしないといけない感じ。ストレッチもコツコツと。(^O^)あ、腰、お祈り…し忘れる。笑。「aoarashi」非文字。唐紙にオリジナル墨。今日の一服はフルーツ味のゼリー菓子で。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://ww...

  6. 台湾パイナップルと茅の輪くぐり

    台湾パイナップルと茅の輪くぐり

    先日初めて台湾パイナップルを買ってみました。パイナップル自体丸ごと一個買ってみたのは初めて。なんでも中国が台湾に対して経済制裁を加えるために台湾パイナップルの輸入を禁止したのだそう。それで、輸出先の97%が中国だった台湾パイナップルが日本に流れてきているらしい。食べてみた感想は、甘くて美味しい✨最近甘いものを控えているのですが、このくらいいいかなと食後に少しずつ食べてます。夫はいらないらしく...

  7. 今年は?今年も…

    今年は?今年も…

    六月も残すところあと10日あまり…今月の晦日は夏越の祓えですね、今年の神事はどうなるのかなぁ神事は無くとも茅の輪は今年も掛けられていました@長浜八幡宮こんな時こその穢れを祓いたいものですが、なかなか…ですよね人気も少なくひっそりとした境内です昨年あった持ち帰り用の茅の葉は、今年は置かれておりませんでしたより一層、用心されたのかな?今年も手水舎はこの様にステキな事に🌸近...

  8. 茅の輪くぐり

    茅の輪くぐり

    北野天満宮の茅の輪(ちのわ)くぐりです。茅の輪くぐりは夏越の祓(なごしのはらえ・なごしのはらい)に行う行事です。茅の輪くぐり(=夏越の祓)は本来であれば6月30日におこなうのですが、今年はコロナ禍で密を避けるために前倒しして実施されています。おかげで今年は早めにお参りすることができます。1年の半分にあたる6月30日に、半年の間にからだにたまった穢れを落として、残りの半年の息災を祈願する、とい...

  9. 茅の輪くぐり

    茅の輪くぐり

    千葉県印旛郡栄町安食駒形神社安食は「あじき」とよみます。邪気を払い、身を清めるという茅の輪くぐり。2020.12.26年末に参拝しました。くぐり方には作法があります。地元にある小さな神社です。ここからは新年2021年の生き物情報ソシンロウバイが輝いて。2021.1.1サルトリイバラの赤い実がまだ残っていました。2021.1.3ウラギンシジミが葉の陰にじっと隠れていました。成虫で越冬、真冬でも...

  10. 今日の暦

    今日の暦

    先だってお札をいただきに上がった掛川市横須賀の三熊野神社であります。大祓の茅の輪が出ていたので、ちょいと早いかなと思いつつ茅の輪くぐりをしてきましたw厄は祓えたのかな?それとも無効かなw

41 - 50 / 総件数:115 件