"キムチ" の検索結果 583 件

  1. パキムチ(ねぎキムチ)

    パキムチ(ねぎキムチ)

    頂き物のパ=ねぎでキムチ。知り合いのオモニが、畑で育ててきれいに土と根っこも落とされてる状態でくださいました。韓国のマートで売ってるネギは、ほとんどが根も土もついてる状態。本当にありがたいです。綺麗で新鮮なネギなので、すぐにキムチ!下処理がないのでいつもより短時間で完成。パキムチって、ヤンニョムの材料が少ないのですぐにできるはずなんですがとにかくネギを綺麗にするまでが大変で大根とかキュウリに...

  2. 黄色が怖い春

    黄色が怖い春

    エキナンサスヤフロレピスの蕾かな??予報通りとは言え、時折日は射すけどまた寒い一日。最高気温は11度~明日もあまり上がらなそう~~火曜日からの気温上昇、さてさて・・・あるかな?昨年購入の店舗に行く前、あれば、近くでいいなぁと入ったホームセンター。何と色んな種類、量で沢山売ってた。じゃがいもの種芋!今年もお気に入りのキタアカリ。菜園が広かったら2キロ植えたいけど、猫の額なので1キロだけ。さて、...

  3. 自家製キムチ

    自家製キムチ

    キムチ好きなんですけど市販のものは添加物が気になって。。。自分で作ってみました。1回目は料理家さんの本を見て割と忠実に。。。白菜を株のままでなく、切ってから塩漬けして作るので気軽に作れました。これで4分の1株の白菜の量です。実はこれは2回目。。もう自己流になってます。笑。このぐらいの気軽さで作れるならまたやってみようという気持ちになります。そして何より声を大にして言いたいのは。。。冷凍庫を占...

  4. トシコさんに習い、、キムチ鍋^_^

    トシコさんに習い、、キムチ鍋^_^

    こんばんは^_^日曜日に作った豆乳鍋🫕の残りがあるにもかかわらず、トシコさんのキムチ鍋が美味しそうで、本日、仕事帰り、寒い日ですが買い出し^_^キムチ鍋アレンジ^_^キムチが少な過ぎですが、キムチと豚肉は裏切らない^_^豆乳鍋の鶏肉抜きの日曜日の残りもたべましたよ^_^キムチ鍋の2杯目は、チーズや玉子も投入^_^冬は鍋だよね^_^トシコさん、ありがとうございます&am...

  5. キムチを作る('ω')

    キムチを作る('ω')

    1月後半いませんでしたので、キムチの仕込みがすっかり遅くなりました。今までは大人数で我が家でたらいを囲んでしていたのですが今年は遅れて私一人そして、味付けを、今年は変えてみました。5月に教わった、《朝から食べられるキムチ》ナンプラーもニンニクも入れません。唐辛子はしっかり入っています🌶🌶キムチ作りには前段階が大切です。しっかり塩漬けしてしっかり...

  6. 鍋どこ♪その22「豚キムチ鍋」

    鍋どこ♪その22「豚キムチ鍋」

    「深夜食堂」5巻63話で、まゆみちゃんがダイエットのために我慢していたのが「豚キムチ」でした。(でも、我慢しきれずに食べちゃうんですよ。好きです!まゆみちゃん!)どんな食べ物なんだろうか?とずっと気になってました。そしたら、冷蔵庫に「賞味期限切れ」のキムチと豚肉があったんです。「キムチ」って、ちょっと酸っぱくなったのも美味しいよね!とか言っちゃって念願の「豚キムチ」を作ってみました。たぶん・...

  7. ヴィーガンキムチ、トルコ・シリア地震の寄付先

    ヴィーガンキムチ、トルコ・シリア地震の寄付先

    久しぶりにキムチを作りました。自家製キムチはいつもおいしいですが、今回のは特にうまい。まだ発酵していないのに、でき上った瞬間からうまいです。白菜の塩漬け具合がちょうどよかったのかもしれません。作り方はこの時とほぼ一緒ですが、大根やニンジンやネギの量は適当で、白菜も少し多めの2.5㎏でした。キムチがあると、自分のお昼ごはんを作るのが本当に楽です。残り物ワカメスープにキムチと豆腐と麺を入れてネギ...

  8. 韓国の水キムチ、トンチミ

    韓国の水キムチ、トンチミ

    雪が舞い始めました。常温で2日、冷蔵庫に入れて2日、韓国の水キムチ、トンチミができました。すももさんのレシピは、もち米粉などののりを使わず、りんごだけの自然の力だけで発酵させます。大根が甘くておいしい季節、さっぱりしていて汁までおいしい。これで腸内環境が整うわね。

  9. キムチ鍋寒い夜にはこれ!

    キムチ鍋寒い夜にはこれ!

  10. サバのキムチ煮

    サバのキムチ煮

    サバをぐつぐつ味噌煮にしようと思っていたのですが、冷蔵庫にキムチがあることを思い出して、サバのキムチ煮になりましたサバとキムチって本当に合う(^^)/キムチをたっぷり入れても全然辛くなくて、むしろサバの旨みでまろやかになるんですよねネギも一緒に煮たらとろとろに食後は、いり番茶でさっぱりとお魚に合うお茶です

1 - 10 / 総件数:583 件