"レイチェル・ワイズ" の検索結果 27 件

  1. 「沈黙の春」

    「沈黙の春」

    春の声は聞こえるだろうか。レイチェル・カーソンの「沈黙の春」が出たのは半世紀以上前の1962年。久しぶりに手にとってみる。7.不必要な破壊ー人類が「自然の征服」といったゴールにまい進する一方、憂鬱な破壊の記録が続いている、我々が住むこの地球に対してだけじゃなく、そこに住む生命に対しても。12.命の値段ー工業化時代に生まれた化学品の波が私たちの環境をのみこむ時、深刻な健康問題に関する変化が生ま...

  2. レイチェル・クーさんの苺のスパイスケーキその2

    レイチェル・クーさんの苺のスパイスケーキその2

    では~始めます。レイチェルさんは手で卵を混ぜていましたが、あれは共立て?と疑問に思いつつ、私は手抜きしました。だってベーキングパウダーを使うんですよねぇ。(私はホットケーキミックスですが)ちょっとサボりましたが、結果は?卵と砂糖を湯煎で混ぜました次に溶かしバターをホットケーキミックスとヨーグルト50ℊ型に流します180℃約25分~で焼き上がり2枚に切り分けて、苺を漬けておいたシロップを塗りま...

  3. レイチェル・クーさんの苺のスパイスケーキその1

    レイチェル・クーさんの苺のスパイスケーキその1

    先月のレイチェル・クーさんのお菓子、目に留まったのは苺のスパイスケーキです。苺、今が旬ですからね~。ただ彼女の作るスポンジケーキは、多分、イギリス風で少し重いのでは?と思います。では材料から。スパイスは無難なシナモンにしました砂糖の代わりに、蜂蜜水50gに蜂蜜とシナモンを入れて混ぜておいて苺を漬けました次の材料は砂糖60gに卵2個ホットケーキミックス120gバター20gこの他の材料としては、...

  4. 見猿聞か猿言わ猿のダニー版

    見猿聞か猿言わ猿のダニー版

    AVAILABLE Q3 2023: Three Wise Dunnys 5" Porcelain 3-Packこんな可愛いダニーは初めてです。調べたら長座っていうらしいです、足を前に伸ばして座る5インチのポーセリン製ダニーの3点セットが発表されました。余計なことは見ない、聞かない、言わないの日光東照宮で有名な "見猿聞か猿言わ猿" のダニー版なのです。手が短い...

  5. 一日中雨だった

    一日中雨だった

    寒く冷たい雨の日。こんな音楽動画をYUTUBEで見つけました。「Something In The Rain」。私は全く知りませんが、「チョン・ヘイン」、「ソン・イェジン」主演、2018年の韓国ドラマ、年下彼氏と年上彼女の、胸キュンラブストーリー、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん/英語タイトル;Pretty Sister Who Buys Me Food」のテーマ音楽だそうです。ヴァージニア...

  6. 牛すね肉でラグーソース

    牛すね肉でラグーソース

    今回もレイチェル・クーさんのレシピから、ラグーソースを作ってパスタを食べようと思っています。確かTVでは牛タンだったように思います。私は牛のすね肉で。まずトロミを出すために肉に小麦粉をはたきました野菜は大きめのみじん切りで先に炒めますニンニクと唐辛子もみじん切りでレイチェルさんは一旦野菜を引き上げていましたが私は一緒に炒めてしまいましたワイン(赤のところ、ありものの白ワイン)を注いでトマトに...

  7. ガトーショコラその2

    ガトーショコラその2

    では今回から作り始めます。前回用意した材料は以下の通りですね。この材料を一つのボールに入れたら、卵とホットケーキミックスを混ぜていきます。順番は溶かしたチョコレートとバター➡ごま油にココアパウダーを混ぜて、砂糖。つまり油系を最初にして、次は粉系って感じですね。板チョコ(1枚)50gココアパウダー20gバター30gごま油10g砂糖50g前回のボールに卵をプラス次にホットケーキミックス30g生地...

  8. レイチェル・クーさんのカカオニブ

    レイチェル・クーさんのカカオニブ

    レイチェル・クーさんの番組、以前も見ていましたが、また始まりましたね。今度はチョコレート。手始めにカカオニブのプラリネを作ることから始まりました。実はカカオニブがスーパーフードだってこと、全然知らなかったんです。面白そうですね!カカオニブってこんなです思い切り沢山買ってしまいました成分はこんな感じですプラリネの原料は砂糖75gと水45g(少し多くなりましたが)そしてカカオニブ50g砂糖水を煮...

  9. 「ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~」

    「ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~」

    「Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga/2020」USA/アイスランド/カナダアイスランド、フーサビークの漁村に住むラースはシンガーの夢を捨てきれない中年男で、バンドを組んで幼馴染みのシグリットと売れない音楽活動を続けている。そんな折、ラースのバンド<ファイア・サーガ>が”ユーロビジョン・ソング・コンテスト”のアイスランド代表に選ばれ...

  10. 私の履歴書山本耀司

    私の履歴書山本耀司

    ご訪問ありがとうございます日本経済新聞私の履歴書今月はファッションデザイナーの山本耀司さんワイズのお洋服は好きで時々売り場を覗いていますが私はそのヨオジヤマモトについて何も知りませんでした昨日までの12話1日目生後の10か月の時に父親は出兵して亡くなり母親女手一つで育てられたことから始まりました母親は耀司を育てるために文化服装学院に通って洋裁を勉強して洋装店を開く耀司は絵画が得意で学業も優秀...

1 - 10 / 総件数:27 件