"新五郎島金時のレモン煮" の検索結果 11921 件

  1. 五郎島金時

    五郎島金時

    加賀野菜五郎島金時🍠お芋が大好きです♥その中でも「五郎島金時」が最近のお気に入り。石川県の加賀野菜のひとつですがHPによると栽培の起源は、300年前の元禄に遡ります。薩摩の国から種苗を持ち帰り石川県の砂丘で栽培が始まったのだそう。ほくほく系のお芋ですが収穫直後より、ひと月ほど寝かせたものが美味~( *´艸`)近隣のスーパーで見かけることはなくCOOPで購入しました。通...

  2. ごめんなさい…

    ごめんなさい…

    諸事情で普段より仕事が1時間以上遅れに遅れ、ようやくブログに取り掛かるも既に色んな種類が売り切れており申し訳ない思いでいっぱいの売場担当者です皆様ゴメンナサイ。そんな訳で、とっとと参ります。上から冷凍スルメイカ、特注煮タコ足、真鱈の昆布締め宮古港/加熱用かきと真鱈の切身(一口サイズ)宮古港/柳がれい本日も皆様のご来店をお待ちしております!!!

  3. ウミネコ島の塩袋できました。

    ウミネコ島の塩袋できました。

    冬の間に、薪ストーブでコトコト炊いた自家製のお塩「ウミネコ島の塩」をつめこんだウミネコ島の塩袋、HPにアップしました。紀伊半島の最西端である日の岬その麓に道草屋が暮らす村があります。そこの海水を汲んで作ったミネラルたっぷりの自家製塩。ハギレで作ったアップサイクルのきんちゃくに詰め込んで、海外のお土産のようにしてみました。プレゼントやギフトにも◎もちろん自分用にもどうぞ◎

  4. 玉津島神社魁桜

    玉津島神社魁桜

    魁桜です。満開です。鴬がきます。春です。人気ブログランキング

  5. 2023.02沖縄・宮古島⑪ 紺碧ザ・ヴィラオールスイート3日目の朝食

    2023.02沖縄・宮古島⑪ 紺碧ザ・ヴィラオールスイート3日目の朝食

    宮古島3日目、そして最終日。お天気は曇りお天気悪いから写真も撮ってない(^^;朝食を食べにレストラン行きます。ちなみにお部屋で朝食も選べましたがレストランの建物まで近いのでレストランで頂きました。ぬちぐすい(おしながき)くわっちーさびら~!(いただきます)スムージーとソルベおそらくスムージーはビーツ、パプリカあたり。。。ソルベはシークァーサ―か⁉うろ覚えでスミマセン(^^;土鍋ごはんが登場!...

  6. 久しぶりだった

    久しぶりだった

    久しぶりの風景でした。用事があって出かけた帰り道・・・風景を眺めたくなる気分というのが、あるような気がします。今日はそんな気持ちになり、「錆が浜港」。向こう側に見えるのは「大野原島」、通称「三本岳」。船で行ったことがあるけれど、ものすごい迫力でした。「錆が浜」海水浴場。夏になると賑わう浜の一つです。浜っていっても、浜の部分が写ってない…。久しぶりに三宅島漁協の「おさかなセンター」にも寄りまし...

  7. 鰯の生姜煮

    鰯の生姜煮

    鰯がね1ひき50円だったんですよこんなお値段でいいんですかね?漁師さんのご苦労は、どうなっているんでしょうかね?ありがたくお買い物させていただいて「生姜煮」にしました。まずは、「水にお酢を加えた鍋」に鰯を入れてひと煮立ちさせます。そしたら、その煮汁を全部捨てるんですよ。そして、あらためて「酒:みりん:白だし=2:2:1」と生姜を加えて5分ぐらい煮ます。それだけ!まったく生臭さのない「鰯の生姜...

  8. パイの日

    パイの日

    昨日は3月14日でホワイトデーでした。電話で彼に「Happy White Day!」と言ったら、「何くれるの?」と返ってきました。私は日本からチョコレートを送ったのに… とはいえ、ご存じのようにCanadaにはWhite Dayなる習慣はありません。3月14日はパイの日です。3.14、そう円周率の「π(パイ)」にひっかけています。そこで、去年の春に食べたおいしいピーチパイの写真です。

  9. レモン&ミカン水

    レモン&ミカン水

    ローカルレモン&ミカンをどっさりと頂きました。↓これはミカン、小さくて種が多くて、酸っぱい、まさしく自然の味。最近、ローカルレモンやミカンを半分に切って手でジューっと絞り、絞ったあとの皮もピッチャーに放り込んで(農薬の心配がゼロというのは何と素晴らしいことか)、た~っぷりの水で(かなり)薄め(いや、た~ぷりの水にちょこっとレモン/ミカンを絞ると言った方が正しいのか)、1日1リットルくらいはこ...

  10. 命短し恋せよオヤジついでにソデイカの真子のトマトソース煮込み

    命短し恋せよオヤジついでにソデイカの真子のトマトソース煮込み

    今朝チラチラ見ていた記事の中にこんなのがあって、あたしゃ、ぶっ飛んじまったんだ。「異性への関心を失った男性は死亡リスクが70%上昇」日本人の中高年2万人を対象にした研究結果(日経Gooday)。エ━━━━━━ッ!! だろ。エ━━━━━━ッ?なんだ。でもな、女性の場合はこの限りじゃないんだと。またまたエ━━━━━━ッ!! だよな。何だよ、ずるいな女性。よぉし諸君、異性への関心を忘れるな―っ!!...

1 - 10 / 総件数:11921 件