"粒マスタード" の検索結果 227 件

  1. 野原いっぱいマスタードの花

    野原いっぱいマスタードの花

    久しぶりの青空小川の遊歩道を歩いてきた思えばコロナ禍の自粛モードでジムにも行けなくなり友人たちと歩き始めてからもう三回目の春野原にマスタードの花が満開知らないと菜の花にそっくりです三月になってもずっと雨だったのでまた動画を作っていましたいっぱい撮り溜めてた写真が片づいてスッキリまずは一つ目ですよかったら、どうぞ観てね。にほんブログ村

  2. 春の兆し・・・一粒万倍日

    春の兆し・・・一粒万倍日

    いよいよ2月少しずつ春の兆しが見えてきています。今月は、立春を迎えますので気持ち的にも今一度、気持ちを新たに❣️令和5年を楽しみましょう😊💕続きは、こちらです💁‍♀️

  3. 2月のお菓子・苺つぶクッキー

    2月のお菓子・苺つぶクッキー

    前日に引き続き、「チョコじゃない」お菓子のご紹介です。練乳を加えたクッキー生地に苺の「粒ジャム」を混ぜ込んだアイスボックスクッキー。棒状にのばしてしっかり冷やしてからスライスして焼いてゆきます。粒ジャムがやや引っかかるので、断面はスパッとシャープな印象というよりは少しデコボコ感があるのですが、それがなんとも愛らしいのです♪側面にグラニュー糖をまぶしたキラキラ感もあって、粒ジャムの食感とのコン...

  4. カリフラワーとマスタードシードの炒めもの

    カリフラワーとマスタードシードの炒めもの

    全く地味な姿で、なんということはなさそうなカリフラワーの一品ながら、これを食べた、とくに料理をするひとはどうやって作ったの、と訊く。ニュージャージーからフロリダに引退したルー叔父は、マフィアのヒットマンだと一度ならず間違われたひとで、映画ゴッドファーザーのなかのマフィアよろしく料理もうまい。下の写真はまだみあが幼かったころのもので、ルー叔父はお洒落でいつもジャケットを誂えさせていたから、こう...

  5. 一粒万倍日 で 天赦日

    一粒万倍日 で 天赦日

    2023年1月6日は一粒万倍日と天赦日が重なる日。お財布を新調しました。ずっと長財布を使ってきましたが今回は小さなお財布を買いました。近ごろは荷物は極力コンパクトにしたい、バッグも小さいものにしたい。さらに、普段はスマホポシェットだけですし。だけど、こだわりもありまして・軽い・お札を折らない・お洒落何件かお店でも見てみたのですがなかなか気に入るものがありませんでした。小さなお財布になると”お...

  6. 『Xマスディナー、オーブン皿1枚でできあがる楽ちんメニュー!・・』

    『Xマスディナー、オーブン皿1枚でできあがる楽ちんメニュー!・・』

    イブにクリスマスディナー骨つきもも肉2本&むね肉1枚(エカキはもも肉、こちらは胸肉好き)オーブン200度で1時間、付け合わせのポテトは30分経過で投入=できあがりは同時〜(Kさん、オーヤマオーブンだと、もも肉1本焼けます。庫内狭いので時間は少し短め。上面が焦げそうだったらホイルで覆ってね)レシピは・・記憶に残っているだけそれでもそこそこ美味しく仕上がった=ようするに軽く塩胡椒して鶏肉の上にマ...

  7. 山で遊ぼう!…山城のあった岩櫃山を歩きました

    山で遊ぼう!…山城のあった岩櫃山を歩きました

    中腹に戦国時代の無敵の要塞・岩櫃城本丸跡が残る岩櫃山を歩きました。この山は標高802mと小さいながらも岩場あり、鎖場あり、鉄梯子ありのフルフォーマットの山です。 歩く距離は短いためコースづくりを工夫して、平沢登山口~岩櫃城本丸跡~赤岩分岐~潜龍院跡(赤岩口)に一旦下り、古谷部落の蜜岩登山口から再び山に入って~天狗の架け橋~頂上を楽しんだ後、沢道を下山道に選び平沢登山口に戻るという一粒で二度お...

  8. ぺったんこマスタードチキンとにんじんピラフ

    ぺったんこマスタードチキンとにんじんピラフ

    ぺったんこマスタードチキンとにんじんピラフなんで?「ぺったんこ」と呼ぶかと言いますと・・・フライパンに鶏もも肉の皮目を下にして入れてから水がたっぷり入った重い鍋をのせるんです。弱火で10分ぐらい目安は、鍋の水に指を突っ込んでみて・・・お湯になってる頃合いです。そしたら、鍋をはずしてお肉をひっくり返します。ほらね。ぺったんこになっていて、きれいな焼き色がついてるんですよ。肉の表面にマスタードを...

  9. シャキシャキレンコンサラダ(ハニーマスタード)

    シャキシャキレンコンサラダ(ハニーマスタード)

    レンコンが好きで出回る時期は冷蔵庫に切らさないようにして置いている。大概、きんぴらっぽいものや、中華っぽいメニューにして楽しんでいるが、どれも火を通したものだ。生でいけるのだったかなぁとググってみたらいろいろ生のレシピが出てきてそういえばナマスとかも生だったか?などど考えつつサラダを作ってみた。レンコンは薄切りにして酢水に少々放ち、水気を切って少々の塩でしんなりさせつつ味を入れる。火を通した...

  10. 昨日の話し。。。花火と食

    昨日の話し。。。花火と食

    昨日は朝からソワソワ、ウキウキ(笑)20年ぶりの花火大会がわが市で開催される予定台風よ、秋雨前線よ。。来ないで!!勝手なお願いお蔭さまで無事に開催されたのですが20年前に見た花火大会とは少し違ったように感じました↑興味がある方は見てくださいね!私も我が家の桟敷席からポツンとスマホで。。。色々と撮りましたがこれが一番好きでした(笑)4995発とか(数字は微妙です)新生児(赤ちゃん)が1年で生ま...

1 - 10 / 総件数:227 件