"チョウ" の検索結果 38 件

  1. 越冬した初見のキタキチョウ。

    越冬した初見のキタキチョウ。

    今日は、メチャメチャ暖かった。今年初めて、ウグイスのさえずりも聞くことができた。まだまだ、チョウの数は少ないですが、少しずつ数も種類も増えてきた。今日見たのは、キタキチョウ、キタテハ、テングチョウとルリタテハ。残念ながら、ルリタテハだけは撮影できなかった。次回のチャンスにかけたい。▼写真12023年3月8日撮影越冬から目覚めて吸蜜していた、キタキチョウ。吸蜜していたのは、オオイヌノフグリ。

  2. 今日2頭目の初見、キタテハ。

    今日2頭目の初見、キタテハ。

    今回フィールドに出かけて、もう1頭の初見がありました。それは、キタテハ。ここ堺のフィールドには、普通に見ることができるチョウです。このキタテハも、この厳しい冬を生き続けている越冬チョウです。ポカポカと温かくなったので、もそっと日向ぼっこするのに出てきたと思います。今日、キタテハは3~5頭ほどいたのですが、近づくとサッと飛び立ち逃げられてばっかり。それでも、何とか1頭のみ撮影することができまし...

  3. 今年初めて見た、テングチョウ。

    今年初めて見た、テングチョウ。

    今年になって初めて、フィールドに出かけました。気温は10℃の超え、頬をつたう風は春のにおいがしたように思いました。思った通り里山の小道で、今年初めてのテングチョウに出会えました。日向ぼっこしていた、越冬体のテングチョウです。厳しい冬を超えて、生き続けていたテングチョウ。越冬から目覚めたばかりなのか、近づくとサッと飛び立って、なかなか撮影させてくれません。何とか、1枚撮影できました。撮影はいつ...

  4. こんなところに…ゴマダラチョウ。

    こんなところに…ゴマダラチョウ。

    まさか、こんなところに…。ゴマダラチョウは、モノトーンの白黒のタテハチョウです。僕がこれまで、見てきた場所は、里山のクヌギやコナラのある場所。クヌギやコナラの樹液がある森を好みます。食草は、エノキ。今回見たのは、町中の公園です。公園内の木漏れ日のある所で、日向ぼっこしていました。ここで出会えるとは、すごくびっくりです。すぐ近くには、エノキの木はあると思います。大きな公園もあるため、樹液の出る...

  5. もう、ウラナミシジミに出会った。

    もう、ウラナミシジミに出会った。

    今日、ウラナミシジミに出会った。おかしいです。例年ウラナミシジミは、8月頃から羽化するチョウ。6月末のこの時期に羽化することが異常です。ここ数日の気温の上昇、地球規模の温暖化…。原因はわかりませんが、おかしなことが起こっているように感じます。ウラナミシジミは、1頭だけでなく、5~6頭ほど観察しました。▼写真12022年6月26日撮影きゅうりの花に吸蜜に集まっていたウラナミシジミ。

  6. 開翅して吸水する、イシガキチョウ。

    開翅して吸水する、イシガキチョウ。

    チョウは、一般的に花で吸蜜するするときや、地面や獣糞などで吸水するときは、翅を閉じています。チョウの中でも、このイシガケチョウは吸蜜や吸水のときは翅を開いて行動するタイプのチョウです。ちょっと変わったタイプのチョウです。但し、おしっこの排水行動のときは、翅を閉じています。他に同じ行動をするチョウには、ダイミョウセセリがあります。▼写真12022年5月27日 撮影開翅して吸水するイシガキチョウ...

  7. 春の妖精、ツマキチョウ。

    春の妖精、ツマキチョウ。

    3年ぶりに撮影することができました。春、限られた期間だけ出会えるチョウです。吸蜜したタイミングでないと、撮影できないから、カメラマン泣かせのチョウです。でも、今日は、出会えたことに感謝です。▼写真12022年4月17日 撮影タンポポで吸蜜するツマキチョウ(♂)。そっと近づいて撮影できました。▼写真22022年4月17日 撮影午前中なら吸蜜することが多いので、比較的、楽に撮影できます。▼写真3...

  8. 僕にとって至福の時間、キタテハ。

    僕にとって至福の時間、キタテハ。

    今日、今年初めてフィールドに出かけた。外気が暖かくなり、そろそろ越冬チョウに出会えないかと…。気温は、13℃ほどだったが、期待するほど出会えなかった。撮影できたのは、キタテハだった。でも、久しぶりにカメラに収めることができて、大満足だった。ファインダー越しに見るチョウは、いつも僕をドキドキさせてくれる。僕にとって、至福の時間だ。追記ルリタテハも、飛翔していたのを見かけたが、見失ってしまった。...

  9. 緊急事態宣言後のヒメウラナミジャノメ

    緊急事態宣言後のヒメウラナミジャノメ

    やっと、やっとフィールドに行くことができました。コロナ禍でフィールドに行くことがままならない状況でしたが、数か月ぶりに撮影に出かけることができて幸せです。あいにく、時期が悪かったのか、あまりチョウに出会えなかったですが、その中でも、ヒメウラナミジャノメは、比較的撮影ができました。▼写真12021年7月4日撮影吸蜜中のヒメウラナミジャノメ。翅の裏側の模様がとても美しい。▼写真22021年7月4...

  10. 春のチョウ。

    春のチョウ。

    2月にフィールドに出て以来、またご無沙汰していました。ちょっとバタバタしていて、行く時間が取れなかった。でも、やっぱり、好きなんですね、フィールドに出るのが…。少し気分がリフレッシュできました。今回は、今日出会えた春のチョウ。写真に収めることができなかったのは、ツマキチョウ、ヒオドシチョウ、ルリタテハ、モンキチョウ、テングチョウ。近いうちに、またフィールドに出かけて写真に収めたいです。▼写真...

1 - 10 / 総件数:38 件